• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月13日

おはきび2月

おはきび2月 どうも寒い中でしたが、昨日はおはきび会場の片側がすべてMR-Sになってましたwww

当日は寝坊してNEW足のインプレしながらマッタリ行きました。

まず足のインプレですが。

・シフトアップ時のバネの無駄な動きが無くなって滑っていくように加速するようになった。

・減衰を以前よりもかなりソフトにしてもハンドルが取られにくくなり、段差を超える時のバネの動きが良くなったのか乗り心地がかなり良くなった。

・以前よりもブレーキを長めに踏んでフロントへ加重を旨く駆けないと曲がりにくくなった。(要練習ですorz)


今の所表現しやすいのはこんな感じです。
インプレ完~♪



おはきびの話に戻ります。







まず↑ゴラァくんの車が凄い事になってました。
エアコンが…がが~


でもってそのすぐそばで



黄色くんのマフラーカマさんが交換してました。


↑そろそろ自分でやろうよ~キイロ





やりさん水色~♪

何度見てもイイ色ですわ~www





その後はコペン&S2乗りの女性の方からチョコをみんなに振る舞われました。



そんな中、ラ●ポンさんがとあるパーツを付けようとしてな事になってましたが…


1時頃、鶉さんテックさんの所へ移動しました。


到着してワイワイ話ばかりして、自分は結局20時前までお邪魔してしました。


ではまた来週~♪
ブログ一覧 | おはきび | 日記
Posted at 2012/02/13 21:53:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2012年2月13日 22:00
え!?
コペンのねーちゃんからは
チョコは貰ってないぞ!!!

S2のおネー様からは
貰いましたけど…(義理)

そして今日もそのおネーさまとは
ウチの工場でお互い作業服姿で
会いました(笑)
コメントへの返答
2012年2月13日 22:03
それはテックさん組みが行った後ですからねwww

綺麗なお姉さんでしたよwww(爆)
2012年2月13日 22:11
マジですかぁ(°□°;)

コペンのお姉さん…
変なのは憑いてたのに…
付いてないなぁオレorz
コメントへの返答
2012年2月13日 22:20
1時頃まで会場に残ってたMR-S乗りはみんな貰ってましたねwww
2012年2月13日 22:45
作業項目は覚えましたが壊しそうで・・・
車検時に自分で純正に戻してみます^^;

なんでトップ写真がorz
コメントへの返答
2012年2月13日 22:47
人間は失敗して学ぶ物や

車検時に純正に?何か問題あるの?
2012年2月13日 22:47
バネ変更がとーっても気になりますよ~♪

自分もレートの変更をしたいんですけどね~(*´д`*)
なかなか実現できませんwww
コメントへの返答
2012年2月13日 22:49
アレ凄いですわ

足が変わったかのように一新しましたわwww

あとはレートとか会ったセッティングを見つけるだけですが。

まずはバネですな~
2012年2月13日 23:02
私なんかがコダワル領域のパーツではございませんが、キロ数が同じでも

乗り味?違うんですよね? 

ラルポンさんのパーツつけれるものなら欲しかったんですけどね^^

コメントへの返答
2012年2月13日 23:08
同じレートでも全然違いましたね~

バネ重要ですわwww

15mmのワイトレつけれる逃げのあるホイールが少ないでしょうね~

自分も買うなら25mmですな~
2012年2月13日 23:30
おはきび お疲れ様でした(o^^o)
今回も個性豊かなMR-Sが たくさん来てたみたいですね!
てか 片側すべてMR-Sって・・・素晴らしい光景だったとおもいますw
とくにゴラァさんのMR-S 見た目スーパーカーです(o^^o)
コメントへの返答
2012年2月14日 21:58
今回は結構多かったですわ~

あのボンネットwww
フロントエアロの取り外しが少々難しそうだな~と思いましたがwww
2012年2月13日 23:35
ちゃみくんもらったの?





死刑だな......
くやしーwww
コメントへの返答
2012年2月14日 21:59
もちろん




貰いましたwww
www
2012年2月13日 23:36
お疲れさまでした~ひらめき

遅めの到着でしたが、プチ遅刻だったんですね冷や汗

足回りが変わると動きが変わって新鮮ですよね~。

うちのも足回り変えましたが、、OH仕様変更しないとちょっとしんどいみたいですふらふらたらーっ(汗)
コメントへの返答
2012年2月14日 22:00
お疲れでした~

みんな集まるの速すぎですわ~

足はホント重要ですね~
2012年2月13日 23:47
水色いいですよね~

>おはきび会場の片側がすべてMR-S

あんまりMR-Sだけで場所占領するのはどうかと思います・・・。

コメントへの返答
2012年2月14日 22:01
次買うなら絶対水色やね~

今回はMR-S以外が少なかったので幸いでしたが、片側1列で治まらなくなって2列目まで並んでました…
2012年2月14日 0:23
日曜日は、お疲れさんでした!




ナンとexclamation×2



そんな遅くまで居たんですか(笑)




ワタシャ、8時半には

もう家に居ましたよぉ~(笑)
コメントへの返答
2012年2月14日 22:02
お疲れでした~


うち帰ったら21時でしたwww
2012年2月14日 7:13
あの墓標にヘルメットをおいてあげるのを
忘れていました(´▽`;)ゞ
コメントへの返答
2012年2月14日 22:03
ヘルメットとAKを立てかければwww
2012年2月14日 7:26
(`・ω・´)ゞ乙でした。

キイロくんの中ではマフラーの出口が
1本→2本になったので構造変更が
必要な為車検で元に戻さないと
行けないらしいです(;´Д`)

ゆとりですwww
コメントへの返答
2012年2月14日 22:04
乙でした~

1本から2本に…

どんだけ金掛かるんだ~

ゆとり怖いわ~
2012年2月14日 8:58
トップ画…何故か墓標のようになってる気が…ヽ(;´▽`)ノ

それにしても片側全てMR-Sって凄いですねぇ…(°∇°;)

ちなみに水色,こちらで遭遇したことがありません…( ̄▽ ̄;
コメントへの返答
2012年2月14日 22:05
普通に墓標が立ってましたwww

片側すべては初めてですがロドの方々に申し訳ないですorz

自分も水色は3台しか見た事無いですのでかなりレアですね~
2012年2月14日 9:28
お疲れさまでした~(`・ω・´)ゞ

バネはとても興味ありますねー!
やはりブレーキングに差がでましたか(汗
サーキットで良い感じに使えたら・・・これで(・∀・)♪

またアノ作業もヨロシクです~
コメントへの返答
2012年2月14日 22:07
お疲れでした~

今朝もばったりでしたがwww

ついでに例のバネは準備出来てます?

とりあえず予定では土曜にですな~

またメールしまっす~www
2012年2月14日 13:00
お疲れさまでした(^_^)

足いい感じになって良かったですね!
これからは足のセッティングの方向性も見つけやすくなってると思います♪

スペシャルパーツの加工ありがとうございました。
コメントへの返答
2012年2月14日 22:09
遅くまでお疲れでした~

これからレートをどうするかとか考える前に現状で減衰色々やってますが1クリックが凄く変わりますね~

特に前後加重の動きがwww

楽しくなってきましたwww
また何かあれば連絡して下さい!!!
2012年2月14日 13:08
チョコ2個のお返し


3月のおがきびは・・・・・車貧乏 → ホワイト貧乏な予感w
コメントへの返答
2012年2月14日 22:10
問題は3月に居るかどうか…

Kernelさんも久々に3月は来られてみてはどうですか?
2012年2月14日 19:15
おはきび会場を去られる際のCyamiさんの車は良い音がしてました。
カマさんのターボにCyamiさんのスーチャー…良いね。

自分もコペンの方からはもらってない。

15mmのワイトレなんとかせねば。
コメントへの返答
2012年2月14日 22:13
チョッ管になって3000回転以上が五月蠅くて回さなくなりましたが(笑)
排気漏れは怖いですよ~

あれっコペンの方から貰ってないんですか!!

ワイトレ使えない事もないですが…

土曜辺りうちで純正ボルト削ります?
2012年2月14日 21:03
次のサーキット走行までに
車高調、ピロ足を組みたいなぁ~...

っと計画中です(^-^)/


そろそろ街乗り兼サーキット用のZ1☆
もサーキットで使うにはキツくなってるので、
ガチで走る時は組み替えないと...

ZⅡの性能が気になります(^^
コメントへの返答
2012年2月14日 22:14
ついに解禁ですかwww

Newホイール+Newタイヤそしてピロのカマ号

期待してますよ~www
2012年2月14日 21:29
お疲れ様でした

今月は圧倒的にMR-Sが多かった
ですね(^_^)

上の画像が黄色君のお墓に
なってしまってます(笑)

by兄2
コメントへの返答
2012年2月14日 22:15
お疲れでした~

寒い中みんな良く集まりますね~

自分もですが(笑)

キイロ会場に眠る…
2012年2月15日 17:58
お疲れ様でした(・∀・) 

コンデンサーが、がが…が 

夏までには直さねば(^^;)
コメントへの返答
2012年2月15日 21:40
お疲れ~

ここはもう漢のエアコンレスですよwww

プロフィール

「@atu. これはatu家のガレージに1機を買う時が…」
何シテル?   03/19 12:18
DIYが割と好きで自分でパーツ作ったりして弄ってます。 MR-S【サーキット】 エッセ【通勤快速】 デミオ【マツ耐用】 サーキットはまだまだ初心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カジオカ軽耐 第3戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 22:27:58
MR-S納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 18:47:16
Tech World 
カテゴリ:ショップ
2013/08/04 17:56:28
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジーノを親がぶつけてフレームが逝ってしまいましたので次の車をと衝動買いしました。 購入 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S(12年 Sエディション 赤) 2007年6月に中古で購入しました。 自作でガル ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
走行距離300kmのフル装備のパールホワイト かなり燃費がいいですが足回りがグニャグニャ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
急にマツ耐に出ようと思い購入 大体の人ならMTな所をあえて少ないAT【CVT】を選び購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation