
こんにちは。タケノコ三太郎です。
早速、タイトル画像を紹介します。
タイトル画像のメンバーは・・・
「山下葉留花」
です!誕生日おめでとう🎉🎊🎂
生年月日:2003年5月20日
出身:愛知県
彼女は、日向坂46 4期生で、ニックネームは「はるはる」です。
ーーーーー
さぁ、ここからは、リーフ🌱の話です。正直、書くこともないんですが、ネタがなかったので、義父のリーフ紹介と同じように「葉留花→葉→リーフ」というこじつけで、今回もリーフのことでも書こうかと思います。
冒頭にも書いたとおり、特に書くことがないので、セルフ見積もりでもやってみっます。
ということで・・・
グレード:nismo
ボディカラー:ガーネットレッド/スーパーブラック 2トーン
オプション:以下の画像
と、こんな感じの仕様で見積もってみました。
その結果・・・
5,686,992円でした!
うん、やはり高いですねぇ〜
そしてもう一パターン。
グレード:AUTECH(40kwh)
ボディカラー:オーロラフレアブルーパール/スーパーブラック 2トーン
オプション:以下の画像
と、こんな感じも見積もってみました。グレードは、e+でもいいですが、nismoに揃えるという意味でも40kwhで。
その結果・・・
5,221,802円でした!
nismoよりも、40万円ほど安かったです♪
さて、最後にもう一つ。
グレード:G
ボディカラー:ビビットブルー/スーパーブラック 2トーン
オプション:以下の画像
やっぱり基準車もやっておかないと! ということでやってみました。その結果・・・
5,119,744円でした!
AUTECHと10万円ほどしか違わないという・・・ 私ならAUTECHかな?(nismo以外ならねw)
ーーー
さぁ、今回はここまでです。無理やりリーフのことを書きましたが、お付き合いいただきありがとうございます。
ちなみに、今回外装パーツで、全パターン唯一共通してつけていたのが「フードデカール」なんです(シーケンシャルウインカーもありますが、見た目だけでわかるものということで)。
これをずっと選んでいた理由は、一つだけで「あまりつけている人がいないから」なんです(特に基準車とAUTECHでは)。
皆さん、あまり見たことがないですよね? 私もnismo以外では見たことがないです。だから選んでみました👍
次回もよろしければご覧ください
Posted at 2024/05/20 23:30:52 | |
トラックバック(0) |
セルフ見積もりシリーズ | 日記