• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cyamiのブログ一覧

2008年09月07日 イイね!

買い物~ドライブ

今日はとりあえず17mmのロングソケットを探しに出発~っと福山の方へ出ているとトンネルの中で328のたぶんGTBとすれ違いました。…今日は広島で何かイベント有ってる??っと思いつつも何故かセコハンに入っていきました気になってたのはMR-SのC'sのクイックシフトが安かったのが気になってて少し店内をうろうろしてすぐに福山のオートバックスに移動~
ここにはロングソケットは無かったのですがプラグが気になり悩んだあげく我慢………そして蔵王のオートバックスに行ってみましたが、そこでもあまり良い物はなく出ようとしたら、時々会社の前ですれ違う白のMR2が信号待ちしてました。
その後、サクセスに行き少し話しをして帰宅ルートで帰っていると誰かの家の駐車場に赤いMR2が…かむかむさん??……違う!?
意外と近場にMR2が居るなんてしかも赤色www
そしてようやくユーホーで17mmのロングソケットを購入し店を出ると…豪雨…走って車に行って帰宅し触媒のナットを締めてみると案の定まだ締まりました…危なかった~!!(汗)
※ちなみに昨日のアクシデントは家からセコハンまでエンジンフードが開いたままでしたorz途中かむかむさんに後ろから写真撮られてましたし!!!(爆)
Posted at 2008/09/07 22:53:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2008年09月06日 イイね!

TRDエキマニ取り付け~www

TRDエキマニ取り付け~www今日は張り切って朝8時からエキマニの交換作業開始しました。
まずタワーバーを外し前の日にエキマニのカバーのネジにCRCを噴かしていたのでカバーの上2つと下2つのネジはすんなり外れてカバーを外そうとするとO2センサーが左右にあってカバーが外れない…えっ…そうかO2センサーソケットがいるんだ……orz
作業中断…誰か持ってそうな人に連絡を…近くの車屋やいろいろと連絡したのですが持ってる方はいませんでしたがその後。10時から知り合いを呼んで「アストロ」に連れて行って貰いどうにか発見し購入して帰還途中にかむかむさんからうちに来るとの連絡があり急いで帰還しました。
作業再開~12時…そして今度はどうにかカバーが全て外れて次はいよいよエキマニエンジン側に5つと触媒側に3つ本体の支えに2つあり上は12下は14でソケットを入れると短すぎて回せない……
またも中断し近くのユーホーへ行くとロングソケットはKTCしか置いておらず高い…でも必要だから12と14を購入し帰宅。
作業再会~12時40分…どうにかエンジン側のネジが外れて本体の2つも取れ触媒側は後1つがとても堅くスペースもなくラチェットが回し難い状態ながらも格闘すること30分どうにかCRCまみれになりながら外れました~
(汗)…少し休み純正エキマニを外してからTRDと並べて見ていると全然違うwwwしかもTRD軽っwwwこれは期待大!!
喜んだのはつかの間…触媒とエキマニの取り付け部分には3つネジがありまして、純正はボルト2つとナット1つでTRD製にはエキマニ側から3つボルトの軸が出ておりナットが無い……ということでまたもユーホーに、勿論外したボルトとナットはもってけ~と!!そしてネジ売り場に行くとステンがあったのでこれは良いと買おうとして持ってきたボルトに入れみると……入らない……??…ええっ?……もしや…ピッチが違う?持っているのはピッチが1.5でボルトを見るからには1.25だったので1.25を探すと鉄のネジしか置いていませんでした、、、マジか…しょうがなく鉄のナットとスプリングワッシャーとワッシャーを3つずつ購入して帰宅。
いよいよ取り付けに掛かろうとしたら赤いMR2が…かむさんとゆさーんが到着しTRDのエキマニ取り付け作業を見学に参上~
上は1カ所を除き、どうにか締めることが出来増したが下は今度は買ってきたナットが17のレンチでこれもロングが必要でしたがどうにかギリギリ締めることが出来ました。でも怪しいのでまた買いに行って締めようと思い、、ついにエンジンON…バリバリバリッ~っと爆音でエンジンが掛かりこんなに爆音なの!!!と思っていたらO2センサー付けてませんでした…(笑)気を取り直してO2センサーを付けてエンジンON…ブオォ~ン…結構普通…って普通に静かだ~wwwそれからゆさーんのお土産「焼き餅さきちゃん」をご馳走になりました。
その後はセコハンに行くことになり、17のロングがあるか見に(インプレに)かむさんのMR2の前を行くことに~~ですが行き(行く前から)にアクシデントに見舞われていて余りインプレできませんでした…(笑)詳細はかむかむさんのブログにUPされると思われますwww
証拠写真付きで…恥ずかしい~っというまにセコハンに到着する駐車場に人だかりが……つっこみさんでした、、どうやらみんなみんカラの方々らしく大勢集まってました(偶然??)その後店内を見ましたが17のロングが置いてませんでしたので明日どこかで買って締めましょう~
そろそろ帰ろうとしたころurracoさんから連絡が有りエキマニを見に来るとの事来てからセコハンの閉店まで駐車場は何名かは話ししてましたが徐々に帰還していき解散となりました。

つかれました…もう腕が筋肉痛になるほど…(弱っ
なんだかこんなに長いブログは初めて書きましたが最後まで読んで下さりありがとう~。。
Posted at 2008/09/06 21:24:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2008年09月05日 イイね!

さよならMR-S(みあさん号)

さよならMR-S(みあさん号)今日は仕事が終わってからひいらぎさんと共にみあさんの仕事場に参上~!!ぶっちゃけ、みあさんがMR-Sに乗るのは今日までいうことで押しかけの見学会でした…(オイッ!!
でも僕は初めましてのMR-S(みあさん号)でしたwww
みあさん号は後期型で内装が赤、ブレーキキャリパーが赤で塗ってあり
黄色に合った使用でした。
黄色もいいな~と思いました。
その後は夕食にはみあさんは私用でこれないらしく
ひいらぎさんと帰還しそのままけんたさんと合流して飯にしました。
お好み焼き屋に行きましたwww旨かった~
パフェも旨かったですね~!!<食い過ぎた
Posted at 2008/09/05 22:34:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2008年09月04日 イイね!

TRDエキゾーストマニホールド

TRDエキゾーストマニホールドこっそりTRDのエキマニを某オークションにて安く落札しました!!(出品者様ありがとうございました)落札してすぐガスケットを注文して5日で全てそろい今週末の土日が天気が悪いのでせっせと取り付けしようと思います~www
エキゾースト音とトルクがどうなるか楽しみですwww
Posted at 2008/09/04 20:09:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | MR-S | 日記

プロフィール

「@atu. これはatu家のガレージに1機を買う時が…」
何シテル?   03/19 12:18
DIYが割と好きで自分でパーツ作ったりして弄ってます。 MR-S【サーキット】 エッセ【通勤快速】 デミオ【マツ耐用】 サーキットはまだまだ初心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/9 >>

 123 4 5 6
78 910 1112 13
14 151617181920
21 22 2324 25 2627
282930    

リンク・クリップ

カジオカ軽耐 第3戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 22:27:58
MR-S納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 18:47:16
Tech World 
カテゴリ:ショップ
2013/08/04 17:56:28
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジーノを親がぶつけてフレームが逝ってしまいましたので次の車をと衝動買いしました。 購入 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S(12年 Sエディション 赤) 2007年6月に中古で購入しました。 自作でガル ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
走行距離300kmのフル装備のパールホワイト かなり燃費がいいですが足回りがグニャグニャ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
急にマツ耐に出ようと思い購入 大体の人ならMTな所をあえて少ないAT【CVT】を選び購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation