• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cyamiのブログ一覧

2011年11月19日 イイね!

メンテ2

今日も朝から雨が…

とりあえずエアクリでも変えとくか~



エアクリボックスを外してたら…




TRDのインレットが外れてました。



よく見ると





純正エアクリのインレットの固定する部分が折れてましたorz




まぁ後でテーピングするとしましょう。






でまぁここまで外したのは…

走行後から朝一でエンジンを駆ける際にフライホイールの「シャキーン」音の後に「ゴー」、「シュゴー」みたいな、エアーを吸う様な金属がこすれる様な音が…最初は吸気音かと思ってましたが…??


とりあえずバキュームホース類をすべて確認しましたが、穴や抜けは無し


あとはクラッチやフライホール?

と思ってエンジン始動時にクラッチを切っても切らなくても音は鳴る…

エンジン?SCのマグネット?スロットル?


とりあえず暖まったら音がしなくなるのでまた明日確認してみます。



そんな感じでオマケ



放置していた物を取り付けました。

オイルキャッチタンク!!!

会社の先輩のS2000(AP1)に付いていたクスコキャッチタンクです。

固定はメンバーへ開いていたM8の穴へ止めてます。

高さは純正ボックス下でギリギリでしたwww


あとはプラグの焼け具合を確認してとりあえずエンジンルーム内は完了。




お次はアライメント


昨日色々確認しましたが、まず足回り外します


フロント車高調外し→確認→車高調取り付け

リア車高調外し→確認→アーム類外し→メンバー位置調整→アーム類取り付け→車高調取り付け


トレッドズレ修正されました。


あとはアライメントを出して完了~



残すメンテはブレーキ類ですが材料が揃うまで待ちです。
Posted at 2011/11/19 21:02:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR-S | 日記

プロフィール

「@atu. これはatu家のガレージに1機を買う時が…」
何シテル?   03/19 12:18
DIYが割と好きで自分でパーツ作ったりして弄ってます。 MR-S【サーキット】 エッセ【通勤快速】 デミオ【マツ耐用】 サーキットはまだまだ初心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/11 >>

  12 345
67891011 12
131415 1617 18 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

カジオカ軽耐 第3戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 22:27:58
MR-S納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 18:47:16
Tech World 
カテゴリ:ショップ
2013/08/04 17:56:28
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジーノを親がぶつけてフレームが逝ってしまいましたので次の車をと衝動買いしました。 購入 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S(12年 Sエディション 赤) 2007年6月に中古で購入しました。 自作でガル ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
走行距離300kmのフル装備のパールホワイト かなり燃費がいいですが足回りがグニャグニャ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
急にマツ耐に出ようと思い購入 大体の人ならMTな所をあえて少ないAT【CVT】を選び購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation