
こんにちは。タケノコ三太郎です。
早速ですが、タイトル画像を紹介します。
タイトル画像のメンバーは・・・
「清水理央」
です!誕生日おめでとう🎉🎊🎂
生年月日:2005年1月15日
出身:千葉県
彼女は、日向坂46 4期生で、ニックネームは「りおたむ」です。
ーーーーー
それでは、Part3です。今回はスズキ、輸入車です。
〇スズキ
・
スペーシア PAPABOKU KITCHEN

標準車はそこまで旧型(まだ現行?)からデザインが変わりませんでしたが、こちらは大きく変わってますね😁(そもそもスペーシアギアではないのかもしれませんが)
名前は違いますが、新型スペーシアギアですかね?それっぽい雰囲気もありますし。カッコいいですね♪ただ、良くも悪くもデリカミニとタントファンクロスを意識した感じが😅

デリカミニ

タントファンクロス
・
スイフト

このサイドデカール、好きです😍
すみません いまいち車名がわからなかった😅(クールイエローRevでいいのかな?)イイですね♪スポーティーなカスタムということは・・・
RSが出るのかもしれませんね。
あと、この色、先々代の「STYLE」に設定されていた「プラズマイエローパールメタリック」に少し似てません?

これです。想像上では似ていたんですが・・・ 見比べると似てませんね😅
・
キャリィ MOUNTAIN TRAIL

昔のキャリィに少し似てる気が。

これ。
カッコいい😍普通のドアにして市販化してほしい!
〇輸入車
・
メルセデス・ベンツ Eクラス

少しEQSっぽい?

リヤはSクラスに似ていますね。

こっちの方が好み。バンパーが少し違うだけですが。

ワゴンのリヤはあまり変わっていませんね。

この内装はいまだに・・・😅
新型(国内版)が発表されましたね!カッコいいんじゃないでしょうか?www 個人的には、グリルがメッキで囲われているのが好きじゃないです😅 真正面から見るとそこまでですが、斜めから見たときに違和感が・・・(実車を見るとまた変わってくるかもしれませんが)
※リンクについて 「メルセデス・ベンツ」をクリック(タップ)するとEクラスセダン、「Eクラス」をクリック(タップ)するとEクラスワゴンに飛びます
・
BYD ドルフィン
嫌いじゃないですw ただ、もし乗るならのぺっとしている感じがするからエアロが欲しいなぁ
・
BYD シール
正直、フロント周りは好きです!ただ、リヤはあまり・・・ 値段がいくらかわかりませんが、輸入車のEVセダンを買うなら結局は、BMWかメルセデスを選ぶかなぁ?
・
ヒョンデ アイオニック5 N

無理なのはわかっていますがこのまま出して欲しかった😁
好きです。もともと発表された当初から、アイオニック5は結構好きだったのですが、エアロがついたらもう!LBXと同じく😍😍😍って感じですwww これはBYD シールと違って実際に購入検討するなら、アリアnismoと競って最後まで候補に残りそう。
いかがでしたか?三回にわたって東京オートサロン2024についてお届けしてきました。正直、実際に会場に行ったわけではないので、まとめる必要もないのですが、ただの自己満足ということで。
ちなみに、まったく関係ないですが、13日、14日と、センター試験(今は共通テストか。名前が変わっただけだと思っていたのですが、中身が結構変わっているんですね🤔)だったようですね。受けられた方、お疲れさまでした。そして、そろそろ受験シーズンですね。私の知り合いの子も、13日が高校入試でした(面接だけ?詳しくは聞いてないけど)。うちの地域では、今週が私立高校入試のピークです。あとは、2月頭に少しあるくらいで。そしてその後3月頭に公立です。公立はそこまで差はないと思いますが、私立は地域差があるイメージです。皆さんの地域はどうですか?少し調べてみると、東京、神奈川、大阪、兵庫は2月頭が多いみたいですね(あまり信用しないでください)。
さてw、これで終わりたいと思います。次回は18日更新なのですが、すごく短くなると思いますwww
Posted at 2024/01/15 20:34:35 | |
トラックバック(0) |
イベント(モーターショー、オートサロンなど) | 日記