• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cyamiのブログ一覧

2014年01月25日 イイね!

MR-S経過報告~

MR-S経過報告~どうも色々と経過報告をUPします。

まずGPSロガー747Proを購入しました。

それを知り合いの古いアンドロイド携帯を貰ってBluetoothで連動させて

ラップタイマー+GPSロガーのできあがりです。




その他グッズ(笑)




・アンドロイド充電ケーブル(100円)
・吸盤型スマホクレイドル(680円)
・iPhone5&5S充電変換アダプター(280円)





視界は良い感じにしたい為極力邪魔にならない場所へ…ってメーター多っ…いつの間にこんなにorz


ついでにアンドロイドの端子iPhone4Sまでの旧型端子5&5S用に変換するアダプターが有ったので動作テスト










アクセサリーは認定されてない為動作保証できませんって感じのエラーが出ましたが、無事充電してますのでOKです。




そしてちょっと以前よりも目が悪くなった気がしたので、Newメガネを購入~!



ヘルメットメガネ屋に持って行き、軸の長さと、着けやすさ、軽さからの点で ナイキスポーツ用フレームにしました。

フレームが割と軽量で以前よりも、メガネの度もアップして視界好調ですwww



そして前回の岡国後からブレーキのエア噛みが酷かった為エア抜きすると、フロントだけエア咬みがかなり酷かったですorz

まだ無駄なブレーキが多いって事でしょうね~精進します(>_<)



それとブレーキパッドも以前使っていた

・エンドレス MX72

がコントロール性が良かった為

現在使用している

・ディクセル Z

から発売時からずっと寝かせていた(笑)

・エンドレス MXRS

へ変更してみました。




ZからMXRSの交換では、摩材が違う為街乗りの効きが甘くなりそうですが、サーキットでのコントロール性が上がるのが狙いです。

とりあえず当たり出ししないとですね…汗


そして気がつくと財布が軽く…異常以上です。
Posted at 2014/01/25 19:35:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2014年01月13日 イイね!

14/01/13 SHAKE DOWN MEETING in 岡山国際サーキット

14/01/13 SHAKE DOWN MEETING in 岡山国際サーキット今日は新年初サーキットへ行って来ました。

と言うのも前回のRevSPEEDの岡山国際サーキット走行会が余りにも不完全燃焼だったので…

で今回は色々テストしてきました。


フロントを205/50R15【Z1☆】から225/45R16【Z2】へ変更!


これでとりあえず今回は2分を切りたいと思っておりマスタ…



一緒に走行した
zumiさん・RYOチンさん お疲れ様でした。

応援&サポートで来られた皆様ホントに助かりました。
ありがとう御座いました。


今回はニードルさんに写真を撮って頂いたので使用されて貰ってます。










ではつまらない車載ですがUPしておきます。

見直すたびに、ダメ所が…タイヤも全然使い切れてなかったので、まだまだタイムUP出来る様に頑張ります。

Posted at 2014/01/13 21:28:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2014年01月12日 イイね!

明日の準備(フェンダー加工)

明日の準備(フェンダー加工)今日はおはきび…そして起きたら昼の12時でしたorz


明日は岡山国際サーキット走行会の前準備を

今年最初のサーキット走行会なのですが

まだ少しフロントフェンダーが干渉してた為、工具を買ってきました。





アストロ製ベルトサンダーです。


色々とエアーツール欲しいんですがね~

コンプレッサーが小さくてね…涙


加工前のフェンダーの干渉がコチラ(助手席側)




完全にアーチの上が当たって、フェンダーの塗装がヒビだらけになってました。



あとは当たってた所をサンダーでビャーっと削るだけ。







が、しかしコンプレッサーのタンクが小さい為にちょっと使ってはエアーを溜めてを繰り返して気がついたら、19時…寒い…


とりあえずエアクリ交換とエアフロ洗浄をして、明日の荷物を積み込んで準備完了~♪
Posted at 2014/01/12 19:31:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2014年01月04日 イイね!

新年~MR-S弄り

新年~MR-S弄り今日は久々にMR-Sに火を入れました!


ちょっとタイヤのフェンダーの当たりを見るのに走ってきました。






フロントFRPがゴリゴリになってました。

リアも少しだけ当たってました。


リアはプリロードを皿1回転追加車高4mmUP


フロントは…








バネレート1kUP

5k→6kへ変更


結果ww

フロント



リア





前後指2本ぐらいorz

まぁこの辺りで妥協しましょう。







最後にアライメントを取って完了!


あと思ったよりもブレーキが効かなくなってますね~(汗)


とりあえず岡山国際ではフロントは当たるかもしれませんが、街乗りできるようにはなりました。



あと走行までにやり残してる事は

・EGオイル交換+エレメント交換
・ギアオイル交換
・SCオイル交換
・●○●交換
・ブレーキエア抜き


これ位かな~


明日はEGオイル+エレメント交換SCオイルエア抜きするかね~
Posted at 2014/01/04 16:34:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2014年01月03日 イイね!

早速、作業

早速、作業今日は妹が帰ってきたのですが、モコヘッドライトが助手席側だけずっと中に水滴が付くと言うので確認しました。





ライトを外して





下に向けると(>_<)

水がこんなに!!


ブチルのすき間が怪しいのでくまなく見ましたが目で確認できる所ではないようでした。


とりあえずティッシュで吸えるだけ吸わせて取ってあとはドライヤーで乾かして戻して、洗車したら…



また曇りましたorz



バラして新しくブチル打てばいいのですが…明日帰るそうなので、また今度です。



次にミラジーノ助手席側の電動ミラーが閉じなくなった為、中古と交換しました。







すると知り合いのコペン乗りが登場~♪



APEX'iAFC Neoを買ったので付けて欲しいと来ました。


以前リミッターカットしてるのでECUの位置などは分かってた為


配線して完了!




あとは某所セッティングをして貰うだけですwww



さてさて明日MR-Sの作業に戻らないとです(汗)
Posted at 2014/01/03 18:44:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業の手伝い | 日記

プロフィール

「@atu. これはatu家のガレージに1機を買う時が…」
何シテル?   03/19 12:18
DIYが割と好きで自分でパーツ作ったりして弄ってます。 MR-S【サーキット】 エッセ【通勤快速】 デミオ【マツ耐用】 サーキットはまだまだ初心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/1 >>

   1 2 3 4
567891011
12 131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

カジオカ軽耐 第3戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 22:27:58
MR-S納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 18:47:16
Tech World 
カテゴリ:ショップ
2013/08/04 17:56:28
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジーノを親がぶつけてフレームが逝ってしまいましたので次の車をと衝動買いしました。 購入 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S(12年 Sエディション 赤) 2007年6月に中古で購入しました。 自作でガル ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
走行距離300kmのフル装備のパールホワイト かなり燃費がいいですが足回りがグニャグニャ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
急にマツ耐に出ようと思い購入 大体の人ならMTな所をあえて少ないAT【CVT】を選び購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation