• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cyamiのブログ一覧

2013年09月16日 イイね!

13.09.15 備北Aコース テックワールド走行会

13.09.15 備北Aコース テックワールド走行会どうもです昨日は備北サーキットにてテックワールド主催の走行会へ参加してきました。

備北は見学は何度かあるのですが走るのは初めてでとても楽しみでした。

が生憎の雨…



まぁ雨も練習だし楽しんで来ましたwww






【※画像はニードルさんのブログより】


今回は走行メインだったので撮影はしておりません。


画像などはニードルさんのブログに見に行って下さい!!


今回は仕様変更したテストも兼ねての走行でした。

まず足回りはレートは問題なさそうでしたが、雨で全く喰わない為、ブレーキ…オーバーアクセル…アンダー

切れ角アップは奥の下りのヘアピンでのカウンターの練習にドンピシャでしたが、

やはりブレーキもアクセルワーク難しい



でも最初は土砂降りだったのですが、昼頃に少し止んで…もっと難しく


今度は雨が減って滑らなくなって向きが変わらないorz

何度か上で草刈りしときました(-_-)


その後はTackyさんを横に乗せてワイワイ話しながら、サイド使って練習してました(笑)


ドライは走ったこと無いですが雨でここまで難しいとは思いもしませんでした…



次は来月の12日岡山国際でのRevSPEED走行会、コチラも初走行ですが楽しんで来ますwww

ではでは皆様お疲れ様でした。
Posted at 2013/09/16 09:36:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2013年09月14日 イイね!

明日の準備

明日の準備どうも今週は忙しくて残業ばかりで、明日の準備が晩に作業出来なかったので…

いつものように練習会前日に作業してすが(笑)




毎度、毎度、もっと早くからやってろよ!と…心の中では自分にツッコんでます(汗)



まず何をしようかと思ってまして、

タイヤは…
ブレーキは…
足は…



よし点検だけにしよう、そうしよ~う!!




とフロントの減衰を…






ん!   堅っ回らん(>_<)



……………………………




って事で


予定ではNEWタカタ走ってからでしたが、足周り交換するか~(-_-)


ダルイナ




【昔の画像です】


バネはド・レ・イ・に・し・よ・う・か・な!?







で付けてみた(笑)リアから。



フロントのブレーキホース固定のブラケットが完全に上向いてた…(^◇^;)


もうリアは付けたしココまで来たので無理矢理ブラケット曲げてつけましたオノレ初期不良orz



フロントはキャンバーMAXにwww




車高は以前のブリッツより5mm下げるつもりに調整!








ココで以前の弘楽園の練習会で「もう少し切れ角があればな~」と作った物を







www切れ角アップワッシャーwww


旋盤で作ってずっと鞄のポケットに入れっぱでした。


タイロットを外して填めます。









ドッキング~!!





【昔の画像です】


あとはアライメントを出していざテスト


少し乗って帰って来たらリアだけが10mm下がってました。

また予定の高さへ調整して帰って来たら…5mm下がってました。


次は見てません(笑)



でもってレートなのですが最初は
F:4k R:5k…リアがなんか物足りない感じ…

次に試したのが
F:4k R:6k…リアを1kあげてもう1つ上げたくなる感じですが割と良い前後バランス


F:4k R:7k…今度はリアが勝ってる感じで有りと言えばアリ


さらに
F:5k R:7k…なんか良い感じだけど乗り心地がね…前後バランスは良いかも


そして明日の北房IC付近の天気予報降水確率80%


よって
F:4k R:6k…雨を考慮してでは決して…(汗)


晴れなら
F:5k R:7kを試してみたかったですね~弱気





とりあえず明日は足のテストをメインでしたいと思ってます。


タイヤは街乗りのRE11で行こうかと思います。


ブレーキはまぁ止まるから良し!オィオィ


てな感じで現在GoProバッテリー充電中です。


明日参加の晴れ男の皆様宜しくお願いします。
Posted at 2013/09/14 20:55:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2013年09月14日 イイね!

シャッター

シャッターうちの車庫シャッターの話なのですが、雨が降ると決まって下のすき間から水が車庫に入ってきてすぐに水溜まりが出来ます。

毎回水を掻き出すのですが、結構な手間なので今回↑のすき間テープ

厚み9mm幅30mm長さ2mの物を3つ買ってきました。

片側のシャッターの横幅が約3m弱でした。





すぐさま貼ってみました。





そして水を






ザバーします(笑)





さた中はwww







…………




orz







すき間が…アカン奴やな………





もっと厚みのあるテープ探します。
Posted at 2013/09/14 12:54:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年09月08日 イイね!

岡山国際サーキット マイスターカップ

岡山国際サーキット マイスターカップ今日はRYOちんさんとのぐのぐさんとで岡山国際サーキットへマイスターカップに出場するテックワールドEP82スターレットNAOさんの応援へ行って来ました。


殆どがNAOさんの車両の画像ですが…見ていって下さいorz




朝のうちは雨が降って路面はウエットからのスタート。





最初は雨が少し降ってましたが、タイムアタックの2枠目ぐらいから晴れて路面はドライでしたwww

















最後のグリッドスタートは2番手















7週の決勝レースは惜しくも2位、白熱したバトルでしたwww






最後に表彰台






シャンパンもですwww














とても楽しめました。

自分も来週は備北を楽しみますwww


皆様お疲れ様でした。
Posted at 2013/09/08 20:32:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2013年09月07日 イイね!

新尾道駅

新尾道駅今日は久しぶりにニードルさんMR-Sのオイル交換に登場!

交換完了して新尾道駅に明日の為の流し撮りの特訓へ行って来ました。


新幹線は詳しくないですが…

・とりあえず1/160ぐらいから↓








・試しに1/100










・ココで停車してたので試しに自分的に絵になる感じを狙って撮ってみました。






同じ車両ですがちょっと違う感じに撮ってみました。


暗い方が自分は好みかもwww



・その停車した車両の横を通過するのも






・ココからは1/80で(難しい…)










・ラストに1/60…orz







まだまだ修行が必要ですな~

orz


次頑張ります。
Posted at 2013/09/07 19:56:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 日記

プロフィール

「@atu. これはatu家のガレージに1機を買う時が…」
何シテル?   03/19 12:18
DIYが割と好きで自分でパーツ作ったりして弄ってます。 MR-S【サーキット】 エッセ【通勤快速】 デミオ【マツ耐用】 サーキットはまだまだ初心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/9 >>

123456 7
8910111213 14
15 1617181920 21
22 23242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

カジオカ軽耐 第3戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 22:27:58
MR-S納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 18:47:16
Tech World 
カテゴリ:ショップ
2013/08/04 17:56:28
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジーノを親がぶつけてフレームが逝ってしまいましたので次の車をと衝動買いしました。 購入 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S(12年 Sエディション 赤) 2007年6月に中古で購入しました。 自作でガル ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
走行距離300kmのフル装備のパールホワイト かなり燃費がいいですが足回りがグニャグニャ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
急にマツ耐に出ようと思い購入 大体の人ならMTな所をあえて少ないAT【CVT】を選び購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation