• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かじゅま 。の愛車 [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2023年11月19日

2100回転でジャラジャラ異音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
軽負荷時2100回転でフレキシブルパイプが共振してすごい振動をします。だんだん疲労してきてジャラジャラと異音を発するようになるようです。左右に壁があるところだと反響してウルサイw
しかし交換すると6万円もする上に、走行距離19000kmの段階ですでに鳴っていたのでまた鳴りそう。そこで対策を考えた。
写真のようにホースバンドを巻いたら音がしなくなったのでオススメ。車高が高いのでジャッキアップしなくても作業できます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フィアットパンダ3 ディクセルPDタイプ 2710453

難易度: ★★

フィアットパンダ3 ディクセルMタイプ 2615323

難易度: ★★

ハートを増し締め

難易度:

エンジンオイル、オイルフィルター交換

難易度:

ついに

難易度:

i4design エコモードキャンセラー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

国産ディーラーで整備士をしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デュアルマスフライホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 12:21:47
バンパーとったった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 21:44:48

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
ノーマルのパンダ3です。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
家族で使う車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation