• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cyamiのブログ一覧

2014年06月21日 イイね!

MR-Sブレーキパッド交換&ミラジーノメンテナンス

MR-Sブレーキパッド交換&ミラジーノメンテナンス今日は予定がありましたが、自宅待機となり朝から色々車庫の片付けや作業などしてました。


まずMR-S
から



来週のジムカーナの練習に向けてタイヤを購入

ケンダ カイザー KR20 195/50R15



純正ホイールへ組んで貰いました。


さらにサイドをロックさせられるというパッドが届いたので





取り付け作業をしてテスト走行【ギヤオイルのテストも兼ねて近くの山へ】





MR-Sのサイドがロックしたのは初めてです(汗)


それから帰宅して


ミラジーノスロットル洗浄などをして買い物へ


帰りに車屋へ寄って





最近オートマの変速がガクガクなってたのでATF圧送交換してもらいました。



↑交換前




↑交換後



結果は結構良くなりました。


それから返ってからコンプレッサーオイル交換エアーサブタンク追加しました。






あとはエアーツール揃えたいけど…ん~orz 予算がね…
Posted at 2014/06/21 21:32:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年06月15日 イイね!

S2000 AP2メンテ&MR-Sメンテ

S2000 AP2メンテ&MR-Sメンテ今日は朝からこの前おはきびデビューしたS2000のメンテをしました。

内容としては
・プラグ交換【NGK イリジウムMAX 純正番手相当】
・ブレーキフルード交換【DIXCEL 328Racing】
・クラッチフルード交換【DIXCEL 328Racing】
・サイドブレーキ調整
・TOTAL コンプリートエンジンクリーナー投入



先週おはきび後にプラグ確認した時に1番だけプラグの先端が溶けてギャップの限界でエンジンのアイドリングが安定してませんでした。

そしてブレーキフルードクラッチフルードは念の為に、エア抜きパッド擦りも兼ねてやりました。

ついでにサイドも調整してフューエルライン&インジェクター内の洗浄にエンジンクリーナーを投入してブレーキとクラッチなどのフィーリングテストをして終了しました。



その後、この前のタカタで入れたばかりのギアオイルがギヤ泣きをしてたのがずっと気になってたので、オイルのプロに相談して今回は勧めて貰ったオイルに交換しました。





オイルを抜いて~






入れたのが








【elf HTX735 75w-90】

今まではワコーズのギアオイルを低粘度からほぼ全種類テストしてみましたが…結局どれも合わなかったので(汗)



交換後テストに行こうとしたら、HIDが切れた知り合いが来て交換作業が入って、結局そのままです。


明日天気が良ければ通勤でフィーリングのテストで乗ってます!
Posted at 2014/06/15 21:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業の手伝い | 日記
2014年06月15日 イイね!

14.06.14 岡山国際サーキット F3

14.06.14 岡山国際サーキット F3昨日はニードルさんと岡山国際サーキットにてF3F4観戦に行ってきました。

今回F3&F4は初の観戦になりますwww



まず最初はマツダ ファン トライアルなるマツダ車限定の走行会がありとりあえず撮影ポインとを転々としてテスト撮影してました。






みん友の゚Д゚n...さんのクルマも走行されてました。








その後は

F4












スーパーカーカップ























F3





























そしてベストショットはF3の後半ドライバーをメインで1コーナーから2コーナーの間で撮影していると

GTでも同じみ

佐々木大輝 選手





勝利ガッツポーズが見れました!!!


GTとはまた違った楽しさを味わえましたwww
Posted at 2014/06/15 07:56:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年06月09日 イイね!

おはきび 6月

おはきび 6月どうも遅くなりましたが、日曜はおはきびに行ってきました。

会社のNA8ロードスターS2000を釣れて下道(峠道)ドライブしながら向かいました。




到着すると思ったよりも少なかったですが、ロードスターコペンが後からドンドン集まってきてMR-Sはちょっと少なかったかもです。

11時頃作業を予約していたので早めに退散してテックさんの所へ移動!



今回は排気漏れの修理です。





暑い中、綺麗に治してもらいました、ホントにありがとう御座いました。


帰りは低速トルクがかなりモリモリでした(爆)



その後、17時に帰って


一緒に行ったS2000のメンテ確認をしましたが、


色々と交換しないといけないので部品を注文しての今週末またメンテナンスです(汗)
Posted at 2014/06/09 22:03:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | おはきび | 日記

プロフィール

「@atu. これはatu家のガレージに1機を買う時が…」
何シテル?   03/19 12:18
DIYが割と好きで自分でパーツ作ったりして弄ってます。 MR-S【サーキット】 エッセ【通勤快速】 デミオ【マツ耐用】 サーキットはまだまだ初心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/6 >>

1234567
8 91011121314
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

カジオカ軽耐 第3戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 22:27:58
MR-S納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 18:47:16
Tech World 
カテゴリ:ショップ
2013/08/04 17:56:28
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジーノを親がぶつけてフレームが逝ってしまいましたので次の車をと衝動買いしました。 購入 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S(12年 Sエディション 赤) 2007年6月に中古で購入しました。 自作でガル ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
走行距離300kmのフル装備のパールホワイト かなり燃費がいいですが足回りがグニャグニャ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
急にマツ耐に出ようと思い購入 大体の人ならMTな所をあえて少ないAT【CVT】を選び購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation