• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cyamiのブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

おはきび 10月

おはきび 10月本日はカマさんと社長出勤でおはきび会場へ

到着すると10時頃でしたwww




おなじみGINPARA号





会場前でエンジンがまさかの乙ゴラァ号





実車は初めて見せて貰う、はるてっつぁ号




死国●○△コンビ




なにやらノックが気になるiwata号





車体に闘志がTacky号




前日からのRYOチン号





立体駐車場はダメ絶対キイロ号www




まさかの登場キヨシロウ号www





そして初のMR-X!!!Eishing号





凄い人だかりwww



まさかの撮った写真がこれだけ…という…写ってない方は(*- -)(*_ _)ペコリ


その後昼を食べにうどん屋へ行き

それからコースE


いろいろとねwww




また遊んでくださいwww
Posted at 2011/10/09 23:26:57 | コメント(18) | トラックバック(0) | おはきび | 日記
2011年10月09日 イイね!

補強~

補強~まず土曜に事です。

朝一よりRYOチン号へとある補強パーツを取り付けをしました。


え~まず


シート、内装などを外します


ん、?(^・ェ・)あっコレは前の晩のコソ練の画像だったわ…


とりあえず作業手順はざっと書いてます。


そんな感じで、コチラがRYOチン号



うちのはクスコのセーフティ21の4点のみ(※これってメインアーチ横バーとサイドバーって後から買ったりできるのだろうか…)

RYOチン号オクヤマの6点


↑は仮組み段階での画像です。



試しに幌を閉めてみた




ここまで閉まって…「(´へ`;ウーム


ちょ閉まらんぞ



ハードトップ用キター(≧ロ≦)




しかし、とりあえず付ける事にwww






結構詳細を短縮してますが


カマさん、のぐのぐさんの力を貸して貰いながら4人で頑張りました



でここで朝8時半に始めた作業が15時に完了。



次にのぐのぐ号へ





このような物を装着www




そうこうしてるとゴラァ君が登場



ハードトップがRYOチン号へ(レンタルされる事に)




ここで作業は終了~


一端解散してそこからおはきび前夜祭へ♪






↑唯一の写真

いや~楽しかったですわ~
Posted at 2011/10/09 23:06:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | MR-S | 日記

プロフィール

「@atu. これはatu家のガレージに1機を買う時が…」
何シテル?   03/19 12:18
DIYが割と好きで自分でパーツ作ったりして弄ってます。 MR-S【サーキット】 エッセ【通勤快速】 デミオ【マツ耐用】 サーキットはまだまだ初心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

       1
2 345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

カジオカ軽耐 第3戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 22:27:58
MR-S納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 18:47:16
Tech World 
カテゴリ:ショップ
2013/08/04 17:56:28
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジーノを親がぶつけてフレームが逝ってしまいましたので次の車をと衝動買いしました。 購入 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S(12年 Sエディション 赤) 2007年6月に中古で購入しました。 自作でガル ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
走行距離300kmのフル装備のパールホワイト かなり燃費がいいですが足回りがグニャグニャ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
急にマツ耐に出ようと思い購入 大体の人ならMTな所をあえて少ないAT【CVT】を選び購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation