• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8台目のブログ一覧

2024年06月12日 イイね!

田舎だなあ…

田舎だなあ…8台目の住んでる滋賀、

県庁所在地のJR大津駅を降りたら分かるけど、

田舎です。

平日より、土日の方が車が多い。。。

田舎話し①

琵琶湖大橋近くのマクドナルド、

向かいには元ダイエーで、今馬鹿でかいゲーセンやボウリング場がある

結構交通量が多い所なんですが、

ハンバーガーなんかを外で食べてると、

そのハンバーガーが消える…!

消したのは、トンビ(トビ)でした。

マクドナルドから出てきたのが子供だと直ぐです。

だから、近所の子供は外でマクドナルドは食べないwww


その②

先日8台目が1人で自宅にいて、

ふと

後ろを見ると、

蝶よりは大きい、鳥よりは小さなモノが音もなくホバリング。

何?鳥?と思って、とりあえず追い出そうと窓を開けに行って振り返ると、

何もない〜???

妻が帰宅後、その話をすると、

「何言うてんの、またホラ話!と相手にしてくれない。」

そして、その晩、

ウチのうさぎ…名前はマスク…が騒がしい、

ドタバタ走り回ってる。

長男が見に行って、

「マスク、どうした?」と言いながら部屋に入ると、

マスクが見つめる方向には黒い蝶のような生き物が、音もさせずにホバリング中。

8台目が昼間見たのと同じ生物です。

長男が慌てて、何か捕まえるモノを探しに一階に降りて、タオルを持って二階に上がると、

いない!

よーく見ると、カーテンに何かぶら下がってる、

足が上、顔が下…!

コウモリでした。

なんとか、タオルを振り回して部屋から追い出しに成功。

8台目が最初に見たのは一階だったのに

いつのまにか、二階のうさぎの部屋に行ってたようでした。

長男は

「ほんまに音もなく飛ぶんやなあ。」

妻は

「お父さんのボケが始まったんかと心配してたけど、ホンマやったんや、安心した。」

そうなんや…w




Posted at 2024/06/12 08:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月10日 イイね!

Amazon Alexa…

Amazon Alexa…国内では

マイナーチェンジされたロードスターから、

マツダコネクトに装備されるようになったAmazon Alexa。

ヨーロッパ仕様のMAZDA3やCX-30、80にも付くみたいなので、

国内仕様のマツダ車にも順次装備されるでしょう。


以前のパーツレビューに書いたけど、

8台目は初代の車用Echo autoが発売された時から付けてます。

自宅にもEchoが3台、Echo show5が1台あります。

さて、 Alexa、

何に使う…

自宅では、まず、買い物リストの作成。

思いついた時、

「 アレクサ、買い物リストに◯◯を追加」と言えば

リストに入ります。買い物の時そのリスト…アプリのアレクサよりAny Listというアプリが使いやすい。

テレビを点ける、消す、ボリュームの上げ下げ、チャンネル変更…アレクサの機嫌が悪いと

「テレビはその動作に対応してません!」と時々返されるけどw

エアコンのオン、オフ、温度変更…付けっぱなしなのであまり使わない。

扇風機のオン、オフは便利。

照明のオン、オフ…アレクサでオフにすると、次にオンにする時、

壁スイッチだと、2回押す必要があって、寝室以外では使わないかな。

それから、タイマー…これはこれで便利、ラーメン作るのにw

音楽を聞く…8台目家はAppleミュージックですが、普通に再生出来ます。

意外な用途は、

テレビに出てる俳優の年齢。

「アレクサ、◯◯は何歳?」と聞くと、

生年月日、年齢を教えてくれて、

「えー〜もう◯◯歳なんや、若く見えるなあ!」と家族が返事。

たまに使うのが呼びかけ、

「アレクサ、リビングに呼びかけて」と言うと

リビングのEchoと別の部屋のEchoとで

インターフォンのように話せます。

全部のEchoにアナウンスすることも可能、

8台目家の広さでは不要だけどwww

画面とカメラのついたEcho show5は、時々うさぎのいる部屋に持って行って、

行動観察…確認するスマホが結構データ量を使うのでほんと時々。


さて、車のアレクサ、

買い物リストは使う。

ニュースを聞く…時々。

音楽はAppleCarPlayだとアレクサは殆ど使わないけど、

リクエストには答えてくれる。音はカーオーディオから。

後は…

呼びかけも出来るけど、話しながらの運転は、8台目は集中が途切れるので

ほぼ使わない。

正直なところ、

車にAmazon Alexaは今のパフォーマンスでは…不要かな。

でも、AI、GPTの進歩で、

あの80年代のドラマ「ナイトライダー」(知ってますか?)みたいになれば、

オモロイやろうなあwww

マツダ3に乗ったら

「今日のご機嫌はいかがですか、8台目様」って

笑えるwww







Posted at 2024/06/10 17:31:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月09日 イイね!

zoom zoomじゃないのね…

zoom zoomじゃないのね…今更な話しですが、

プロ野球、広島カープのヘルメット、

色は、赤で、マツダ車のソウルレッド色。

そして、

ヘルメットの横には

「zoom zoom」と書かれて…

ない…

今は

「心よ走れ。」と書かれてるんですね。

殆ど野球を見ない8台目、

知りませんでした。

ふと、テレビのニュースで、広島カープのヘルメットが映って気づきましたw

しかし、

「zoom zoom」は印象深かったけど、

「心よ走れ。」はまだまだのような気がしてるのは8台目だけか…?

Posted at 2024/06/09 20:03:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月08日 イイね!

希望ナンバー…

希望ナンバー…よく行くショッピングセンターの駐車場。

駅に近いという事で、有料。

2時間までは無料で、

1000円以上の買い物で駐車券が貰えて、

後、1時間無料。

以前は、駐車場入り口で駐車券を取って、

帰りに、精算機に駐車券を入れて精算。

この発券機と精算機、

離れて停車させると、手が届かない、雨の日は濡れる、

釣り銭があると手を釣り銭ボックスに手を入れないとダメ、

これがしんどい、

最近のマツダ車はボディの張り出しが大きいので寄せにくい、

…後ろに車があると焦る…でした。

ところが、1年くらい前に、カメラによるナンバー読み取り式になりました。

駐車場入り口でカメラでナンバーを撮影、

出庫前に駐車場にある精算機でナンバーを打ち込んで精算、

画像で…綺麗に写ってます…確認してOK。

後は普通に出るだけ、ゲート無しです。

非常に便利…だけど

ナンバーを覚えてないと精算できない…来た時間で車を検索して精算も可能…

車が変わるとアレッ?

実は8台目の前の車MX-30は、「8989』

希望ナンバーではなく、偶然このナンバーでした。

担当の営業さんが納車の連絡の時、

「ワクワクするナンバーですよ!楽しみに!」と言ってたけど、

(いや、それ直ぐに分かるし…)でしたw

このナンバーのおかげで、どこへ行っても忘れる事ないし、

どこへ行っても、知り合いに見つけられてしまいました。。。。

そして、「なんで8989なん?」と聞かれるので、

先に「希望ナンバーじゃなくて、偶然やし。」と言うのが習慣化。

そんなナンバーなので精算が楽でしたが、

今度のナンバーはバラバラの数字で覚えにくい。

何回、車を見に行ったり、みんカラ用に撮った画像を確認した事か…

やっぱり、希望ナンバーにしておけば良かったwww




Posted at 2024/06/08 12:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月07日 イイね!

ツッコミどころ…

ツッコミどころ…マツコネのナビ、

カーブの予告を設定する事が出来ます。

眠気覚ましに設定してます。

女性の声で、

「この先カーブです。」とか

「この先カーブが続きます。」とか言われると、

8台目、素直に「ハイ!」と言いながらドライブしてます。

ところが、

通勤路、

どう見ても、真っ直ぐな所で、

何故か毎回、

「この先カーブです。」とマツコネナビ子(?)さんは言います。

交差点ではあるけど、直線、

ナビ画面の左下に右カーブの表示。

最初はびっくりしたけど、

毎回なので、

こちらも、毎回

「カーブ、ちゃうで〜!(カーブではないですよ)」

とつっこんでますが、

これも関西人のサガなのかなあwww
Posted at 2024/06/07 14:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MAZDA3ファストバック マツダ スピリット レーシング ステッカー貼り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3590904/car/3516055/7989487/note.aspx
何シテル?   10/30 15:52
15年続けたみんカラを辞めて約2年。マツダ3が納車されたので復帰しました。 車歴は…BD赤いファミリアXG、BFファミリアスポルト、カペラカーゴワゴン、初代M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
MX-30から乗り換えて、ついに15台目のマツダ車です。
マツダ MX-30 マツダ MX-30
14台目のマツダ車。 EVのMX-30が出た時には、マツダらしい変わった車が出たなあ…程 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
ソウルレッドプレミアムメタリックのCX-5。 2Lエンジンだけど、必要充分なパワーで、非 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
久々…あの赤いファミリアXG以来…の赤い車。 ディーラーの営業の方と車内でしみじみと「デ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation