• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

反逆のGR86の愛車 [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2023年12月4日

MT用/AT用ファイナル比較

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
そのうち、GDBやS14と同じで機械式デフを入れたい。
その時にファイナル変更して燃費アップ⤴️?
ATの3.9に変更したら加速は悪くなるけど、パワーバンド入ったら、3.9でもそこそこいけるか?
筑波なら4.1
茂木やFSWなら5速で引っ張れる速度が高くなる分実はタイムが良いのか?
6速入れた瞬間にジリ貧の加速になるなら5速で218km\hまで引っ張れる3.9が有利か?
高速の燃費は確実に上がりそうだな!
誰か先にやってる人いないかなあ?😅
居たら感想聞きたい

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 終減速比 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

LSD組立て

難易度:

デフオイル交換 27,651km(2084.6km)

難易度:

ミッションオイル交換 27,651km(2453.6km)

難易度:

デフオイル交換

難易度:

デフオイル交換(4回目、13248km)

難易度:

ミッション、デフオイル交換(5,200km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月4日 12:53
そう言えば、最高速用?で3.7なんてありますよね。燃費だけ考えたらありだったりするんでしょうか。ちょっと気になってました。
コメントへの返答
2023年12月4日 12:56
燃費だけならアリかもですね!
あまりハイギアだと一般道での走行で燃費悪化を、招く可能性も、ありますし。
何よりNAでトルクが無いのでハイギアはデメリットの方が多い気がします。

プロフィール

GDB/S14/ZRR80/ZN8 15年ぶりにスポーツカー復活。 GDBでサーキット、S14でドリフトしていました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル BRZ]自作 トヨタ純正レリーズベアリング流用キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 10:56:30
[トヨタ 86] 86/BRZ 足回りオーバーホール取付リア、デフマウント、ハブ、ドライブシャフト、マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 15:18:31
バックプレート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 08:34:00

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
自己満と独断と偏見を投稿してます。 嫁のメインカー 整備・カスタムのDIYはへっぽこサン ...
トヨタ ヴォクシー ボコシー (トヨタ ヴォクシー)
GDBから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation