• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろはす_231123の愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2024年5月25日

フォグランプガード作成、取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
100均素材でフォグランプガードを作ってみました😅

昔のオフロードバイクのヘッドライトガードをイメージして。

網の針金が細いのであんまり目立たないなぁ😓
まあ、自己満足と言う事で😄

2
時間潰しに入った早朝から開いてるHCの中にあるダイソーのキャンプコーナーで目についた小さな焼き網。
測った訳では無いけど丸型はフォグにぴったりサイズじゃ?と思って買ってしまった😅
丸型2枚セットだったら良かったのに😅
3
自宅に帰って合わせて見たらサイズはちょうどいいけど、網の縁が雑な作りなので何か隠すものが無いか探したら、これもダイソーで買ってあった植木鉢の受け皿5号サイズがフォグランプベゼルにピッタリ被さる感じだったので使う事に。
サイドの段差の部分でカットして底のラインの内側を抜いてヤスリと耐水ペーパーで仕上げて焼き網をグルーガンで固定しました。
4
網は平らじゃ無くて若干凸型に手で曲げました。
5
これしか持って無いアサヒペン高耐久ラッカースプレーのマットブラックで塗装。
シリコンオフで脱脂して、モノタロウの密着プライマー、プラサフ吹いて耐水ペーパー1200番で水研ぎして、乾かしてからマットブラックに塗装。
なんかちょっと塗装慣れて来た感じ😅
今日はいい天気ですぐに乾いて良かった。

集合写真にシリコンオフさん入れるの忘れてた😅
6
フォグランプガードを両面テープで留めてしまうと洗車の時に困るので磁石で着脱可能にする事に。
セリアで角型のネオジム磁石を買って来て、3Mの車輌用両面テープでフォグランプベゼルに取り付け。3個¥100なので片側3個にしました。
焼き網はスチールなので、そこそこの強さで磁石にくっつきます。
7
そのまま付けると車体側に傷がつかないか気になったので、何かに使うかもと思ってアマゾンで買ってあったエアロパーツの隙間埋めゴムモールを外周に貼りました。
貼り付け角度が90度違うと思うけど😅
8
ゴムモールを広げながらフォグランプベゼルに被せて完成😄
モールを付けると磁力で貼り付く力が弱くなった様に思うけど、外れないと思っておこう😅
走行確認未実施です😅
9
やっぱりあんまり目立たないなぁ😓
素材が安いので別バージョン作って着せ替えするかなぁ😅
10
正面から全景。
急に思いついてフォグランプガード作ったので、また前から考えてた作業ができなかった😅
11
暗くなって来たのでフォグつけて見たら、純正フォグめっちゃ暗い😓
今までフォグつけてマジマジ見たこと無かった😓
カスタマイズ項目妄想リストにフォグが追加になりました😅
あまり作業時間とれないので、妄想リスト増える一方です😅

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

イカリング付き LEDフォグランプに交換(加工、取り付け、配線、実車動作確認編)

難易度:

リアのルームランプ交換

難易度:

デイライト付きフォグに交換

難易度: ★★

車検準備 フォグ片方切れ対応

難易度: ★★

ヘッドライトLED化

難易度:

デイライトユニット❕

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バグガード付けてたらバグが来た😅 http://cvw.jp/b/3591435/47684504/
何シテル?   04/28 23:31
くろはす_231123と言います。 約17年ぶりの新車納車されました! 遊べる軽、色々いじって行きたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) 初代ハスラー Fリミテッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 23:15:21
マッドフラップを魔改造 ~ 某メーカーへのオマージュ ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 23:34:39
[自作]サスペンションリング&スラストシート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 00:25:06

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
遊べる軽😄 100均アイテムや汎用品加工など、格安DIYで行きます😅
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
ワゴンR-RRさんの納車時の写真を探していたらアリストさんの写真が出て来たので投稿します ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
17年弱乗り続けたワゴンR-RR 今までありがとう。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation