• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

poron1638の愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2023年12月16日

Z34キャリパー塗装3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
やっと塗装が終了し組み立て完了です。
2
レッド塗装とクリア塗装は両方とも耐熱塗料で仕上げています。
3
各ボルト類も磨きをかけて錆止め処理。
4
自分でも十分合格点を与えられる仕上りになりました。
5
ただ、完了したのはリア側の片方だけ。
あと3つ、この工程で仕上げていきます。
さあ、次はフロント側の開始です(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正リアブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度: ★★

フロント左キャリパー、アンダーカバー、左フロントテンションロット交換

難易度: ★★

リアブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキPad交換_フロントのみ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

poron1638です。よろしくお願いします。 今年の10月に何故かポルシェからZ34に乗り換えました。日産最後となるNA大排気量にどうしても乗りたくなったん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
令和5年から日産 フェアレディZに乗り始めました。 現在はブレーキキャリパーを曙キャリパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation