• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケノコ三太郎のブログ一覧

2025年01月17日 イイね!

30年かぁ〜

30年かぁ〜こんにちは。タケノコ三太郎です。

さて、今日は阪神淡路大震災から30年ですね。

30年経っていると、もう経験していない人も結構いるかと思いますが・・・


【阪神・淡路大震災30年】電気と道路復旧の戦いと進化を追う


【防災WEEK】阪神淡路大震災から30年/なぜ被害が拡大したのか 木造住宅の危険性を解説

こんな写真や動画を見ると「こんなに大きい地震だったんだなぁ」と思いますよね。

そして、そんな阪神淡路大震災の爪痕を・・・



神戸港震災メモリアルパークというところで見ることができます。
ちなみにコチラの場所、最近リニューアルしたらしいです。
観光スポットのメリケンパーク(北東部)にあるので、神戸に行った際はぜひ行ってみてくださいね。




↑こんな感じの場所です

〜メモリアルパークについて〜
神戸市https://www.city.kobe.lg.jp/z/kowankyoku/kanko/leisure/harbor/kankou/memorialpark.html
兵庫県観光サイト HYOGO!https://www.hyogo-tourism.jp/spot/result/46
神戸公式観光サイト Feel KOBEhttps://www.feel-kobe.jp/facilities/0000000118/
さぁ、今回はここまでにしたいと思います。
通常のブログは・・・
また気が向いたら更新しますw
それでは👋
Posted at 2025/01/17 09:12:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年03月11日 イイね!

今年で13年

今年で13年※タイトル画像は関係ありません

こんにちは。タケノコ三太郎です。

今日、3月11日は、皆さんご存じの通り「東日本大震災(正式名称:東北地方太平洋沖地震)」から13年がたった日です。
当時亡くなられた方とそのご家族にご冥福をお祈り申し上げます。

私は、当時義実家にいたんです。そこで、義実家のリフォーム?の打ち合わせ(建築業者さんとの)に同席していたみたいです。「みたいです」というのは、実はその時のことをなぜか覚えていないんです😅 そんなに興味がなかったんですかねw
ただ、揺れたときのことは結構覚えていて、棚から物は落ちなかった気がしますが、結構揺れていました。調べてみたら、震度4だったみたいです。でも、体感上はもう少し大きい揺れだったかな?



〇東日本大震災・原子力災害伝承館

 https://www.fipo.or.jp/lore/

〇乃木坂 櫻坂 日向坂と“一緒に”VRで語り部の話を聞きませんか(NHKニュース/2024年版?)



 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240227/k10014365871000.html


私、VRのヤツは坂道シリーズが出ているからというだけで見始めたのですが、結構勉強になります。実際、語り部の方の話は、実際に行ったりしないと聞けないので貴重な映像だと思います。

ーーーーー

以上で終わります。
Posted at 2024/03/11 14:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年02月03日 イイね!

おみそしる😍

おみそしる😍こんにちは。タケノコ三太郎です。

早速、タイトル画像を紹介します。

タイトル画像のメンバーは・・・



「弓木奈於」
です!誕生日おめでとう🎂🎊🎉
生年月日:1999年2月3日
出身:京都府

彼女は、乃木坂46 4期生で、ニックネームは「なおちゃん」です。

ーーーーー

さて、ネタがないのですが😅、今日は節分ですね。





皆さん豆まきしたり恵方巻食べたりしますか?
小さい子供がいらっしゃる家庭だとやるかもしれませんが、なかなか自分たちで豆まきってしませんよね・・・ ただ、恵方巻は食べる方も多いのかな?わからないですがw 今年の恵方は東北東らしいです。



ちなみにうちは、豆まきしませんし、恵方巻も食べませんwww

ーーーーー

さぁ、本当にネタがなくなりました。短いですが、これで終わりにさせてください🙇‍♂️
次回はもう少し長く書けるよう頑張ります。
Posted at 2024/02/03 21:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年01月17日 イイね!

今年で29年

今年で29年※タイトル画像は関係ありません

こんにちは。タケノコ三太郎です。

今日は、本来上げる予定はなかったのですが、昨日「そういえば・・・!」と思ったので書かせていただきます。


皆さんタイトルから予想がつくかと思いますが、今日1月17日は、「阪神淡路大震災」から29年です。
当時亡くなられた方、そのご家族にご冥福をお祈り申し上げます

ちなみに、この時間(5時46分)に投稿した理由は、阪神淡路大震災が発生した時間だからです。普段通りの出勤なら、もう少し遅く起きるため時間までは合わせませんが、今日は早い時間に出勤しなければならないため、せっかくなので合わせました。

私は、当時兵庫や大阪にいたわけではないので、直接的な被害を受けたわけではないのですが、当時テレビで見て衝撃を受けました。
少し調べてみると「震度7」という表現が用いられてから最初の大きな地震だったそうですね。


あかでみっくな放課後FREEDOM_OSSAN
【終了】旧車バイクのレストアが最終回!完成したヤマハFZRでモトブログやってみたら悲惨でした! 

21分41秒~ 阪神淡路大震災の話
23分30秒~ 野島断層

北淡震災記念公園

https://www.nojima-danso.co.jp/

野島断層保存館

https://www.nojima-danso.co.jp/nojima/


上のリンクと動画、よかったら見てみてください。動画の方はバイクメインですが、後半の数分に震災の話と保存館の映像が少しあります。

ーーーーー

以上で終わります。また、私のブログで触れる自然災害は、「阪神淡路大震災」「東日本大震災」の二つだと思います。
Posted at 2024/01/17 05:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年01月09日 イイね!

特定少年

特定少年こんにちは。タケノコ三太郎です。

早速ですが、タイトル画像を紹介します。

タイトル画像のメンバーは・・・



「遠藤理子」
です!誕生日おめでとう🎂🎉🎊
生年月日:2006年1月9日
出身:埼玉県

彼女は、櫻坂46 3期生で、ニックネームは「えんりこ」です。

ーーーーー

昨日にはなりますが、成人の日ということで、成人式 もとい 二十歳の集いが全国で開催されていたと思います。

今年成人を迎えられた(迎えられる)方、本当におめでとうございます🎉 









2年くらい前に成人年齢が引き下げられて、「18歳から大人」ということになりましたが、個人的には、20歳からが大人だと思っています。理由は、18、19歳は「特定少年」(リニューアル前のレコメン!でちゃんと覚えたw)とされていて、17歳よりは大人だけど20歳よりは子供 という絶妙なラインで、成人はしていてもまだ守られている感じだからです。ですが、20歳になると、お酒やタバコも解禁になり、全ての行動の責任が自分に伴うため、本当の大人になるので二十歳を迎えられる方は、これから頑張ってほしいですね♪

少し短いですが、これで終わりにしたいと思います。
Posted at 2024/01/09 23:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@タケノコ三太郎

グレーも渋くて良いですね♪」
何シテル?   01/10 11:09
初めまして。タケノコ三太郎と申します。 今更ですが登録してみました。 無言フォロー失礼します。 こんな私ですが宜しくお願い致します。 [...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初めての遠出🔰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 12:15:20

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2016年9月にBRGから乗り換えました。 3台目のSUBARU車です。 前車は3年 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2015年3月にJBライフ(2006年式)から乗り換えました。 2台目のホンダ車です。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
[過去所有車] N-WGNの前にライフに乗っていました。 初めてのホンダ車です。 N ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
[過去所有車] BRGの前にエクシーガに乗っていました。 初めてのSUBARU車です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation