メーカー/モデル名 | アバルト / 695 (ハッチバック) アバルト695 ツーリズモ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) (2023年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 | 前後左右が把握できる |
不満な点 | 駐車場などから車道に出る際に、フロントバンパー下を擦らないか気になること、マフラーの出口形状とバンパーの切り欠きの形状がアンマッチ。小回りが効かないこと。エンジンルーム内が高温になることと、メンテナンス性の悪さ。 |
総評 | 年次改良などで乗りやすくなったと思います。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
全体の雰囲気が良いと思います。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
スコーピオンモードでのパワーは十二分。通常モードで普通は十分。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
以前のモデルに比べて、かなり当たりがキツくなくなったと思います。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
シートバックが倒せるので、タイヤぐらいなら運べます。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
朝夕の通勤渋滞なら、夏季のエアコン ON では 9 km/L を切りますが、先日、70 km ほどのミニツーリングをしたら、15km/L ほど伸びたので、自分としては悪くないと思います。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ここ1年半ぐらいで価格は少し高くなりすぎたと思います。
|
故障経験 | すでにいくつかありますが、おいおいアップしていきます。 |
---|
イイね!0件
オイルクーラーホース交換+ドライブシャフトブーツ交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/14 12:41:25 |
![]() |
やったらいい? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/08 01:38:51 |
![]() |
ドアスタビライザー自作 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/27 16:47:35 |
![]() |
![]() |
695 (アバルト 695 (ハッチバック)) 695 (ハッチバック)に乗っています。 この大きさが良いですね。手の内にあるという感じ ... |
![]() |
GTV (アルファロメオ GTV) 1997年からずっと乗っています。 幸い、トラブルに遭っても、家やディーラーにたどり着け ... |
![]() |
パンダ (フィアット パンダ) みんカラへの登録が遅くなりましたが、家人のクルマです。 ほぼ1年前、695 納車の1ヶ ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!