• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cyamiのブログ一覧

2010年03月06日 イイね!

HKS車高調な方とか

今日は朝から雨の中、ガンメタなMR赤のMRが参上~www

ガンメタな方はうちはお初でしたが今回はいろいろと足など車高など足などで…
赤な方はメーター取り付けガンメタな方とマフラートレード(?)でこられてました。

まずガンメタ様のお足を外してバラバラにしましたwww(少し苦労しましたがなんとか)

FのバネをベテックスのID66 203mm 8k→HKSのID65 220mm 6k
RのバネをベテックスのID66 203mm 12k→Fのベテックス ID66 203mm 8kへ変更

あとはバンプラも付けて組み上げ!


それに今回制作した↓コレを組み合わせました。


今回はショートストローク化された現在の限界の車高をどうにかUPしてやりました。
その後、車高の調整も完了して
ニードル氏☆U氏御二人デートにいえ試 乗


あとはマフラーですが…

U氏のマフラーのあまりの低さにニードル氏が…「このマフラーこんなに低いの~」と困惑されてました。

結果…交換は…そのままで。


しかし☆U氏はあまりにも低くて街乗りが…と8.8cmの木を通した所…完全に通らないorz

マフラーの跳ね上げ部分が5cmぐらいしかないよ~っ!!


って事でマフラー近辺のチェックwww


まあれです…まず太鼓の上の吊りゴム(強化)片方乙ってましたので交換

それでもマフラーはそんなに上がらず

あとは出口の吊りゴムを調整して
どうにか8.8cmの木が少し当たるぐらいにできました

その後、帰り際に☆U氏にお土産を頂きました。


2週間カレーだけとかもアリな僕にはなんとありがたいお土産でしょうwww
早速夕食でいただきましたwww☆旨かった~www☆Uさんありがとうございますwww
Posted at 2010/03/06 20:53:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 作業の手伝い | 日記

プロフィール

「@atu. これはatu家のガレージに1機を買う時が…」
何シテル?   03/19 12:18
DIYが割と好きで自分でパーツ作ったりして弄ってます。 MR-S【サーキット】 エッセ【通勤快速】 デミオ【マツ耐用】 サーキットはまだまだ初心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/3 >>

  1 2345 6
7891011 12 13
14 1516171819 20
21222324 252627
28 293031   

リンク・クリップ

カジオカ軽耐 第3戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 22:27:58
MR-S納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 18:47:16
Tech World 
カテゴリ:ショップ
2013/08/04 17:56:28
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジーノを親がぶつけてフレームが逝ってしまいましたので次の車をと衝動買いしました。 購入 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S(12年 Sエディション 赤) 2007年6月に中古で購入しました。 自作でガル ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
走行距離300kmのフル装備のパールホワイト かなり燃費がいいですが足回りがグニャグニャ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
急にマツ耐に出ようと思い購入 大体の人ならMTな所をあえて少ないAT【CVT】を選び購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation