• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケノコ三太郎のブログ一覧

2024年02月14日 イイね!

カーネル・サンダース!? Part4

カーネル・サンダース!? Part4こんにちは。早速、タイトル画像を紹介します。

タイトル画像のメンバーは・・・



「正源司陽子」
です!誕生日おめでとう🎊🎂🎉
生年月日:2007年2月14日
出身:兵庫県

彼女は、日向坂46 4期生で、ニックネームは「しょげ」です。

ーーーーー

皆さん、今日はバレンタインデーですね。チョコはもらえましたか?

貰えた方はおめでとうございます 貰えなかった方は・・・ 私と仲間です!よかったですね!www

「貰えなかった方は・・・ 私と仲間です!」。もちろんw 貰えなかったので、自分で買おうと思ったのですが😅 馬鹿らしくなってやめました。ただ、冷蔵庫に余っていたチョコは食べました・・・

ーーーーー

さぁ、大商談会レポPart4ですw 多すぎますね😅 多すぎるとは書いていますが、Part5までは確実に続きますwww(番外編もあります)

ちなみに、CARTUNEの方では、もう完結していますので、良ければそちらもご覧ください。

[新車]
https://cartune.me/notes/vsCwEJxy7p
[中古車]
https://cartune.me/notes/PXUAdx4ATw


〇N-BOX




標準デザインなので可愛らしいですね


(このデザインの)2本スポークにいまだに慣れない

まずは、N-BOXです。N-BOX(標準車、コーディネートスタイル?以外)のスライドドアって手動なんですねぇ 新型N-BOXで触れたことのあるグレードって、Dにあったコーディネートスタイルとカスタムだけだったので、標準グレードに初めて触れたんですが、手動だったことに衝撃でした。昔(C25セレナくらいまで?)は、パワースライドはついていても片方だけだったのに・・・ 慣れって怖いですね😱

〇フィット ハイブリッド




フィット2 ハイブリッド 久々に見ました。
ちなみに、10thの記念車だったのですが、ベース車との違いって何なんでしょう?


この内装懐かしい😆


「IMA」久々に見た。




フィット3はまだまだ走っていますね。


この感じの内装で売ってるモデルも無くなってしまいましたね。まだまだ現役な気がしますが・・・


i-DCD、いいですよね♪

ここからは中古車です。今回の商談会、初代フィット以外は、全モデルありました。個人的には、一番フィットっぽくない見た目をしているので(もちろんいい意味で)、フィット3のデザインが一番好きです。

〇フリード




初代フリード久々に見ました。特に後期のノーマル顔はあまり見なかったような🤔



続いて、初代フリードです。久々に見た気がします と書こうとしたのですが、商談会以降、初代フリードを頻繁にみるようになりましたwww(自分が意識しているだけ?) そういえば、スライドドアのドアノブって、後ろの部分が動くんですね(分かりずらい?)。てっきり前が動くものだと思っていました。

ーーー

いかがでしたか?大商談会レポは次回で終わります(番外編をもう一本書きますが)。次回も楽しみにしていてください

プロフィール

「@タケノコ三太郎

グレーも渋くて良いですね♪」
何シテル?   01/10 11:09
初めまして。タケノコ三太郎と申します。 今更ですが登録してみました。 無言フォロー失礼します。 こんな私ですが宜しくお願い致します。 [...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    12 3
45 6 7 8910
111213 1415 16 17
1819 202122 23 24
2526272829  

リンク・クリップ

初めての遠出🔰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 12:15:20

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2016年9月にBRGから乗り換えました。 3台目のSUBARU車です。 前車は3年 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2015年3月にJBライフ(2006年式)から乗り換えました。 2台目のホンダ車です。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
[過去所有車] N-WGNの前にライフに乗っていました。 初めてのホンダ車です。 N ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
[過去所有車] BRGの前にエクシーガに乗っていました。 初めてのSUBARU車です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation