• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月09日

このボタン押したら…

このボタン押したら… 最近の車は

ステアリングに色んなボタンがついてる。
(ホコリだらけの画像でごめんなさい)

マツダ車ではステアリングの右に

MRCC・CTS関係のボタン。

そもそもMRCC・CTSって何なのか?

カッコよく言うと

MRCCはマツダ レーダークルーズコントロール。

CTSはクルーズ&トラフィックサポート。

英語でしか表現出来ないのだろうけど、

日本語で言うと

定速走行・車間距離制御装置…

しかし、

最近、高速道路を利用することの少ない8台目。

使い方、仕組みを良く忘れるwww

探したら、良いのが見つかりました。

マツダの公式ブログ

このボタンを押したらこうなります! 「MRCC・CTS」編

分かりやすく説明してくれてました。

是非チェックしてみて下さい。

要するに

【MRCC】 高速道路や自動車専用道路で追従走行をしながらも、ご自身でハンドル操作をしたい場合。

【CTS】 高速道路や自動車専用道路での追従走行時に、ハンドル操作もアシストを入れることで疲労を軽減したい場合。

と言うことです。


しかし、妻に言わせると、

MRCCとかで走ってる時の方が、

8台目は緊張して運転しているらしい。

…アナログ昭和世代ですね…










ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/07/09 14:01:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

クルーズコントロールってどう使うん ...
kazoo zzさん

プリウスと一週間ほど過ごしてみて…
クリューさん

久々に、オートクルーズで500km ...
けいBE3さん

MAZDA3のCTS(車線維持支援 ...
kapivara929さん

最近のお車事情 すんげ〜‼️
812さん

お勉強中
noppo.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MAZDA3ファストバック マツダ スピリット レーシング ステッカー貼り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3590904/car/3516055/7989487/note.aspx
何シテル?   10/30 15:52
15年続けたみんカラを辞めて約2年。マツダ3が納車されたので復帰しました。 車歴は…BD赤いファミリアXG、BFファミリアスポルト、カペラカーゴワゴン、初代M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
MX-30から乗り換えて、ついに15台目のマツダ車です。
マツダ MX-30 マツダ MX-30
14台目のマツダ車。 EVのMX-30が出た時には、マツダらしい変わった車が出たなあ…程 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
ソウルレッドプレミアムメタリックのCX-5。 2Lエンジンだけど、必要充分なパワーで、非 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
久々…あの赤いファミリアXG以来…の赤い車。 ディーラーの営業の方と車内でしみじみと「デ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation