• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きよ志の愛車 [デルビ GPR50]

整備手帳

作業日:2024年5月12日

バッテリー充電とメットイントレー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
さて、一応はナンバー取得して走れるまでになったデル美ちゃんですが、まだ直すべきところはあります。

まず、最近鈍重なセルモーターです。
押しがけすれば普通にエンジンがかかるので、これはクランクの問題というより、バッテリーの電圧低下かもしれません。

ネットで調べてみると、数少ないデルビの記事に「バッテリーを充電するはずのレギュレーターが弱い(ちゃんと充電できない)」というのを発見。

バッテリーの電力を図ると、11.6v位に低下してます。
なるほど、これでは電圧が低いのでセルモーターはまともに動かないかも。

2
ということで、またネット通販で「スーパーナット」というところのバイクのバッテリー充電器をポチりました。
これの良いところは、バッテリーを搭載したま充電するためのコネクタケーブルが付属していて、充電のたびにいちいちワニグチで端子を噛ませなくて良いのですよ。
おまけに、過充電防止機能もあるので、乗る前の日とかに、充電器に繋いでおけばいいわけです。

ここに来てデル美ちゃん、まさかのEV説浮上。
3
まあ、それは冗談ですが、そもそもデル美ちゃんはメットイン開けたらいきなりバッテリーなんで、面倒もクソもないですが、コネクタにつなぐだけで充電できるのはやっぱり便利ですね。

つうわけで、3時間ほど充電してバッテリーを満タンにしたあとセルモーターを回してみます。

キュルルンブオーーン。

おお、一発始動やん。
やっぱりセルが鈍重なのはバッテリーが原因ですな。
レギュレーターの問題はありますが、充電で当面、バッテリーについてはなんとかなりそうです。

4
と、ダミータンクカバーを開けながら作業しているとふと、このエンジン丸見え状態はどうなの?
と思うわけです。

フルカバードボディで、他人には一切、エンジンまわりを触らせるつもりのないデル美ちゃんですが、ここだけは防御力ゼロです。

まあ、カギかかるし、簡単に開く場所じゃありませんが、メットインとして有効活用できるスペースなら活用したいのが、人のココロってもんです。
しかし、純正のトレーはヤフオクで送料も含めると8000円ほどします。
買えなくはないですが、ちょっとハードルが高い…

というわけで、何か代用品が無いかと100円ショップを物色していたら…

あ り ま し た!

台所の流しに使う洗い桶。
コレがいい具合に楕円形でして、合わせてみたらジャストフィーット!
まるでデル美ちゃんのために作られたようなサイズ感。
しかも、いい具合に縁がフレームやタンクに乗っかります。


5
ただ、タンクを閉めるとヒンジやカバーの端っこが当たるので、いらないところを金切りバサミでカットしてしまいます。

で、こうなりました。

完璧です!
6

桶のサイズ分、容量が小さくなったので、メットインなのにヘルメットは入りませんが、買い物袋くらいなら余裕で収納できそうです。

せっかくなので近所のスーパーに夕飯の買い出しに行って、レジ袋をそこそこ一杯にしてメットインにインしてみました。

ええやん!

さすがにエンジン真上なので、冷凍品や肉類はやめたほうが良い気がしますが、普通に買い物袋がまるまるひとつ入ります!

デル美ちゃん、レーサーレプリカと思いきや、まさかのご近所買い出しマシンでしたとさ。

続きます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバー取得とお試し散歩

難易度:

オイルチョビ漏れ修理(2週間ぶり3度目)とその他外装仕上げ

難易度:

復活の「D」

難易度:

Re:ゼロから始めるレストア生活

難易度: ★★

エキパイ加工とメーターマウントボルト交換

難易度:

シリンダーヘッドのプチリフレッシュとか

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GPR50 バッテリー充電とメットイントレー https://minkara.carview.co.jp/userid/3592382/car/3524600/7792280/note.aspx
何シテル?   05/12 12:04
きよ志です。 他の人と被らないマニアックなバイクが好きです。 今はDERBI(デルビ)GPR50のレストアに挑戦中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

外装取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 16:52:12
キャブレターオーバーフロー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 22:42:25
エンジン組立て 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 08:40:04

愛車一覧

デルビ GPR50 デルビ GPR50
ヤフオクでゲットしたデルビ♪ 素人がレストアできるのか!? 半年のレストア期間を経て公 ...
ホンダ ホーネット2.0 ホンダ ホーネット2.0
ホンダ ホーネット2.0 REPSOL Editionに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation