• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cyamiのブログ一覧

2010年01月24日 イイね!

MR-S後期(2003.12以降)にフロントアンダーはどうして付かないのか!

MR-S後期(2.5型)の皆さんお待たせです。

本日は後期(2003.12以降)のいわゆる2.5型が
C-ONELAILEも非対応なのは何故なのか検証してみました。

アンダーパネルの重さを量ってみた結果はLAILEのHPでは2.9kgとありましたが、実際には2.0kgでしたwww

使用車両は前期型は僕後期型はKernelです。



結果は…口で言うよりも画像を見て下さい。
ではどうぞ↓

・前期型(2000.12)


・後期型(2006.?)



・アンダーパネルを取り付けした前期型


どうでしょうか??


まぁあれです後期のフロントには結構前までごつい補強が入っておりそれで付かない模様です。

なのでC-ONEやLAILEのを後期(2.5型)に付けるとなると結構切らないといけないので1.5m口の5mmのアルミ板買って作った方が良さそうですね。
なので検証結果…「後期にアンダーパネルが付くかは残念なが付きません…加工も大変そうです。





次にKernel号の車高調の調整を~

詳細は表(?)を作りましたwww


キャンバーはそのままです。

調整後に以前僕が車載で撮った事のある、近くの山に登ってみましたwww

誰もいない山を2台で走ってきましたが、うちのセッティングが結構良い感じでしたがリアをもう5mm下げようかな~


その後、飯を食べて解散~

なにやらMoe de goはもう枠が一杯っぽいので代わりに、ニヤニヤwww
Posted at 2010/01/24 21:38:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | MR-S | 日記

プロフィール

「@atu. これはatu家のガレージに1機を買う時が…」
何シテル?   03/19 12:18
DIYが割と好きで自分でパーツ作ったりして弄ってます。 MR-S【サーキット】 エッセ【通勤快速】 デミオ【マツ耐用】 サーキットはまだまだ初心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/1 >>

      1 2
34 5 678 9
1011121314 1516
17 1819 2021 22 23
242526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

カジオカ軽耐 第3戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 22:27:58
MR-S納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 18:47:16
Tech World 
カテゴリ:ショップ
2013/08/04 17:56:28
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジーノを親がぶつけてフレームが逝ってしまいましたので次の車をと衝動買いしました。 購入 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S(12年 Sエディション 赤) 2007年6月に中古で購入しました。 自作でガル ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
走行距離300kmのフル装備のパールホワイト かなり燃費がいいですが足回りがグニャグニャ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
急にマツ耐に出ようと思い購入 大体の人ならMTな所をあえて少ないAT【CVT】を選び購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation