• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cyamiのブログ一覧

2010年05月29日 イイね!

明日に向けてwww

今日は親の車の車検が終わったので車を取りに行く際にwww

こんな物達をwww





iPod nano(16GB)オレンジ」「USB延長2.0m」「車用のクランプする物


あと


マジックテープ(固定用)&(着脱用)」+「スポンジ


なぜiPod nano買ったかって…

それがね…

今まで車載撮ってたデジカメを妹様に浚われたもので…

デオデオにデジカメ見に行って色々見てたらどれも重さが140g前後あって割と重たい…
動画も一回に撮影で10分しか撮れないのばっかりだったので…悩~



そこでふと…nanoって動画撮れたような?
他の方がiPadの予約に並んでる中

1人色々と詳細を聞いてたら

・1回の撮影で「最大2時間」
・保存形式は「mp4」
・サイズは640x480で30fps
・音はAAC 44.10kHz 128kb/s


問題は
・ズームできない
・バッテリーが3時間ぐらいと割とすぐ無くなる


ズームはこの際全く意味無いので

走行中に充電できるようにUSBの延長などを買って帰りました。




そして早速取り付け~


もともとシガーの増設にUSBの充電ポートが有るものなのでそこから延長をwww


助手席を這わせて後ろでiPod用のケ-ブルを接続~iPod側に負担を掛けないように配線フックに引っかけてwww


台座を取り付けて完成~(仮)…


とりあえずテストしてきました。(※仕事中の知り合いから「ブイブイやりすぎ」とメールが)





結果…なんかずっと「カチャカチャ」音が入ってる…


原因は…






台座の写真なのですが黄色の○の中の隙間が分かりますでしょうか?

走行中にiPodをクランプした状態でこれだけ遊びがあって動いて若干ですが音がして
iPodが拾ってました
…orz


って事で~


たちまちはiPod付けたあとに結束で止めてやる事にしました。




その後~

GTウィング&カナードを取り外し~






ついでに



GTウィングの取り付け台座を塗装~


あとは明日の準備して




そうしてオイル交換をしよとしようと思っていたのをここで思い出して…

もう1000kmオーバーしていたのを見なかった事に…orz

よし寝よう。
Posted at 2010/05/29 22:11:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | MR-S | 日記

プロフィール

「@atu. これはatu家のガレージに1機を買う時が…」
何シテル?   03/19 12:18
DIYが割と好きで自分でパーツ作ったりして弄ってます。 MR-S【サーキット】 エッセ【通勤快速】 デミオ【マツ耐用】 サーキットはまだまだ初心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/5 >>

       1
2 34 5 678
9 1011121314 15
1617 1819 2021 22
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

カジオカ軽耐 第3戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 22:27:58
MR-S納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 18:47:16
Tech World 
カテゴリ:ショップ
2013/08/04 17:56:28
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジーノを親がぶつけてフレームが逝ってしまいましたので次の車をと衝動買いしました。 購入 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S(12年 Sエディション 赤) 2007年6月に中古で購入しました。 自作でガル ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
走行距離300kmのフル装備のパールホワイト かなり燃費がいいですが足回りがグニャグニャ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
急にマツ耐に出ようと思い購入 大体の人ならMTな所をあえて少ないAT【CVT】を選び購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation