• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月05日

マフラー改!

今日は昨日テックさんに溶接して貰ったマフラーの出口を取り付けました。


ここでどうでも良いですが今までの排気の履歴を振り返ってみます。

・買って当初は
①マニ…純正、触媒…純正、マフラー…柿本改ハイパーフルメガN1+Rev

・それからマニをTRD
②マニ…TRD、触媒…純正、マフラー…柿本改ハイパーフルメガN1+Rev

・マニから3ヶ月後にマフラー交換
③マニ…TRD、触媒…純正、マフラー…柿本改ハイパー2000フルメガN1+(競技用)

・それから半年ほどしてTRIALのキャタへ
④マニ…TRD、触媒…TRIALキャタ、マフラー…柿本ハイパー2000フルメガN1+(競技用)

・さらに1年半してキャタが排気漏れしだして修理しましたがストレートへ
⑤マニ…TRD、触媒…トップスピード ストレート、マフラー…柿本ハイパー2000フルメガN1+(競技用)

・その後備北で騒音対策とブースト対策にとマニと太鼓を交換
⑥マニ…TRIAL、触媒…トップスピード ストレート、マフラー…柿本のN1+Revの太鼓+2000の出口を合体

・そして現在
⑦マニ…TRIAL、触媒・トップスピード ストレート、マフラー…柿本N1+Revの太鼓+ワンオフ右だし出口





このような感じです。




右出しwww



単体で溶接して欲しい部分に印してから溶接して貰いに行きました。
絶対ズレると思ってましたし、テックさんにも絶対ズレると言われてましたが、予想以上にドンピシャな位置に来て驚きました。





音は…なんか前とは違いますが、踏んだら五月蠅いですな…やはりNAベースだと五月蠅いですな~

まぁコレで車高が下げれますわwww←コレ重要ですからねwww


テックさんありがとう御座いました。

残すはセッティングですwww
ブログ一覧 | MR-S | 日記
Posted at 2013/01/05 15:50:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年1月5日 16:41
マフラー関係だけでも結構やってますね(^^)
コメントへの返答
2013年1月5日 20:39
やはりその都度合う物をですが…安上がりで殆ど済ませてますがorz
2013年1月5日 17:42
あけおめ!

自分はマフラー3本目ですよw

アペN1→インチキトムス→純正w

純正が一番スタートダッシュ速いです
しかも静か←ここが重要!
コメントへの返答
2013年1月5日 20:40
明けオメです!

うちはマフラーだと2本+αな感じです。

SCだと下は良いかもしれないですが上が危なそうですね~ブローに注意して下さい!
2013年1月5日 19:09
なるほど。そうきましたか。
確かに、この方法なら、簡単に低いところをなくせますね。
音は、どれぐらい大きくなりました?
コメントへの返答
2013年1月5日 20:42
オマケにインテークが左後ろだから右にすれば排ガスも吸わなくて済むって感じですwww

音はやはりNA域があるから思ったり五月蠅かったです。
備北のRYOチン号ぐらいかと思いますがまた動画UPしてみます。
2013年1月5日 19:57
いい感じの位置になってよかったです(*゚∀゚*)
コメントへの返答
2013年1月5日 20:45
ありがとう御座いました。

アレもコレもテックさんの腕です!

またテックさんの仕事が都合が良くなったらセッティングお願いします。

こちら準備万端当分放置です(笑)
2013年1月5日 20:30
昨日は(`・ω・´)ゞ乙でした。

自分は・・・
純正+純正
ハイブリッドエボ+ニセマニ
N1+ニセマニ
レガリスR+ニセマニですねぇ~(^_^;)

次は・・・
コメントへの返答
2013年1月5日 20:45
乙でした~

次はwww

アレ楽しみですね~www
2013年1月5日 23:07
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます
今年もよろしくおねがいします!(^^

中間タイコが前よりデカくなってもやっぱり
うるさいですか(^^;
でも、そこにフランジがあるって事は、いざとなれば
その間にフランジインナーサイレンサー挟めますね!

コメントへの返答
2013年1月5日 23:45
明けましておめでとうございます。

フランジのバタフライ機構は確かに考えましたが、多分いけるだろうと勝手な解釈です( ̄^ ̄)ゞ

RYOチンさんぐらいかなーと明日動画とってみますは(・Д・)ノ
2013年1月6日 0:00
モーニングコールありがとうございました(笑)

フランジはゴツい方でいったんですね(^^)
理想的な形になったみたいで良いですな~
しかし、盗まれんよーにww

セッティングが決まれば音量も落ち着くかもですね(^-^;)
コメントへの返答
2013年1月6日 1:04
フランジは薄い方です。

盗難怖いですね~
ずっと車庫保管にしよう(笑)

割とセッティングは出来てるんですが音変わったらイイですわ~
2013年1月6日 1:48
マフラーやエキマニも消耗品ですからね~

私もメモしておかないと排気系思いさせないです(^^;;
コメントへの返答
2013年1月6日 10:45
常に予備を持ってないと落ち着かない自分はマニの太いのも探してます(笑)

思い返してましたが、自分もパーツレビューでどうにか思い出したぐらいです(°_°)
2013年1月6日 17:11
オメ(o ̄∀ ̄)ノ
右出しナカーマwww
コメントへの返答
2013年1月6日 17:15
アケオメですwww
右出し良い感じですわ
軽量化にもなってwww

プロフィール

「@atu. これはatu家のガレージに1機を買う時が…」
何シテル?   03/19 12:18
DIYが割と好きで自分でパーツ作ったりして弄ってます。 MR-S【サーキット】 エッセ【通勤快速】 デミオ【マツ耐用】 サーキットはまだまだ初心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カジオカ軽耐 第3戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 22:27:58
MR-S納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 18:47:16
Tech World 
カテゴリ:ショップ
2013/08/04 17:56:28
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジーノを親がぶつけてフレームが逝ってしまいましたので次の車をと衝動買いしました。 購入 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S(12年 Sエディション 赤) 2007年6月に中古で購入しました。 自作でガル ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
走行距離300kmのフル装備のパールホワイト かなり燃費がいいですが足回りがグニャグニャ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
急にマツ耐に出ようと思い購入 大体の人ならMTな所をあえて少ないAT【CVT】を選び購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation