• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8台目のブログ一覧

2024年06月25日 イイね!

東洋って

東洋ってトミカとプロ野球のコラボ

プロ野球トミカ。

「12球団のマスコットが各球団のカラーリングにロゴがデザインされた野球ボール風のオリジナルカーを
運転して球場に入場するような雰囲気をトミカで表現しました。」

その中で広島カープ…

広島東洋カープになってます。

この「東洋」

8台目的には違和感はないのですが、

長男に、

「なんで東洋なのか知ってるか?」と聞いたら、

「うー〜ん東洋にあるから。」

「東洋工業って知ってるか?」

「東洋工業?…知らん…」

「マツダの前の社名や。」

「えええ〜〜」

広島東洋カープの東洋の由来は東洋工業、

今でも広島カープはマツダの子会社(非連結子会社)

東洋工業からマツダに社名が変わったのが1984年

長男の生まれた年でした。

彼が生まれた時からマツダなのか…。

知らないはずです。。。。。

しかし、

広島東洋カープのマスコット、スライリー…

知らんかったwww










Posted at 2024/06/25 20:43:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月24日 イイね!

どうでも良いことなんだけど…

どうでも良いことなんだけど…ブログで

マツダの車名を書く時、

MAZDA3

Mazda3

マツダ3

どれにしようか迷う…。

マツダのホームページではMAZDA3…全部アルファベット大文字。

海外のマツダのホームページで車の紹介ではMAZDA3、

ところがニュースリリース等などではMazda3表記

そしてエンブレムはmazDa3

面白い。

このDだけ大文字なのは、良く紹介されてるように

「柔らかい印象を与える小文字を採用したが、上下の横線をすっきりそろえようとすると「d」の縦棒が上にはみ出る。大文字にすることで解決した。」(中国新聞の記事より)

しかし、

勤務先で通勤車両の変更を届ける時、

「えむえっくすさーてぃ」から「すりー」に替えました。と言ったら

「なんか8台目さん、かっこええなあ…どんなんか知らんけど」と言われたw

マツダスペインが、エンブレムの変化を動画にしてました。


mazDaの色も変わってたのね…
Posted at 2024/06/24 15:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月22日 イイね!

ビワイチに12万8千人か…

ビワイチに12万8千人か…Yahooのニュースに

琵琶湖を自転車で1周「ビワイチ」
過去最高の12万8千人に


と言うのがありました。

琵琶湖一周約200km、

コレをぐるっと自転車で回るのがビワイチ。

確かに、

天気の良い日、

風の弱い日、

自動車が通って無い日、

琵琶湖岸道路を自転車で走るのは気持ち良い…

1年で12万人も来るよなあ。。。。。

んっ!?

自動車が通行して無い日…無い!

湖岸道路はどこを取ってもかなりの車の通行量です。

そして、自転車道が完全に分離してるところは、

殆ど無し!

車道の左端に青い矢印が書いてあるだけ。

この混走部分で自転車を追い抜くのが、非常に危険。

正直、

8台目家では、土日には湖岸道路を走らないように!と言う家訓が出来てます。

滋賀県はビワイチに力を入れてるみたいですが、

それなら、もっと道路整備をしっかりとして欲しい。

安全に走れてこそ「ビワイチ」だと思う。
Posted at 2024/06/22 19:38:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月19日 イイね!

怒られた…

怒られた…宝くじ、

月に3、4回

webでロト6を買うくらい。

1万円以上当たったこと無しw

今回、

能登半島地震支援ということで、

サマージャンボを30枚購入。

明日、抽選です。

長男にその話をしたら、

「当たったら、親父は車か?」

「そやな。」

「何買う?」

「…うー〜ん、やっぱり…ポルシェ…かな。。。。」

長男

「何言うてんねん!ここ迄マツダ買って来て、宝くじが当たったら、ポルシェ!

あか〜ん!親父はどんなことがあってもマツダ!」

「えっ!」

「15台もマツダ買ってた理由は、マツダが好きなんやろ!俺は親父のマツダ愛を尊敬してたのに!」

「そうか…。」

「近所の土地買って、マツダ全車並べとき!(並べて置きなさい)」

「はいwww」

「で、お母さんは?」

「私、アウディ!」

あー〜!






Posted at 2024/06/19 15:38:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月18日 イイね!

そうなの…?

そうなの…?カーメイトの新製品、

車種専用のルームミラーです。

「専用設計ならではの後付け感のない自然なフィッテイングを実現したワイドルームミラー。」だそうです。

マツダ3の場合、リアガラスの小ささと、Cピラーのデカさで、

後方視界は良いとは言えない。

デザインと視界のせめぎ合い…難しいなあ。

クロスオーバーに付けてるワイドミラーを試しに付けたけど、

Cピラーに邪魔されて、視界は広がりませんでした。

したがって、この製品の購入予定はないけど、

その商品説明に面白いところが…

「※ロードスター/ロードスターRFは車体が激しく振動するため、本製品を取り付けできません。」

激しく振動!

ロードスター乗りの方は大変ですね。。。。。


Posted at 2024/06/18 18:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MAZDA3ファストバック マツダ スピリット レーシング ステッカー貼り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3590904/car/3516055/7989487/note.aspx
何シテル?   10/30 15:52
15年続けたみんカラを辞めて約2年。マツダ3が納車されたので復帰しました。 車歴は…BD赤いファミリアXG、BFファミリアスポルト、カペラカーゴワゴン、初代M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
MX-30から乗り換えて、ついに15台目のマツダ車です。
マツダ MX-30 マツダ MX-30
14台目のマツダ車。 EVのMX-30が出た時には、マツダらしい変わった車が出たなあ…程 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
ソウルレッドプレミアムメタリックのCX-5。 2Lエンジンだけど、必要充分なパワーで、非 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
久々…あの赤いファミリアXG以来…の赤い車。 ディーラーの営業の方と車内でしみじみと「デ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation