• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月21日

MR-Sブレーキパッド交換&ミラジーノメンテナンス

MR-Sブレーキパッド交換&ミラジーノメンテナンス 今日は予定がありましたが、自宅待機となり朝から色々車庫の片付けや作業などしてました。


まずMR-S
から



来週のジムカーナの練習に向けてタイヤを購入

ケンダ カイザー KR20 195/50R15



純正ホイールへ組んで貰いました。


さらにサイドをロックさせられるというパッドが届いたので





取り付け作業をしてテスト走行【ギヤオイルのテストも兼ねて近くの山へ】





MR-Sのサイドがロックしたのは初めてです(汗)


それから帰宅して


ミラジーノスロットル洗浄などをして買い物へ


帰りに車屋へ寄って





最近オートマの変速がガクガクなってたのでATF圧送交換してもらいました。



↑交換前




↑交換後



結果は結構良くなりました。


それから返ってからコンプレッサーオイル交換エアーサブタンク追加しました。






あとはエアーツール揃えたいけど…ん~orz 予算がね…
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2014/06/21 21:32:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2014年6月22日 21:40
こんばんは(^-^)。

ガイザーっていうタイヤは、ドリフト向きなんですか?。

なんか溝が深いような気がします。

サーキットでは、違うタイヤに履き替えるんですか?。
コメントへの返答
2014年6月22日 22:17
どうもです。

ジムカーナなどでスライドさせてタイヤに無理させても、減りにくく剥がれにくいタイヤとネットで評価されてましたので今回初です。

重要なのは安いと言う所ですね(笑)

タイヤは使い分けて交換してますね
・グリップ用タイヤ
・スライド練習用タイヤ
・街乗りタイヤ
・その他予備

って感じで揃えてます。

プロフィール

「@atu. これはatu家のガレージに1機を買う時が…」
何シテル?   03/19 12:18
DIYが割と好きで自分でパーツ作ったりして弄ってます。 MR-S【サーキット】 エッセ【通勤快速】 デミオ【マツ耐用】 サーキットはまだまだ初心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カジオカ軽耐 第3戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 22:27:58
MR-S納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 18:47:16
Tech World 
カテゴリ:ショップ
2013/08/04 17:56:28
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジーノを親がぶつけてフレームが逝ってしまいましたので次の車をと衝動買いしました。 購入 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S(12年 Sエディション 赤) 2007年6月に中古で購入しました。 自作でガル ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
走行距離300kmのフル装備のパールホワイト かなり燃費がいいですが足回りがグニャグニャ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
急にマツ耐に出ようと思い購入 大体の人ならMTな所をあえて少ないAT【CVT】を選び購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation