• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月14日

MR-S走行後の確認とメンテ

MR-S走行後の確認とメンテ 今日は朝から車屋へ行き

ドラシャブーツバンド治してもらいに行きました。




エンジンブロックがそこそこえぐられてますが、まぁオイル漏れ無いのでOK








ついでにブレーキ、クラッチのエア抜きをしてついでにアームの締め直し増し締めなどして帰りました。


帰宅後


インテーク回りを見てたら




シリコンホースフレームと干渉して残念な事になってました(汗)





予備の新品へ交換






干渉する部分に負圧用のシリコンホースを切って挟んで対策しときました。


さてさてなんか悔しくてしょうがないので、来月辺りにこっそりリベンジでもしますかね~(笑)
ブログ一覧 | MR-S | 日記
Posted at 2013/10/14 20:01:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2013年10月14日 20:22
何でも予備持ってるんですねwww
コメントへの返答
2013年10月14日 20:42
何でもじゃないですね〜
たまたまインテークやる時余ってたのを思い出して( ´ ▽ ` )ノ
2013年10月14日 20:34
お疲れ様でした〜
まさかの1枠目ピットアウト出来ずでしたしね´д` ;

またみんなで走りたいですね〜( ´ ▽ ` )
コメントへの返答
2013年10月14日 20:44
流石に1枠だけじゃね

また行きましょう( ´ ▽ ` )ノ
2013年10月14日 21:26
お疲れ様でした…

1枠目は残念でしたねぇ…

来月!?

チューニングフェスタに出走!?

クラス優勝したら
タイヤ10万円分を貰えるよ(笑)
コメントへの返答
2013年10月14日 21:37
初心者走行会に行けたら参加できたらな〜(°_°)

チューニングフェスタ・・・無理ッス
2013年10月14日 22:22
大事に至らなくてよかったですね^^

目指すは、不完全燃焼解消ですね。
コメントへの返答
2013年10月14日 23:05
どうにか無事でしたが、次頑張ります!
2013年10月15日 20:44
REVお疲れ様でした~( *・ω・)ノ

また参加しやすいのがあれば声かけますんで、一緒に行きましょう!


あと、偵察ご苦労様でした(笑)
コメントへの返答
2013年10月15日 21:20
今後は岡山国際を走って行きたいです(^O^)/

アレはちょっと怪しいですね〜

プロフィール

「@atu. これはatu家のガレージに1機を買う時が…」
何シテル?   03/19 12:18
DIYが割と好きで自分でパーツ作ったりして弄ってます。 MR-S【サーキット】 エッセ【通勤快速】 デミオ【マツ耐用】 サーキットはまだまだ初心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カジオカ軽耐 第3戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 22:27:58
MR-S納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 18:47:16
Tech World 
カテゴリ:ショップ
2013/08/04 17:56:28
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジーノを親がぶつけてフレームが逝ってしまいましたので次の車をと衝動買いしました。 購入 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S(12年 Sエディション 赤) 2007年6月に中古で購入しました。 自作でガル ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
走行距離300kmのフル装備のパールホワイト かなり燃費がいいですが足回りがグニャグニャ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
急にマツ耐に出ようと思い購入 大体の人ならMTな所をあえて少ないAT【CVT】を選び購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation