• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cyamiのブログ一覧

2016年07月23日 イイね!

エッセのオイル交換のついでに…

エッセのオイル交換のついでに…以前の更新から2ヶ月、気がつけばみんカラもちょこちょこ変わってますね…汗

少し前の大雨で車庫の中が水浸しになり掃除するついでにと、タイヤ置き場を作ったりしたり雨対策したりと色々しておりましたが、気がつけばエッセのオイル交換時期が…

現在の走行距離177,300km

以前は174,300km瀬戸内海サーキット走った後交換して次の日に阿讃サーキット走ったままでした。

その際に阿讃で走行中

水温は100℃(ファン始動温度102℃ぐらい)
油温は120℃


でした。

その後、ラジエーターアルミ2層
って流れで


多分おわかりだと思いますが、



そう、オイルクーラーです。


どっかのオイル交換の時やろう、やろうと…ずっと後回しにしてましたがorz

何となくオイル交換やる気になったのでやりました(笑)

集めた部品は



・トラスト オイルブロック補修パーツ サーモ内蔵 3/4x16 x 1個
・トラスト オイルクーラー用リペアパーツ センサーアダプター 1/8PT/M18(2個セット) x 2個
・ホームセンターなど ホースニップル φ8.0 ×PT1/8 オス ストレート x 2個
・ラン・マックス(キノクニ) 耐油 / 耐圧ゴムホース 【内径7.9mm x 外径14.2mm(最大圧力:250PSI(17Bar):許容温度:125度)】 x 1m
・トライドン ホースバンド 14.2mmが締められる物 x 4個
・ヤフオク 何かの車種純正パワステクーラー中古(?) オイルクーラーコア
・ホームセンター L字ステンレスステー M6用 x 2個
・ホームセンター M6x20mm ボルト ナット x 4本セット
・ホームセンター シールテープ
・HKS ハイブリッドスポーツオイルフィルター 3/4x16 x 1個
・elf エンジンオイル EVOLUTION 900 FT 0W-40 3.5Lぐらい



使ったのは以上半分ぐらいは家にあってた物なんで適当にあり合わせで付けました。




まずコアを固定



バンパーを何度かあてがって干渉チェック



入ると分かればもう完成したも同じ(笑)


固定したら

前のブロックを外してセンサーを移植
ホース用のホースニップル φ8.0を付けて綺麗に洗浄して取り付け(手がオイルまみれで写真無し)



エレメントを取り付けて、お高いメッシュホースではなくゴムホースを使ってお安く簡単に取り付けてバンドを絞めてオイルを普段の規定は

2.7 L(フィルター交換無し)
2.9 L(フィルター交換あり)


コアとホース分を考慮して多めに入れますがオイルブロックのサーモが開くまで
微妙なので、まず3L程いれてアイドリングさせて 昔からのトラストのサーモ温度が変わってなければ71℃~85℃がサーモが開く温度の筈なので油温計を見ながらコアを触ってオイルが回ったか確認し、コアにオイルが回ったを確認してオイルを確認して継ぎ足して計3.3L程でした。







しかしナンバー裏なので普段の風の通りはナンバーの下の隙間から少しだけですが…

とりあえず漏れなども見られなかったので、暑い昼間にテスト走行へ1時間程走って



水温88℃ 油温85℃【アイドリング】 軽く走行で水温86℃ 油温 86℃




ちなみに以前同じような日に乗った時は

水温90℃ 油温90℃【アイドリング】 軽く走行で水温88℃ 油温91℃


5℃ぐらいなので微妙ですがオイル量が増えた恩恵の方があるかと…
とりあえずはエキゾースト近くてオイルヒーターにならなかったので良しとします(汗)

さてさてナンバー無しでサーキットではどうでしょうか??


以上です!
Posted at 2016/07/24 21:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | 日記

プロフィール

「@atu. これはatu家のガレージに1機を買う時が…」
何シテル?   03/19 12:18
DIYが割と好きで自分でパーツ作ったりして弄ってます。 MR-S【サーキット】 エッセ【通勤快速】 デミオ【マツ耐用】 サーキットはまだまだ初心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/7 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カジオカ軽耐 第3戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 22:27:58
MR-S納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 18:47:16
Tech World 
カテゴリ:ショップ
2013/08/04 17:56:28
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジーノを親がぶつけてフレームが逝ってしまいましたので次の車をと衝動買いしました。 購入 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S(12年 Sエディション 赤) 2007年6月に中古で購入しました。 自作でガル ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
走行距離300kmのフル装備のパールホワイト かなり燃費がいいですが足回りがグニャグニャ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
急にマツ耐に出ようと思い購入 大体の人ならMTな所をあえて少ないAT【CVT】を選び購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation