• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cyamiのブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

GINPARAさん主催BBQ!

GINPARAさん主催BBQ!昨日はGINPARAさん主催BBQへ参加してきました。


初回からずっと行きたかったのですが、今回ようやく初参加する事ができました。

行きはゴラァ君キャンピングカーで自分とカマさんRYOチンさんで出発して

途中で瀬戸SAで岡山組
三木SAでatu.さんと合流していざ集合場所へ

到着すると、すでに大勢がそこからスーパーへ買いだしへ行き。

河原のキャンプ場という感じで移動でした。

道中、atu.さん、みどさん、黄色くんのMR-Sの助手席に乗せて貰いました。


現地は駐車場ありのキャンプ場のような所で多くの家族が河原で遊んだりキャンプやBBQで盛り上がってました。

でもって始まりましたwww




↑肉ばかり食べてたらすぐにお腹がイッパイになり暑さをしのぐ為川に入る『大きな子供』の風景がちらほらと(笑)自分も入りましたがwww


それからわいわいやりながら15時に終了。


初めて会う方々が多かったのですが、顔と車が…

またコメントなど友達申請下されば幸いです。

それでは皆様お疲れ様でした。
Posted at 2012/07/30 14:13:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月21日 イイね!

スーパーカー展in広島交通科学館

スーパーカー展in広島交通科学館今日は暇があったので知り合い数人で広島交通科学館のスーパーカー展へ行って参りました。

最初の1回目から毎年行ってますが今年も行ってきましたが、毎年凄い車が見れるので運営スタッフの方々に感謝です。


これから毎週9月頭までイベントが行われているようなのでまた楽しいイベントの時に行ってみようと思います。


1階しか行ってませんが車両のフォトギャラです。
Posted at 2012/07/21 22:37:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年07月16日 イイね!

海王丸がやって来る! in 福山港

海王丸がやって来る! in 福山港昨日は天気も良く新手に手に入れたNikon D7000にて撮影練習へ行ってきました。

会場は駐車場が少し遠くシャトルバスを待ってる画像がTOP絵です。

で入場後がこのような感じです↓


場所は福山国際コンテナターミナルにて昨日と今日のみのイベントでした。

昨日の13時からの帆を張った状態の船を撮るために行って参りましたが、とても暑く帆も人力で張ってたので、13時頃から始まって14時20分頃まで約1時間20分ほど駆けて張られてました。あの暑い中ホントにご苦労様です

フォトギャラリー

帆の枚数も全部で34枚

張る前と張った後では是前迫力が違いましたwww



張る前↑
張った後↓


違いはこんな感じでした。



張り終えたらあまりの暑さにすぐ帰りましたが、知り合いとはぐれて電話しようよしたら、圏外…適当に流れについて行ってたら出会えましたが、シャトルバス待ちが余りにも多くて1時間待ちな感じだったので歩いて駐車場まで行きましたが、途中太陽発電をしてるのをとりました。



割と大規模でした。


そこから会場を撮ってみました。

Posted at 2012/07/16 14:50:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年07月09日 イイね!

かなり久々のおはきび

かなり久々のおはきび昨日はおはきびへかなり久々に行ってきました。

当日は快晴でとても暑かったですが、久々に皆さんとお話しできて楽しかったです。

知らない間にみんなの車が色々と進化してたり、新しいMR-S仲間が増えてたりと初めて来た時の気分でした(笑)


帰りに昼飯に寄った店に入る際に、クラッチを切ると急に復帰回転時にエンジンが不安定になり空燃比も薄くなったりして不調になり何度もエンストするようになりましたが、多分ですがその時、吸気温度40℃になった時におかしくなった様な?な状態でたちまち、燃料の高吸気温度補正を少し濃いくしてライトやエアコン付けたり色々しましたが、その後は症状が出なくて謎でした…

次は燃料ポンプ燃料フィルター辺りかな~


ではでは皆さん暑い中お疲れ様でした。
Posted at 2012/07/09 21:32:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | おはきび | 日記
2012年07月07日 イイね!

夏へ向けて

夏へ向けてどうも昨日は凄い雨と雷ガクガクブルブルしてました。

で今日は朝から久々にニードルさんが登場www


とあるパーツを付けてましたが明日お披露目でしょうかwww


自分も夏へ向けて以前から放置していたビリオンのファンコントローラーを付けようと準備してました。


以前車屋へ頂いた配線図が【VFC-Pro DD】の物で、載ってる配線の色などが違っていて、どうしようか悩んでました


で現物の配線が取り付けて左から赤・黒1・白・黒2・茶・線無し・緑・キイロ

でした。

【赤】は「IGN電源」
【黒1】は「アース」
【白】は「水温センサー」
【黒2】は「こっちかファン?」※
【茶】は配線しない
【緑】は「こっちがファン?」※
【黄】は「アース」


って感じなのが分かってたのですが

とりあえず※マークの線だけ放置して配線



キーON~電源Ok、水温表示OK、あとはファン

とりあえずMR-Sのファンはアースコントロールなので、テスターを当てると【黒2】はアース、【緑】もアースでどちらかが当たりか~と思い
まず【黒2】を繋ぐと常時ファンが回り続けたので【緑】に変更してファン温度を設定してアイドリングさせてみるとwww無事ファンが回りバッチリ正解でした。






とりあえず本体の取り付け位置は純正の今まで殆ど見たこと無い時計撤去して、くり抜いてたちまち填めてるだけです。どうにか固定しないと…


他にも色々出かけたりしましたが、ニードル号を洗車したら雨が降り出して解散しました。

明日はおはきび

朝、天気と身体の調子が良ければ久々に行きたいな~と思ってますので、その際には皆様宜しくお願いします。
Posted at 2012/07/07 19:36:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | MR-S | 日記

プロフィール

「@atu. これはatu家のガレージに1機を買う時が…」
何シテル?   03/19 12:18
DIYが割と好きで自分でパーツ作ったりして弄ってます。 MR-S【サーキット】 エッセ【通勤快速】 デミオ【マツ耐用】 サーキットはまだまだ初心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/7 >>

123456 7
8 91011121314
15 1617181920 21
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

カジオカ軽耐 第3戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 22:27:58
MR-S納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 18:47:16
Tech World 
カテゴリ:ショップ
2013/08/04 17:56:28
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジーノを親がぶつけてフレームが逝ってしまいましたので次の車をと衝動買いしました。 購入 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S(12年 Sエディション 赤) 2007年6月に中古で購入しました。 自作でガル ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
走行距離300kmのフル装備のパールホワイト かなり燃費がいいですが足回りがグニャグニャ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
急にマツ耐に出ようと思い購入 大体の人ならMTな所をあえて少ないAT【CVT】を選び購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation