• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cyamiのブログ一覧

2011年08月30日 イイね!

飛べない…はただの…

先程残業後にチャッチャとDIYをしてました。

課長に「なにしょうるんだ」と言われ

チャ「ちょっと羽根を…」

そこから取り付けまで見られてました。


まず使ったのは

クスコのMR-S用のGT羽根の足(※純正スポイラー穴使用でポン付け)
URASの汎用カーボン風3Dウィングの羽根部分と取り付け

これらのチリあわせ(ツナギ)の治具

それとクスコの足のアルミは質が悪かったので安全性を考えて、M6タップをヘリサートに変換www

で出来たのがこちら



以前よりもロー位置、下げてみました。



取り付け位置が外に寄り羽根のばたつけが減り、以前よりも安定感がアップ!



羽根と足の取り付け




後方視界も以前ほどではないですが確保


あとは純正スポイラーといつでも交換可能なのが良いところwww


以前のGT羽根の仕様より変わった点

・ブレーキングの安定感

予想以上に良かったですwww
Posted at 2011/08/30 23:37:33 | コメント(16) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2011年08月27日 イイね!

エンジンフードチェンジとかwww

今日は朝から以前使っていた純正オプション羽根の付いたフードに戻してました。

その際に以前に長老様から頂いていたクスコのMR-S用のGT羽根用の足を付けていろいろ遊んでみました。












どうだいキイロ君!?(爆)



その後ミッションオイル交換に車屋へ


今回はKAAZ 80W-90

交換した理由は:シフトアップ・ダウンした際に時々「ガクッ」て遅れてギアが繋がるので何とも気になってたのですが、交換後も変化が無く…只シフトが軽くなっただけでしたorz

クラッチがエア噛んでるのかな?明日エア抜きしてみましょ


それから会社の先輩が「バックライト用の25Wの6000kのHID」を買ったが16Wでヒューズが飛ぶので使えないからと買い手を探していたのを自分のX-TRAIL知り合いが買ったので引き取りに行きました。

引き取ってから帰ってきから19時から作業開始


で早速点灯~♪

片方点滅する………
少し待つと安定します。

が、しかし…明るすぎてバックカメラの映像がホワイトアウトする…


とりあえず1灯にしてみた、若干白いがみられない事はない!


位置や向きを変えて調整して完了♪





写真の手前がHID奥がLED48発

さてさて外は空がずっと光ってますが停電しない事を祈ります。
Posted at 2011/08/27 23:19:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2011年08月20日 イイね!

今更ですが、おはきびとか作業とか

今更ですが、おはきびとか作業とかどうも最近全くもって放置気味ですが…仕事が忙しかったり、右肩が異様に痛かったりと…



とりあえず忘れられないようにUPしますwww



先週のおはきびの画像を

まずワイド化(進化)した伊吹号










所々手が加えられてますwwwそして色もラメのようなメタリックのような赤色で良い感じですwww

次にいきなり大きな羽根が付いて飛べそうなRYOチン号


かなりハイマウント!!!!
横はぐらぐらしてたので要補強ですね~



ターボ化されたカマ号


EGルームの熱がスゴsugiでしたが吸気温度は割と普通でビックリでした。




撮ってた写真は以上でしたorz

あとは01くんの車の作業して昼から福山で会社の先輩のS2000へデッキ交換の手伝い

次の日(最終日)は会社の先輩のエヴリィーワゴン車高調キャリパー塗装


で、その際余ったキャリパーの塗装を貰ってMR-Sのキャリパー塗装してみました。

色はレッドメタリック

適当に塗りました…orz




ついでにパッド残量確認、エア抜き、ピストン戻し、キャリパー可動部確認などしときました。


本日、終わり♪
Posted at 2011/08/20 20:57:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2011年08月13日 イイね!

MidMIND~蒜山オフ会~2011

MidMIND~蒜山オフ会~2011久々な感じになりますが…辛うじて生きてます…orz

急に仕事が忙しくなり、昨日は会社の祭り(※定時の仕事後に祭りです)…

そしてこのatuさでやる気が失われます。




そんな中今日は岡山のMR2&MR-Sのオフ会へ参加してきました。

集合場所は「蒜山高原センター駐車場」に【9:30】

前日の祭りで帰ったのが0:30、起きたら4:30…寝れないので自宅を出たのは【6:30】

そうして到着したのは【8:30】


残念ながらPPではなかったです(T_T) PPはたけぞうさん


で待つ事1時間

ホントにみんな9:30頃に来ましたわ…


で一気に集まって



久々のさんど号



ホイールサイズが…そしてフェンダーもwww

車が本日修理が終わり取りにいって現れたKAIRIボス

あとはみんな集まってから近くの「ひるぜん大将」へ移動!
※全く写真撮ってなかった…orz

ジンギスカンをたらふく食べて駐車場に戻ると

https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/mybbs/000/002/303/403/2303403/p1.jpg

駐車場の半分がMR軍団もう分分がスイフトになってましたwww


それから奥山スキー場へ移動して駐車場へ並べて記念撮影♪



MR-S…1台ショボーン(;д;)


車とオーナーの名前が微妙に一致しないのでとりあえず分かる方と画像だけ…

・AW









・SW














※途中帰られたりした人もいて全台取れてません



そして気になったのが

とあるAWのEGルームwww






ちょwww



いろいろと楽しい話も聞けて次回は「MR-Sもいっぱい連れてきて~」って言われました。

この後は「蒜山ジャージーランド」にてソフトクリーム食べる予定なのですが、自分は予定があったのでお先においとましました。

皆さんお疲れ様でした

また次回よろしくお願いします。


さてさて明日はおはきびですわ~www
Posted at 2011/08/13 23:46:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@atu. これはatu家のガレージに1機を買う時が…」
何シテル?   03/19 12:18
DIYが割と好きで自分でパーツ作ったりして弄ってます。 MR-S【サーキット】 エッセ【通勤快速】 デミオ【マツ耐用】 サーキットはまだまだ初心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/8 >>

 123456
789101112 13
141516171819 20
212223242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

カジオカ軽耐 第3戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 22:27:58
MR-S納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 18:47:16
Tech World 
カテゴリ:ショップ
2013/08/04 17:56:28
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジーノを親がぶつけてフレームが逝ってしまいましたので次の車をと衝動買いしました。 購入 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S(12年 Sエディション 赤) 2007年6月に中古で購入しました。 自作でガル ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
走行距離300kmのフル装備のパールホワイト かなり燃費がいいですが足回りがグニャグニャ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
急にマツ耐に出ようと思い購入 大体の人ならMTな所をあえて少ないAT【CVT】を選び購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation