• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

poron1638の愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2023年12月10日

Z34キャリパー塗装2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
サフェーサーで下地作りです。
これが結構大事で、2回重ね塗りします。
じっくり乾燥!
2
耐熱キャリパー用スプレーで焦らず3回重ね塗りします。
3
こっちも!
24時間以上乾燥させて、次はクリア塗装です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

純正リアブレーキパッド交換

難易度:

リヤキャリパー付けてみた。残りはパーキングブレーキ

難易度:

リアブレーキパッド交換

難易度:

フロントのブレンボも別のブレンボに変更

難易度:

ブレーキPad交換_フロントのみ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

poron1638です。よろしくお願いします。 今年の10月に何故かポルシェからZ34に乗り換えました。日産最後となるNA大排気量にどうしても乗りたくなったん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
令和5年から日産 フェアレディZに乗り始めました。 現在はブレーキキャリパーを曙キャリパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation