• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月15日

広島方面へお別れに(涙)

どうも、もう某人のブログにありますが~

のっぽ!さんの所へMR-Sを降りられる事になりパーツをバラしたりしに行って参りました。

色々と知り合いに頼まれた物目当ての物など結構色々持って帰りましたが…MR-Sじゃ全部積めん…

って事で



今日も行って参りました。

今日は知り合いのX-TRAILで運搬してもらいましたwww

でもってのっぽ!さんとMR-Sとお別れをして帰って参りました…;涙目;

















で帰ってからX-TRAILNEWホイールへ交換しましたwww





ホイールはレイズ57G、カラーはガンブルー!



でもって、初の電気自動車リーフ試乗しましたがwww

まず、凄いトルクですな~上りでもドンドン登るwww

でもって電気の為ベルトが無く、ブレーキも負圧アシストが殆ど無くペダルが結構重たかったです。

問題は走行できる距離がね…今後期待ですな~♪




って感じの休日でした。


パーツ頼まれてた方は後ほど~!!!


最後になりましたが、のっぽ!さん☆Uさんお疲れ様でした
ブログ一覧 | 作業の手伝い | 日記
Posted at 2012/01/15 20:32:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
とぅるーぱさん

ARC presents 西日本ス ...
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

もうじき皆既月食らしい
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2012年1月15日 21:02
MR-Sを降りる時のことは、自分もたま~に脳をよぎります。

お疲れさまでした。
コメントへの返答
2012年1月15日 21:09
自分も何時になるかブルブルしてます…
2012年1月15日 21:04
SMTの部品供給が終了する時が
自分がMR-Sを降りる時かな…orz
コメントへの返答
2012年1月15日 21:10
部品がいつまで…確かに頼んだら部品が無いとか…涙目ですからね~
2012年1月15日 21:06
↑その気持ちはわかりますがそれまでSMTがもつかどうか・・・
コメントへの返答
2012年1月15日 21:12
でもSMTを次のエリーゼがって話にのっぽさんと話になりましたがwwwどうなんでしょうね??
2012年1月15日 21:50
(`・ω・´)ゞ乙です。
パーツを置いといてください。
そのうちCRFで付けます。

レクサスISを探してますよ~
コメントへの返答
2012年1月15日 21:59
置いときますわ~
あとはあっちのパーツの方もwww

IS買うんですか!?
2012年1月15日 23:09
パーツ取り以外にも作業してるって、どんだけ元気なんですか!w

リーフは、話のタネに乗ってみたいですね。

それにしても、連日お疲れ様でした。
コメントへの返答
2012年1月16日 21:59
いえいえコチラは寒くないからですよきっと…

リーフ1500ccクラスで車重1520kだったでしょうかあれであのトルクは凄いですよ…

Uさんも遠くからお疲れでした~
2012年1月15日 23:58
愛車を手放す時・・・辛いでしょうwww
「ガルなMR-S」に乗り続けて下さいね~(^ω^)
自分は、インテを降りる事など想像できませんわ~。
コメントへの返答
2012年1月16日 22:00
決死の決断決断だったのがよく分かりました。
自分もいつまで続くか…永遠って無いですよね~(涙)
2012年1月16日 6:18
二日連続でお世話になりました。

無事に降りる事ができました。

空になった駐車場を見て、
妻と二人「寂しくなったね」とシミジミ。

春にはシルバーのFRで、復活します!!
コメントへの返答
2012年1月16日 22:02
コチラこそお世話になりました。

のっぽ号の意志を受け継いで頑張ります。

コーヒーありがとう御座いました美味しかったですwww

BRZでサーキット行く時は是非誘って下さいwww
2012年1月16日 10:47
部品取りしてMR-Sでは持ち帰れないって

どんだけぇ~!


電気自動車って、環境的には実際どうなんでしょう?
発電量を調整できない原発ありきの政策のように思えます。
節電を呼びかけているのに、電気自動車って逆行してませんか?
コメントへの返答
2012年1月16日 22:04
補強とか積んだらもう積めませんでした。

モーターの力を体感しましたwww

正直驚きましたよ~

充電ポイントと距離が増えたら凄いのですがね~

節電…確かに…エコではありますが…
2012年1月16日 11:13
出張作業お疲れ様です!
またCRFがにぎやかになりましたね~(笑)

リーフ・ニスモRCはメチャかっこいいですよ((o(´∀`)o))
コメントへの返答
2012年1月16日 22:08
車庫が荷物だらけになってますorz

ニスモが有ったとは!!!
見ましたが…
車重925kgで…見た目GTカーですわ…
足も違うし…コレもう別の車じゃ…

プロフィール

「@atu. これはatu家のガレージに1機を買う時が…」
何シテル?   03/19 12:18
DIYが割と好きで自分でパーツ作ったりして弄ってます。 MR-S【サーキット】 エッセ【通勤快速】 デミオ【マツ耐用】 サーキットはまだまだ初心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カジオカ軽耐 第3戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 22:27:58
MR-S納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 18:47:16
Tech World 
カテゴリ:ショップ
2013/08/04 17:56:28
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジーノを親がぶつけてフレームが逝ってしまいましたので次の車をと衝動買いしました。 購入 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S(12年 Sエディション 赤) 2007年6月に中古で購入しました。 自作でガル ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
走行距離300kmのフル装備のパールホワイト かなり燃費がいいですが足回りがグニャグニャ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
急にマツ耐に出ようと思い購入 大体の人ならMTな所をあえて少ないAT【CVT】を選び購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation