• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月10日

もう10月だしいろいろと準備しとかないとね~

もう10月だしいろいろと準備しとかないとね~ どうも今日は散髪に行き昼からこないだ付けたロールバーにコーキングを…なぜ組む時打たなかったかと…会社のコーキング中身が全部すべて固形になってて…夜の11時じゃもう


で次の日のRYOチン号の余りを頂きまして~


今日またバラして組み直してコーキング打ちましたwww




その後にコレ






エンジンとスロットルを繋ぐブロバイホースを交換です。

某偉い方から「スロットルのホース結構弱い」的な話のあと確認したら…


確かにホースはもう硬化して中間付近が少し裂けてました乙orz


付け根の付属のバンドもユルユルだったので、ホースバンドに交換しました。




そうして最後に例の絹道アレ












取り付け時にリアのロワアームTRDからクスコへ変更しました。




完了後はこんな感じwww



あと先週からリアのスタビを外してました。
感想は…コーナーでのトラクションがかなり凄いが、路面の悪いところでもブレーキングが割と危ないって感じにザッと思いました。


アライメントはメジャーでザッとですがトー少しインキャンバーは控えめの2°にしてます。


さてさて明日が楽しみですわ~((((o゚▽゚)o)))
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/10 21:23:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年10月10日 21:28
ついに絹道を♪

感想を聞かせてください(人´∀`).☆.。.:*・゚
コメントへの返答
2011年10月10日 21:45
やっと付けましたorz


さてさて明日が楽しみです”(*>ω<)o"
2011年10月10日 21:59
これは気になるパーツですね~

にしても、毎週のようにパーツがついていきますね^^
コメントへの返答
2011年10月10日 22:10
車庫で長期で熟成されたパーツ達が続々と…

次は…wwwもうそろそろネタ切れですわwww
2011年10月10日 23:14
シルク姐さんww
Oh!sugiも欲しいですが、ちょこっと先延ばしです♪

にしても、フルチューニングsugiる(滝汗
コメントへの返答
2011年10月11日 21:17
まだ次はフロントも~とか思ってますが欲は出す物ではないですね~


財布が軽sugiるorz
2011年10月11日 12:30
あ~♪また楽しそうな作業をww

私は1日嫁に拘束されており…
行きたかったけど…orz

またインプレよろしくです(*´∇`*)
コメントへの返答
2011年10月11日 21:18
あとはフロントタイヤがあればwww


今日乗ってみてかなり良いですわ~
2011年10月11日 15:26
ぁ~いっちゃった(泣)
コメントへの返答
2011年10月11日 21:20
もう結構みんなにばれてましたしね~

でも付けただけじゃ


まだまだ腕が…
2011年10月11日 19:14
コーキングって絶対固まるよなwww

なんかイイ方法無いもんかねo(;゚∇゚)ゞ
コメントへの返答
2011年10月11日 21:21
一度空けたら…やはりダメですね~

結局あれだけあっても9割固まって使用不可になりますね~

現状先端に穴に同じぐらいの釘刺してマスキングでグルグルにして袋に包んでますが…
さてさて来週どうなってるやら。
2011年10月11日 20:11
じゃあ12月阿讃でщ(゚▽゚щ)w
コメントへの返答
2011年10月11日 21:23
12/24でしたっけ?

どうしようかね…予定なければ行きたいですね~

前回明らかにブレーキがおかしかったですし。
2011年10月11日 21:17
絹道!
こりゃあ萌えGOに讃岐人に走りまくるしかない!

コーキングは完全密封しないとダメですよwww
自分は先にちょっときつめのサイズのボルト入れてました。
コメントへの返答
2011年10月11日 21:25
それが会社のスポーツ大会なんですよorz

見にも行けないとか…乙


コーキングは内側からボルト穴に流し込んであて板とあて板の隙間に持ってサンドイッチしてボルトにも塗って閉めてますが…まぁ大丈夫でしょう~orz
2011年10月11日 21:30
自分も変えようと思うんですがどれがいいのか(汗
コメントへの返答
2011年10月11日 23:37
変えようと?ロールバーですか??

プロフィール

「@atu. これはatu家のガレージに1機を買う時が…」
何シテル?   03/19 12:18
DIYが割と好きで自分でパーツ作ったりして弄ってます。 MR-S【サーキット】 エッセ【通勤快速】 デミオ【マツ耐用】 サーキットはまだまだ初心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カジオカ軽耐 第3戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 22:27:58
MR-S納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 18:47:16
Tech World 
カテゴリ:ショップ
2013/08/04 17:56:28
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジーノを親がぶつけてフレームが逝ってしまいましたので次の車をと衝動買いしました。 購入 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S(12年 Sエディション 赤) 2007年6月に中古で購入しました。 自作でガル ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
走行距離300kmのフル装備のパールホワイト かなり燃費がいいですが足回りがグニャグニャ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
急にマツ耐に出ようと思い購入 大体の人ならMTな所をあえて少ないAT【CVT】を選び購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation