• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケノコ三太郎のブログ一覧

2024年02月24日 イイね!

カーネル・サンダース!?~第2章~ Part3

カーネル・サンダース!?~第2章~ Part3こんにちは。タケノコ三太郎です。整備手帳2つに続き、連投失礼します🙏

早速、タイトル画像について紹介します。

タイトル画像のメンバーは・・・



「渡邉美穂」
です!誕生日おめでとう🎉🎂🎊
生年月日:2000年2月24日
出身:埼玉県

彼女は、日向坂46 2期生で、ニックネームは「べみほ」です。
2022年6月に日向坂46を卒業しました。


そして、もう一人。

そのメンバーは・・・



「米谷奈々未」
です!誕生日おめでとう🎂🎊🎉
生年月日:2000年2月24日
出身:大阪府

彼女は、欅坂46 1期生で、ニックネームは「よねみん」です。
2018年12月に欅坂46を卒業しました。

ーーー

そして、昨日のブログで触れ忘れたのでw、今日のブログで書きます。

昨日、日向坂46 11thシングルの発売が発表されましたね!



https://www.hinatazaka46.com/s/official/news/detail/R00251

個人的には、全員参加制であってほしいですが、4期生が表題曲にも参加し始めるであろうということを考えると、やはり選抜制になってしまうんですかね・・・ (モデルプレスのニュースにも書いてあったし😅)

ーーー

そして、今日は、オードリー椅子破壊記念日ということでwww
ヒルナンデスはもちろん平日なので、当然のように仕事だったため、リアタイはしていませんでしたが(リアタイというのか?)、色々映像を見て爆笑していた記憶があります。

https://youtu.be/ZUIEPMewOYM?si=S4PaRQEhaE2Op6nX









ーーーーー

さぁ、ということで体感フェアレポ第三弾です。よろしければ最後までお付き合いください。

〇CX-3




直近の改良で登場した新グレード(Vivid Motion?)でした。



まずは、CX-3です。10年弱、モデルチェンジをしていないのに古さをあまり感じないのは、すごいですよね♪

〇CX-30








レトロエディションだったので、黒だと真っ黒、白だとパンダですね😎


このシートの色、好きです❤️

続いて、CX-30です。MT車がなくなってしまったのは残念ですが、魅力は十分にあるいい車です。

ーーー

いかがでしたか?今回は、車名が「よく」似たクルマでした。
次回は、クルマだけではなく、車名も今回以上に差がありますw
良かったら次回もお付き合いいただければと思います。
Posted at 2024/02/24 23:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月23日 イイね!

カーネル・サンダース!?~第2章~ Part2

カーネル・サンダース!?~第2章~ Part2こんにちは。タケノコ三太郎です。

早速、タイトル画像を紹介します。

タイトル画像は・・・



「山口陽世」
です!誕生日おめでとう🎉🎊🎂
生年月日:2004年2月23日
出身:鳥取県

彼女は、日向坂46 3期生で、ニックネームは「ぱる」です。


そして、もう一人。

そのメンバーは・・・



「森本茉莉」
です!誕生日おめでとう🎊🎉🎂
生年月日:2004年2月23日
出身:東京都

彼女は、日向坂46 3期生で、ニックネームは「まりもと」です。

ーーー

そして、昨日は、乃木坂46 デビュー12周年でした!おめでとう🎊🎂🎉




あと、猫の日でしたね🐈

ということで・・・


ニャー


ニャー


ニャー😺

ーーー

まだマツダにはいきませんwww

この前、インスタグラムを見ていたら、TAKAHIROさん(ダンサー、振付師)が、こんな投稿をされていました。

https://www.instagram.com/takahiro_dancer/p/C3nbjOlPTC3/
(写真を貼るのはあれだなぁと思ったのでリンクを見てください)

いやぁ、御無事でよかったです。前のトラックは、何かしらの道交法違反だろうなぁと思って調べてみたら、「転落等防止装置義務違反」に該当するのかな?
でも、実際これ(落下物)で検挙されているのってどのくらいの割合なんでしょう?おそらく全部が検挙されているわけではないですもんね。

ーーーーー

さぁ、ようやくマツダの話です!w

前回はロードスター1台だけでしたが、今回からは2台ずつ投稿します。

〇MAZDA3




シグネチャースタイルが装着されていました😊


内装はバーガンディの方がいいなぁ

まずは、MAZDA3です。ほぼ理想の仕様です!私がMAZDA3を買うなら、スノフレかポリメタかなぁ?

〇MAZDA2


エアログレーはスポルトのイメージが強いですが、BDもイイですね♪




ク、クルコンが・・・ 無い!?

続いて、MAZDA2です。今回、新車が3台、中古車(新古?)も2台くらいありましたが、スポルトが1台だけ、それ以外は全部BDで、MT車は1台もありませんでした 

ーーー

以上です。いかがでしたか?今回の2台、実は少し購入する可能性があるかもしれないクルマなんです😊 多分買いませんがwww 
よかったら次回もお付き合いください
Posted at 2024/02/23 19:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月20日 イイね!

カーネル・サンダース!?〜第2章〜 Part1

カーネル・サンダース!?〜第2章〜 Part1こんにちは。タケノコ三太郎です。

早速、タイトル画像のメンバーを紹介します。

タイトル画像のメンバーは・・・



「竹内希来里」
です!誕生日おめでとう🎉🎂🎊
生年月日:2006年2月20日
出身:広島県

彼女は日向坂46 4期生で、ニックネームは「きらりん」です。

そして、あと二人。

まずは・・・



「橋本奈々未」
です!誕生日おめでとう🎉🎊🎂
生年月日:1993年2月20日
出身:北海道

彼女は、乃木坂46 1期生で、ニックネームは「ななみん」です。
2017年2月に乃木坂46を卒業しました。

続いては・・・



「伊藤万理華」
です!誕生日おめでとう🎂🎊🎉
生年月日:1996年2月20日
出身:神奈川県

彼女は、乃木坂46 1期生で、ニックネームは「まりっか」です。
2017年12月に乃木坂46を卒業しました。
ーーーーー

さぁ、皆さん驚きましたか?驚きましたよね?ねっ?ねっ?(圧)

「カーネル・サンダース!?〜第2章〜」ということで、どう言うことかと言いますと・・・



こちらです!こちらに行ってきたまとめのタイトルを「カーネル・サンダース!?〜第2章〜」としたいと思います。同じ会場なので😊



それでは、「カーネル・サンダース!?〜第2章〜」スタート!

◯ロードスター




黒のロードスター、私の住んでいる地域ではあまり見ない気がしますが、めっちゃカッコいい😍😍😍


V Selectionの幌の色、イイですね♪




ATでした😊




エアログレーのロードスター(幌、RF共に)、初めて見ました


RFはトランクからルーフへの流れ?が好きです❤️


改良版のホイールデザイン、好きだなと思っていたのですが、ようやく実際に見れました😄 カッコよかった😆


この内装色、イイですね♪

まずは、ロードスターです。やっぱり、イイですね😆 ちなみに、乗り込む時はS660と違って自然に座れましたw








AutoExeパーツ装着車もありました😆




このシフトノブ良かったです😎 ただ、AutoExeのシフトノブの良さは、ロードスターよりもMAZDA2やMAZDA3の方が体感できるかも?(ロードスターは純正形状と似ているので)


タワーバーもついていました😊


装着パーツ一覧




おまけです。ミニロードスター♪

ーーー

さぁ、もう少しロードスター関連を。



今回の体感フェアの目玉企画の一つであろう「トークショー」を聞きました😁 そこで話されていたことを少し書こうと思います(どこまで書いていいのかわからないので直接的なことはあまり書かないかも?)。

今回のトークショーで話していた内容をざっとまとめると・・・

①歴代ロードスターのコンセプト・開発時の弊害(壁)
②新型ロードスター(2024年モデル)の改良点

かなと思います。


①については、「老若男女が楽しめる・・・」みたいな話や、NBの時には燃費規制や安全装備が・・・、NCの時にはRX-8のプラットフォームの使用や経営が少し厳しかったから・・・、NDの時にはスカイアクティブが・・・ みたいな話をしていただきました。

②については、そのままです。6.5型のNDから7型のNDになってどこが変わったかなどをお話されていました。


改良点① MRCC(マツダ・レーダー・クルーズコントロール)の追加(グリル右側のやつ)。わかりやすく言うと、今までは付いていなかった、前の車に速度を合わせて走る機能がついたと言う感じです。

ちなみに、




改良前のグリルと改良後のグリル、どっちが好きですか?個人的にはスッキリしている改良前の方が好きです。ただ、実写を見た時に、レーダーセンサーはそこまで違和感はありませんでした。


改良点② ランプ類のLED化


改良点③ ホイールデザインの変更


改良点④ エアログレー・メタリックの採用。この色、屋内ではソリッドのように見えて、屋外ではメタリック感が出るとおっしゃっていました。そして、屋外でも、太陽の光と夕陽では、また違った見え方をするみたいです。


改良点③ DSC-TRACKの追加(MT車のみ/右上のスイッチ)。簡単に言うと、サーキット仕様のDSCの制御モードですね。


改良点④ 8.8インチモニターの採用



改良点⑤ SOSコールの採用

足回りなど、他にも改良点はあるので、良かったら公式ホームページを見てみてください。

https://www.mazda.co.jp/cars/roadster/

そして、あまり関係ありませんが、やっぱりマツダの人は、正しい「ツダ」と言う発音(イントネーション?)なんですね🤔 普通は「マツ」や「マダ」だったりしますよね?

ーーー

さぁ、いかがでしたか?ロードスターは写真やネタがが多かったので、今回は一台だけにしました😝(もちろん引き伸ばすためにwww) 次回からは2台ずつだと思います。良かったら次回もお付き合いください🙇‍♂️
Posted at 2024/02/20 23:55:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月17日 イイね!

カーネル・サンダース!? 番外編

カーネル・サンダース!? 番外編こんにちは。タケノコ三太郎です。

早速、タイトル画像を紹介します。

タイトル画像のメンバーは・・・



「中嶋優月」
です!誕生日おめでとう🎊🎂🎉
生年月日:2003年2月17日
出身:福岡県

彼女は、櫻坂46 3期生で、ニックネームは「ゆーづ」です。


そして、もう二人います。

二人目は・・・



「井上和」
です!誕生日おめでとう🎉🎂🎊
生年月日:2005年2月17日
出身:神奈川県

彼女は、乃木坂46 5期生で、ニックネームは「なぎ」です。

三人目は・・・



「斎藤ちはる」
です!誕生日おめでとう🎂🎊🎉
生年月日:1997年2月17日
出身:埼玉県

彼女は、乃木坂46 1期生で、ニックネームは「ちーちゃん」です。
2018年7月に乃木坂46を卒業しました。


ちなみに・・・





サトミツさんも誕生日ですね。おめでとうございます🎊🎉🎂(今年で46歳みたいです。フォーティーシックスですねw)

ーーーーー

さぁ、大商談会レポ番外編ということで、「どういうこと?」と思われるかもしれません。

実は、本日用事がありホンダDに行ってきました。



そこで、大商談会の際に取り忘れたクルマの写真を撮ってきたので、そちらを紹介したいなと思っています。

〇ステップワゴン



試乗車


会場で撮った写真。個人的にはステップワゴンは黒(暗い色)の方が似合うと思っています😝


スパーダはもう少しゴツくてもイイかも?




ちなみに、ヴェゼルの時も同じことを書いたのですが、どっちのグリルが好きですか?私は、発売当初カタログを見た時はOPグリルの方がいいなと思ったのですが、見ていくうちに純正グリルの方がいいなと思うようになりました。


プレミアムラインのスエード調?シート、結構好きです😍

まずは、ステップワゴンです。個人的に今販売されている現行のミニバンでTOP3に入る走りの面白さだと思っています(ちなみに他の二車種はオデッセイと2.4Lのヴェルファイア)。

〇Honda e




黄色いHonda eをD以外で見たことない😅




内装はリビングみたいな感じもしますね😊

続いてHonda eです。会場にはなかったんですが、Dにはあったので写真を撮ってきました。確かもう生産終了するんですよねぇ🤔(もうした?) 結構好きでした。ホンダにはこんな感じの走りの楽しいEV車を作っていって欲しいです😎

〇N-WGN




標準顔。ちなみにグレードは「STYLE + BITTER」だと思います。個人的には内装色も含め(写真はないけど😅)こっちの方が標準グレードより好きです❤️

続いてN-WGNです。N-WGNは軽四で唯一テレスコがついているのでいいですよねぇ~(改良でN-ONEにもつけて欲しかった😅)

〇N-ONE






改良版は艶ありのブラックになったんですよね。見た目的にはマットの方が好きですが、手入れは艶ありの方が楽な気がします(ガリ傷補修もw)😎

続いてN-ONEです。会場にあったのはATでしたが、Dの試乗車はMTなので、個人的にはこっちのほうが写真を載せたかったwww
そして、試乗車の写真を撮らせていただこうと意気込んでいたら・・・






なんと・・・





試乗車がなかった😱😱😱

細かく言うとRSの試乗車がなかっただけで、オリジナルの試乗車はありました。そこに少し衝撃を受けてw、写真を撮り忘れてしまいました😅

ーーーーー

さぁ、これで「カーネル・サンダース!?」は終わりです。最後まで読んでくださった方は、本当に有難うございます。これからは、また内容の薄~~いブログになりますがw、良かったら読んでください。

[予告]



Coming soon...(モザイク濃すぎたwww)
Posted at 2024/02/17 23:51:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月16日 イイね!

当たりますように🙇‍♂️🙏

この記事は、【10名】驚異の吸水!ドライモンスター、インプレッション企画!について書いています。

最近は暖かくなってきましたが、まだまだ寒いので時短したい!
Posted at 2024/02/16 18:38:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@タケノコ三太郎

確信はついてないけどw

初センターおめでとう㊗️🎉👏👏👏」
何シテル?   05/20 08:27
初めまして。タケノコ三太郎と申します。 今更ですが登録してみました。 少しでもイイなと思ったクルマにはイイねを押させていただきます。また、車種関係な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    12 3
45 6 7 8910
111213 1415 16 17
1819 202122 23 24
2526272829  

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2016年9月にBRGから乗り換えました。 3台目のSUBARU車です。 前車は3年 ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
2015年3月にJBライフ(2006年式)から乗り換えました。 2台目のホンダ車です。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
[過去所有車] N-WGNの前にライフに乗っていました。 初めてのホンダ車です。 N ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
[過去所有車] レガシィTWの前にエクシーガに乗っていました。 初めてのSUBARU車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation