
こんにちは。タケノコ三太郎です。
早速、タイトル画像をお紹介します。
タイトル画像のメンバーは・・・
「清宮レイ」
です!誕生日おめでとう🎉🎊🎂
生年月日:2003年8月1日
出身:埼玉県
彼女は、乃木坂46 4期生で、ニックネームは「レイちゃん」です。
2024年7月に乃木坂46を卒業しました。
ーーーーー
さぁ、ここからはセルフ見積もりをやっていきます。
今回やっていく車種は・・・
「
トヨタ ルーミー」
です! 実はルーミーで書くのは二回目・・・ 一回目は書いている途中(ほぼ終わりかけ)で、キーボードの更新ボタンを押してしまって消えたんです😢😢😢
そんなことは置いておいてw、まずは内外装から。
カスタムのフロントはミニヴェルファイアですね。
30系の頃は特に思わなかったのですが、40系になって、すごく似ましたよね。
そして、ノーマルのフロントは・・・
タンクですねw
リヤは、ノーマル・カスタムともにマイチェン前とほぼ同じですね。
内装は・・・
特に感想なしです😅
続いて
グレード。
・X(FF/4WD):1,566,500円/1,742,500円
・G(FF/4WD):1,753,500円/1,929,500円
・G-T:1,874,500円
・カスタムG(FF/4WD):1,924,000円/2,100,000円
・カスタムG-T:2,056,000円
そして、今回やっていくのは・・・
「G-T」
「カスタムG-T」
の二グレードです。このグレードを選んだ深い理由はないですが・・・ 何となくターボが良かったwww
それでは
G-Tから。
ボディカラーはクールバイオレットクリスタルシャイン。
オプションは
こんな感じ。
合計金額は・・・
2,554,670円でした!
安い方ですかね? 今では軽四で200万円以上するものが多い時代ですからねぇ・・・
続いて
カスタムG-T。
ボディカラーはターコイズブルーマイカメタリック。
オプションは
こんな。
合計金額は・・・
2,779,060円でした!
GRエアロもつけてノーマル(G-T)からプラス約20万円・・・
私ならカスタムを選ぶかなぁ♪
ーーー
今回はここまで。いかがでしたか?
そういえば、今回やった
ターコイズブルーにGRエアロのルーミー、どのくらいいるんでしょう?
そもそもGRエアロがそこまでいないうえ、これまたそんなに多くないであろう(オーナーさんごめんなさい🙏)ターコイズ、私の住んでいるあたりでは見たことがありません。
でも、実際に買うならこの仕様もありかも? 無償色だしwww あと、白だと親戚のタンクと被るので・・・
こんなこと言っていても買うことはないと思いますが😅
宜しければ次回もご覧ください。
Posted at 2024/08/01 23:32:56 | |
トラックバック(0) |
セルフ見積もりシリーズ | 日記