• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケノコ三太郎のブログ一覧

2024年04月28日 イイね!

まだ引っ張ってみますwww

まだ引っ張ってみますwwwこんにちは。タケノコ三太郎です。

早速タイトル画像を紹介します。


タイトル画像のメンバーは・・・



「宮田愛萌」
です!誕生日おめでとう🎉🎊🎂
生年月日:1998年4月28日
出身:東京都

彼女は、日向坂46 2期生で、ニックネームは「まなも」です。
2022年12月に日向坂46を卒業しました。

ーーーーー

さぁ、今回のブログですが、まだ改良版ヴェゼルネタで引っ張ってみます😅

その内容なんですが、今回はセルフ見積もりをやってみようかなと思います。
流石にひとパターンだとアレなんで、何パターンかはやってみます。

○e:HEV X・HuNTパッケージ(4WD)





まずは、個人的に大本命のHuNTパッケージです。

ボディカラー:ボタニカルグリーン・パール
DOP:以下の写真









と、こんな感じの仕様で見積もってみた結果・・・

4,564,214円でした!

本体価格が約326万円なので、130万円ほどOPを選んだことになります😅

○e:HEV Z(4WD)





続いて、一番人気であろうZです。

ボディカラー:スレートグレー・パール
MOP:・後退出庫サポート
    ・Honda CONNECTディスプレー+ETC2.0車載器+ワイヤレス充電器
    ・マルチビューカメラシステム+プレミアムオーディオ
DOP:以下の写真







と、こんな感じの仕様の見積もり結果は・・・

4,712,.450円でした!

本体価格は、約380万円なのでこちらは100万円ほどOPを選んだことになります。
それにしても、本体価格に約60万円の差があるのに、OPで、差が20万円まで縮まってしまいました😅


そして、見積もり(というか金額計算)はしませんが、無限仕様も発表されています!





やっぱり無限はいいですね👍
ぱっと見、テールランプが社外に見えます☺️

ーーー

さぁ、今回はただただ見積もりシュミレーションをやるだけでしたがいかがでしたか?w

次回は、もう少ししっかりとしたネタを用意できたらなぁと思います。
よかったら次回もご覧ください。
Posted at 2024/04/28 23:17:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月28日 イイね!

途中一文字を小文字にするのが流行ってるんですかね? 私は全部大文字でもいいような気がします😅

途中一文字を小文字にするのが流行ってるんですかね? 私は全部大文字でもいいような気がします😅こんにちは。タケノコ三太郎です。

早速、タイトル画像を紹介します。

タイトル画像のメンバーは・・・



「松田好花」
です!誕生日おめでとう🎉🎊🎂
生年月日:1999年4月27日
出身:京都府

彼女は、日向坂46 2期生で、ニックネームは「このちゃん」です。

ーーーーー

さぁ、今日のネタは・・・



新型(マイナーチェンジ版のほうがいいのかな?)ヴェゼル発表!」です。

絞り出しましたw
まだ実写を見ていないので、写真だけでの感想だけですがよかったらお付き合いください



まずはフロント周りです。
改良前とは違い、グリルが四角くなりましたね。
正直、個人的には改良前のほうが好きかなぁ・・・😅
そしてグリル以外は、特に変わっていないように見えます。



続いてサイドです。
サイドは変更がないような気がします。
あったらすいません・・・



続いてリヤ周りです。
パッと見は変わっていないように見えますが、実はテールランプが変わっています。
改良前のリヤウインカーは電球でしたが、今回の改良でLEDになりました👏👏👏(シーケンシャルかはわかりません)
リヤ周りは改良後のほうがスタイリッシュに見えます👍



続いて内装です。
内装も・・・ 同じだと思います。
正直良くわからないw

最後にグレード形態です。
今回の改良の中では一番の注目ポイントではないでしょうか?

〈ガソリン〉
G(4WD):2,648,800円
〈ハイブリッド〉
e:HEV X(2WD/4WD):2,888,600円/3,108,600円
e:HEV X・HuNTパッケージ(2WD/4WD):2,998,860円/3,218,600円
e:HEV Z(2WD/4WD):3,198,800円/3,418,800円
e:HEV Z・PLaYパッケージ(2WD/4WD):3,556,300円/3,77,6300円

グレードと価格はこんな感じですね。
やはりみなさんが一番気になるのは・・・



HuNTパッケージですよね。
私も一番気になっていました♪
正直、(特に)現行のヴェゼルにはアウトドアテイストなイメージが沸かないのですが、結構似合ってますよね👍 個人的には、ここにオフロードタイヤを履かせたい🤤



そして、内装の青も個人的にはすごく好きです❤

あともう一グレードについても少し。

改良前にあった「PLaY」が廃止になって・・・



PLaYパッケージ」というのが登場しましたね。
これによる最大の魅力は、PLaYでも四駆を選べるようになったことではないでしょうか?
雪国の方で、「四駆がないからZ」というのもネットで見たことがあるので、これは非常に魅力的だと思います。
ただ、パノラマルーフなど、改良前のPLaYでは標準でついてあったものが、一部オプションになっているのはどうなんでしょう? そこに関しては、正直標準でも良かったような気がしますが・・・

ーーー

今回はここまでです。
よかったら次回もご覧ください。
(いい締めが思い浮かばなかったwww)
Posted at 2024/04/28 00:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月23日 イイね!

遂に納車!!!

遂に納車!!!こんにちは。タケノコ三太郎です。

早速、タイトル画像を紹介します。

タイトル画像のメンバーは・・・



「和田まあや」
です!誕生日おめでとう🎊🎉🎂
生年月日:1998年4月23日
出身:広島県

彼女は、乃木坂46 1期生で、ニックネームは「まあや」です。
2022年10月に乃木坂46を卒業しました。


そしてもう一人。

そのメンバーは・・・



「長沢菜々香」
です!誕生日おめでとう🎉🎊🎂
生年月日:1997年4月23日
出身:山形県

彼女は、欅坂46 1期生で、ニックネームは「なーこ」です。
2020年3月に欅坂46を卒業しました。

ーーー

さぁ、ここからはタイトルについてです。

実は納車されていたんです!






GRカローラの・・・







ハッピーセットトミカをwww

はい。以前のブログで「はしご車が2台だったのでもう一回買おうかなぁ?」と書いたと思いますが、実際にもう一回買ってみました。そしたらなんと当たっちゃったんです😆






ボンネットを開けてみました!


見えるかわかりませんが、エンジンカバーのところにGRのロゴが! ハッピーセットなのに、すごく細かいです👏👏👏
ちなみに、GRのロゴの上にも何か書いてあるんですが、細かいのと老眼とで見えない😅
でも・・・



実車のエンジンルームを見ると上には「turbo」と書いてあるので、それですかね?


なんか擦ってますがwww











シールを貼ってみました!
全部貼っても良かったんですが、ネットで見ていて、個人的には全部貼るよりもコレだけがイイなぁと思っていたので、トヨタのCIマークとナンバー部分だけ貼りました♪

そして、フラッシュも焚いてみましたが・・・




ゴールドの感じがなんか違和感w

ーーー

さぁ、いかがでしたか?
今回は納車報告wでした。
本当の納車報告は・・・
まだまだ未定です👍 それではまた次回もご覧ください!
Posted at 2024/04/23 23:02:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月21日 イイね!

お願いします🙏

この記事は、【シェアスタイル】モニター募集🎁GW目前!この夏の必需品傘型サンシェードについて書いています。

Q1.車種・グレードをご記載ください

車種:スバル インプレッサスポーツ(GP型)

グレード:2.0i EyeSight Proud Edition

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/04/21 23:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月19日 イイね!

オフショアガール!?

オフショアガール!?こんにちは。タケノコ三太郎です。

本当は昨日(さらに跨いだから一昨日か😅)あげようと思っていたのですが、寝落ちしてしまいあげられませんでした。なので、この後もう一本あげる予定です🙇‍♂️

それでは、タイトル画像を紹介します。

タイトル画像のメンバーは・・・



「川﨑桜」
です!誕生日おめでとう🎊🎉🎂
生年月日:2003年4月17日
出身:神奈川県

彼女は、乃木坂46 5期生で、ニックネームは「さくたん」です。

そしてもう一人。そのメンバーは・・・



「遠藤光莉」
です!誕生日おめでとう🎉🎊🎂
生年月日:年月日
出身:神奈川県

彼女は、櫻坂46 2期生で、ニックネームは「えんぴか」です。

ーーーーー

さぁ、新鮮味を考えると、前回のブログと順番が逆だったなぁと思いますが・・・😅



先日、フォレスターに「STI Sport Black Interior Selection」なるものが発表されましたね!
(クルマから撮った写真なので少し見づらいですが・・・🙇‍♂️)

「ブラックインテリアセレクション」はレヴォーグにも設定されているので、2モデル目ですかね?
そして、個人的には、ブラックのインテリアよりも気になったのが・・・



オフショアブルーです♪
この色は、レヴォーグ(STI Sport#)、クロストレックに続いて3モデル目ですね。
そしてこの色のフォレスターを見たとき、私だけかもしれませんが、SH型のニューポートブルーを少し思い出しました☺


この色。あんま似てませんね😅

ここからは、見積もりシュミレーションを行ってみた結果です。
よかったらご覧ください。





ボディカラーはもちろんオフショアブルーで・・・





オプションはこんな感じ。
そして、MOPは「94」です。
その結果・・・

5,156,550円でした。
いまいちピンとこなかったので、普通のSTI Sportも見積もってみました。





ボディカラーは、金額を揃えるためにもクリスタルホワイトで・・・





オプションはこんな感じ。
MOPは「PI」です。

その結果・・・
5,111,450円でした。
5万円弱の差。本体価格は10万円差があるのですが、一番いいMOPをつけるだけで、ほとんど金額が変わらなくなってしまうんですね🤔

私なら、金額差がほぼないし、「特別仕様車(限定車)」というのに弱いので、ブラックインテリアセレクションを選びます✌

ーーー

さぁ、今回はここまでです。いかがでしたか?
次回のネタ、なんとかなるといいな・・・w
Posted at 2024/04/19 00:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@タケノコ三太郎

確信はついてないけどw

初センターおめでとう㊗️🎉👏👏👏」
何シテル?   05/20 08:27
初めまして。タケノコ三太郎と申します。 今更ですが登録してみました。 少しでもイイなと思ったクルマにはイイねを押させていただきます。また、車種関係な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78 91011 12 13
14151617 18 1920
2122 2324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2016年9月にBRGから乗り換えました。 3台目のSUBARU車です。 前車は3年 ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
2015年3月にJBライフ(2006年式)から乗り換えました。 2台目のホンダ車です。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
[過去所有車] N-WGNの前にライフに乗っていました。 初めてのホンダ車です。 N ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
[過去所有車] レガシィTWの前にエクシーガに乗っていました。 初めてのSUBARU車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation