• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かじゅま 。の愛車 [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2023年11月21日

フロアジャッキでパンダを上げよう

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
タイヤ交換ついでに防錆塗装をしようと思って自宅でジャッキアップしようと思ったが、フロアジャッキを当てるポイントがざっと調べた限り情報が乗ってなかったので自分なりに模索しました。間違っていたらすみません。
2
フロントはフロアジャッキはここ。奥まってる位置にあるので車の左横から入れた方が楽です。アンダーカバーは金属製ですが、多分曲がるので当てない方がいいですw
3
フロントのリジッドラックはここ。この情報は無限に出てくるw
4
リヤのフロアジャッキはここ。よく分からない突起が2つ出てます。どちらでもオッケーです。
5
リヤのリジッドラックはここ。
6
フロントはフロントヘビーかつジャッキアップポイントが奥まっているため少し難しいです。片方づつ上げても良いかもしれません。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024年4月の走行距離

難易度:

2024年5月の走行距離

難易度:

第2回車検(28年目)126,248km

難易度: ★★★

ナンバー灯をLED化

難易度:

カーゴランプ交換

難易度:

手慣れてきている・・・ (#^.^#)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

国産ディーラーで整備士をしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デュアルマスフライホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 12:21:47
バンパーとったった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 21:44:48

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
ノーマルのパンダ3です。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
家族で使う車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation