• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cyamiのブログ一覧

2009年06月02日 イイね!

ハンチング確認と今後、欲しい物www

こんばんわ~
今日は
ゼニガメさんの
「アクセル全開後に、ハンチングしませんか?」
とのコメントに本日通勤中に試してみました。
内容は
2速から5速まで6000回転でシフトしてそのまま走った後に信号で止まった所……症状無し
??
うちの子だとアクセル全開?でも出ませんでした(※今日は??)

やり方違ってたら…orz

それと来週車検に出すのですが
終わったら何かしたいな~って言うか車検でいろいろとwww
でもやりたいな~金はorzですが…

今後、欲しい物は
とりあえずコニーにちょい堅めのバネが(C-ONE)とか欲しいな~www
後はカナードとかフロントのアンダーパネルとかも。
さらにGTウィングはどうにかして翼端板作って付けるので…

出来たらいいかな~(笑)夢はおっきくwww
Posted at 2009/06/02 22:12:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2009年06月01日 イイね!

岡山の車屋巡りとK-MAXにwww

岡山の車屋巡りとK-MAXにwww今日も休みだったCyamiですwww
そしてえもさんと倉敷から岡山方面の車屋を巡って

僕は目当ての物が無い…


えもさんは欲しい物がいっぱいで
アル物を手に入れてwww
倉敷のABで↓

その後、飯を食べ過ぎてorz
K-maxにwww
初ですwww

時々ハンチングするので症状確認のため試乗して貰ったのですが症状が出なかったのでまたおかしくなったら見て貰う事になり。
オマケに探して多物を注文して貰いましてwww


その後、DIYの材料をゲットして帰還

途中の給油で街乗りの燃費が…13.2km/L…まぁこんなもんか~

そして税金を払うのを忘れて車屋で色々と車検の時にするための物を注文して帰ってきました…税金早く払わないとな…

この記事は、店めぐりしてたら欲しい物が増えてしまったorz について書いています。
Posted at 2009/06/01 21:07:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年06月01日 イイね!

今頃になってスタイルシートを…

今頃になってスタイルシートを…今朝純正ショックになって少し走りにくくなってるのが気になりショック周りをバラしてみてると…リアのタワーバーとショックを止めてるナットが

 ゆるっ~
てか手で回る…これはもしや…大阪に行く前から??((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
怖かったので一応全てのショックのキャンバーのボルトまで締め直しましたが他は大丈夫でした~

-そして本題-??
今まで旧スタイルシートで放置状態だったのですが、6/1本日から新スタイルに以降になると書いてありましたがさらに放置状態にしていると、勝手に新しいスタイルシートになっていて
「何これ…なんかいつもと違っ…あ~そうか~」

しぶしぶカスタムしてみましたが…微妙かな…
まぁちょっとずつ変えて行きますwww
Posted at 2009/06/01 09:04:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 情報 | 日記

プロフィール

「@atu. これはatu家のガレージに1機を買う時が…」
何シテル?   03/19 12:18
DIYが割と好きで自分でパーツ作ったりして弄ってます。 MR-S【サーキット】 エッセ【通勤快速】 デミオ【マツ耐用】 サーキットはまだまだ初心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/6 >>

  1 2 3 456
78 91011 12 13
14 15 1617 18 19 20
2122 23 2425 2627
28 29 30    

リンク・クリップ

カジオカ軽耐 第3戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 22:27:58
MR-S納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 18:47:16
Tech World 
カテゴリ:ショップ
2013/08/04 17:56:28
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジーノを親がぶつけてフレームが逝ってしまいましたので次の車をと衝動買いしました。 購入 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S(12年 Sエディション 赤) 2007年6月に中古で購入しました。 自作でガル ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
走行距離300kmのフル装備のパールホワイト かなり燃費がいいですが足回りがグニャグニャ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
急にマツ耐に出ようと思い購入 大体の人ならMTな所をあえて少ないAT【CVT】を選び購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation