• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cyamiのブログ一覧

2014年11月27日 イイね!

世羅 グリーンパーク弘楽園 スライド練習会

世羅 グリーンパーク弘楽園 スライド練習会遅くなりましたが、

11/23(日)
世羅グリーンパーク弘楽園にてテックワールドさん主催のスライド練習会へ参加させて貰ってきました。


数枚ですが練習風景の写真でもどうぞ






ピース!







軽トラのドリフト 初めて見ました!






















ビックリ中学生ドリフター!




ちょっと良い感じに撮れたお気に入りの1枚!




同日会場ではオフロードバイク大会…耐久(?)が行われており賑わっていました。




タイヤがバーストしてジャッキが入らないとみんなで持ち上げてます。



参加されて皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2014/11/27 20:01:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 練習会 | 日記
2014年11月16日 イイね!

2014チューニングフェスタ

2014チューニングフェスタこの土日と岡山国際サーキットにてチューニングフェスタへ行ってきました。

・マイスターカップ

FFクラス、FRクラスの友人の撮影をメインに、上手く速く走らせてる方々の走りを見て少しでも勉強できればと思い色々とイベントを楽しんで来ました。


























参加された皆様お疲れ様でした。

結構寒くなってきて来週以降もイベントの予定が入ってるので天気が心配ですが、色々と練習頑張ります。
Posted at 2014/11/16 20:53:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年10月18日 イイね!

14.10.18 瀬戸内海サーキット走行会

14.10.18 瀬戸内海サーキット走行会土曜に【みよし自動車友の会主催】「瀬戸内海サーキット走行会」へ参加してきました。


今回は前の日までずっとクーラントのエア噛みに悩まされておりましたが、どうにか走れるようになり、朝6時いざ出発~!




と車庫から出たところで







ん!?

なんか漏れてる??


もしやクーラント!?


と触ってみると、ちょエンジンオイル!


しかし、どこから??


一旦車庫に戻り潜ってみると


オイルエレメントの上のサンドイッチブロックグラグラorz


前回エレメント交換したのは…14.07.05 岡山国際サーキット REVSPEEDミーティング前に日(>_<) 3ヶ月も前からちょっとずつ緩んでこの日に漏れ出すとは(前の日まで全く漏れてないです)

って事で急遽オイル&エレメント交換



で気がついたら1時間の遅刻orz



皆さんスミマセンでした。




でもって到着して、持って行った純正タイヤの純正ナットをオイル交換する時工具を降ろす時一緒に降ろして積むの忘れて来てた。



仕方ないと履いてた街乗りタイヤのまま走行しました。


とりあえず車載






合間に少し撮影した写真
今回は18-200mm F3.5-6.3のレンズを1本だけ付けて行っただけのでそんなに望遠は撮れないのでピット近辺だけですが…























久々にトラブルも少なくとても楽しい時間でした。


主催者の方やスタッフの皆様お疲れ様でした。
Posted at 2014/10/21 21:00:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2014年09月20日 イイね!

MR-S帰還

MR-S帰還タカタ走行から約3週間


MR-Sをある物の交換に出してました。





クーラントです。


前回のタカタで冷却水がエア噛みを起こしてオーバーヒートしそうな感じで危なかったので9/14に中山サーキットにお誘いをうけてたので間に合うようにショップへ出してました。










だが、しかし………







症状を説明して交換の際に

・ウォーターポンプの確認
・ラジエーターの確認
・ラジエーターファンの確認


その辺りがまだ交換した事のない場所なので見て貰うことに…



そして早速ラジエーターのサイドタンクへクラックが入っていて微妙に水漏れを発見と連絡が…


とりあえず純正新品を確認して貰うと…在庫無し…orz

社外を聞いて貰うと

田畑のアルミ2層ならすぐに出ると言うことで焦って迷わず注文





そして待ってる間に他の確認をして貰うと

ウォーターポンププーリガタ
ついでにオートテンショナープーリにもガタ


新品注文…orz


その際にオートテンショナーのボディとベルトが干渉してベルトが削れてると…

ここで【トライアルのSCキットのベルトサイズは6PK1980】

現状ベルトが手に入るメーカーは

・三ッ星ベルト【日本製】 廃盤
・BANDO【日本製】 廃盤
・コンチネンタル【アメリカ製】 有り


とりあえずベルトはBANDOで廃盤前に買っていた予備があったので持って行きました。



ここで中山サーキット走行会2日前


どうにか間に合うか~って思ってたら



クーラント排水ドレンガスケットが在庫切れ……ここで詰みました。




そして1週間遅れて帰って来ました。





落ち着いて考えたら間に合わんのならラジエーターは純正で良かったな…







結果、水温はかなり低くなりましたが…かなりの金額が掛かりましたorz
Posted at 2014/09/20 18:13:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2014年09月07日 イイね!

岡山国際サーキット スーパー耐久

岡山国際サーキット スーパー耐久この土日は岡山国際サーキットにてスーパー耐久を応援&観戦してきました。


・Vitzレース








・86/BRZレース








・S耐







スーパーGTとはまた違った楽しみ方が出来、また勉強になりますた。

本日はとても暑く熱中症になりそうでした(汗)


また来週のイベントもがんばりますwww
Posted at 2014/09/07 19:52:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@atu. これはatu家のガレージに1機を買う時が…」
何シテル?   03/19 12:18
DIYが割と好きで自分でパーツ作ったりして弄ってます。 MR-S【サーキット】 エッセ【通勤快速】 デミオ【マツ耐用】 サーキットはまだまだ初心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カジオカ軽耐 第3戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 22:27:58
MR-S納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 18:47:16
Tech World 
カテゴリ:ショップ
2013/08/04 17:56:28
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジーノを親がぶつけてフレームが逝ってしまいましたので次の車をと衝動買いしました。 購入 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S(12年 Sエディション 赤) 2007年6月に中古で購入しました。 自作でガル ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
走行距離300kmのフル装備のパールホワイト かなり燃費がいいですが足回りがグニャグニャ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
急にマツ耐に出ようと思い購入 大体の人ならMTな所をあえて少ないAT【CVT】を選び購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation