
こんにちは。タケノコ三太郎です。
早速、タイトル画像を紹介します。
タイトル画像のメンバーは・・・
「齋藤飛鳥」
です!誕生日おめでとう🎉🎊🎂
生年月日:1998年8月10日
出身:東京都
彼女は、乃木坂46 1期生で、ニックネームは「あしゅ」です。
2023年5月に乃木坂46を卒業しました。
ーーーーー
さぁ、ここからはセルフ見積もりです。
今回やっていくのは・・・
「
トヨタ ヴォクシー」
です! 最近出荷停止が解除になったばかりですね♪
まずは内外装。
最初はグリルレス?デザイン、少し変な感じがしましたが、よく見るようになると違和感がなくなって、カッコよく思えるようになってきましたね。
リヤは、縦型のテールランプがなくなったところ以外は、大きな差がないような気がします。
内装は、個人的な感想ですがシフトノブがあると少し違和感があるような気がします。
続いて
グレード。
[ガソリン]
・S-G(2WD/4WD):3,090,000円/3,288,000円 ※7人乗り、8人乗り、いずれも同価格
・S-Z(2WD/4WD):3,390,000円/3,588,000円
[ハイブリッド]
・HYBRID S-G(2WD/E-Four):3,440,000/円3,660,000円 ※7人乗り、8人乗り、いずれも同価格 ※E-Fourに8人乗りの設定なし
・HYBRID S-Z(2WD/E-Four):3,740,000円/3,960,000円
そして、今回やっていくのは・・・
「S-G(2WD/8人乗り)」
「S-Z(2WD)」
「HYBRID S-G(2WD/8人乗り)」
「HYBRID S-Z(2WD)」
正直、今更箱型ミニバンを買うことはないですが、買うならS-Z系かなぁと。S-Gについてはこちらでしか8人乗りを選べなかったので。
まずは
S-G(2WD/8人乗り)から。
ボディカラーはアティチュードブラックマイカ。
オプションは
こんな感じ。
合計金額は・・・
4,538,940円でした! オプションが約120万円w エアロが高いのかと思ったら案外そうでもなく(もちろん高いですが😅)、アドバンスドパークなど、MOPを選びすぎたんですね・・・
続いて
S-Z(2WD)。
ボディカラーはホワイトパールクリスタルシャイン。
オプションは
こんな。
合計金額は・・・
5,263,300円でした! ・・・高い😅 いやぁ、モデリスタ高いですねぇ〜 もちろんそれだけではないですが、GRと比べて高いなぁと。
続いて
HYBRID S-G(2WD/8人乗り)。
ボディカラーはスパークリングブラックパールクリスタルシャイン。
オプションは
こんな。
合計金額は・・・
5,1140,500円でした!
この見積もりで一番に思ったのが・・・ ボディカラーの名前が長すぎる!www
そして、金額に関してはS-Zよりも安くなってしまいました👍
続いて
HYBRID S-Z(2WD)。
ボディカラーはマッシブグレー。
オプションは
こんな。
合計金額は・・・
5,170,340円でした! ・・・・やっぱりモデリスタが高いのかなぁ?www HYBRID S-Gと6万円しか違わない😅
最後に番外編として
KUHL仕様の見積もりも。
グレードは
S-Z(2WD)。
ボディカラーはホワイトパールクリスタルシャイン。
オプションは
こんな感じ。
合計金額は・・・
7,081,141円でした! パーツ金額が約300万😅 まぁ、ホイールとエアフォース(エアサス)がついているので仕方ないですが・・・ でも、もし買うなら周りにいないこんな仕様もいいなぁ🤤
ーーーーー
今回はここまで。
いかがでしたか? 今回は初めて社外エアロの見積もりをやってみました。今後も車種によっては社外エアロの見積もりもやって行くかも?
そして、街に溢れているヴォクシー、思ったよりも高かったです。まぁ、すべてエアロ付きの見積もりなのであまり参考にならないかもしれませんが😅
宜しければ次回もご覧ください。
ブログ一覧 |
セルフ見積もりシリーズ | 日記
Posted at
2024/08/10 17:30:29