• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケノコ三太郎のブログ一覧

2024年08月24日 イイね!

先日KEは乗りましたが、KFは乗ったことないような・・・

先日KEは乗りましたが、KFは乗ったことないような・・・こんにちは。タケノコ三太郎です。

昨日あげるはずが・・・ すっかり寝落ちしていました😅 色々やっていたらこんな時間に😱

それではタイトル画像の紹介です。

タイトル画像のメンバーは・・・



「向井葉月」
です!誕生日おめでとう🎉🎊🎂
生年月日:1999年8月23日
出身:東京都

彼女は、乃木坂46 3期生で、ニックネームは「はづき」です。


続いて・・・



「東村芽依」
です!誕生日おめでとう🎊🎉🎂
生年月日:1998年8月23日
出身:奈良県

彼女は、日向坂46 1期生で、ニックネームは「めいめい」です。

ーーーーー

さぁ、ここからはセルフ見積もりです。

今回やってくのは・・・



マツダ CX-5
です! マツダは初かな?

まずは内外装。



現行の顔は、前期CX-5とCX-60を足して割った感じのデザインですね。



リヤは、デビュー当時からあまり変わっていませんね。
テールランプが少し変わったくらいかな?
いい感じの写真がなかったのでAutoExe仕様です。



内装は、個人的にホーンパッドのメッキリングが結構好きです😍😍😍
写真はついていないモデルですがw
そして、マツコネは顔面が変わる一つ前の年改で変わった記憶があります。

続いてグレード
[ガソリン]
・20S Smart Edition(2WD/4WD):2,909,500円/3,140,500円
・20S Black Tone Edition(2WD/4WD):3,239,500円/3,470,500円
・20S Retto Sports Edition(2WD/4WD):3,426,500円/3,657,500円
・20S Field Journey:3,520,000円
・25S Sports Appearance(2WD/4WD):3,581,600円/3,812,600円
・20S助手席リフトアップシート車(2WD/4WD):3,010,000円/3,220,000円
[ディーゼル]
・XD Smart Edition(2WD/4WD):3,228,500円/3,459,500円
・XD Black Tone Edition(2WD/4WD):3,558,500円/3,789,500円
・XD Retro Sports Edition(2WD/4WD):3,745,500円/3,976,500円
・XD Field Journey:3,839,000円
・XD Sports Appearance(2WD/4WD):3,900,600円/4,131,600円
・XD Exclusive Mode(2WD/4WD):3,994,100円/4,225,100円
・XD助手席リフトアップシート車(2WD/4WD):3,300,000円/3,510,000円

そして、今回見積もっていくのは・・・

「20S Field Journey」
「25S Sports Appearance(2WD)」
「XD Sports Appearance(2WD)」
「XD Exclusive Mode(2WD)」


の4グレードです。正直、もしフィールドジャーニーを買うならXDなんですが、ディーゼルを3グレードやっても仕方ないかなと思ったので今回はガソリンで。

まずは20S Field Journeyから。
ボディカラーはジルコンサンドメタリック。





オプションは







こんな感じ。

合計金額は・・・

4,648,831円でした!
OPもりもりにしたらXDのフィールドジャーニーを余裕で買える金額に😨
まぁ、いつものことかwww

続いて25S Sports Appearance
ボディカラーはソウルレッドクリスタルメタリック。





オプションは





こんな。

合計金額は・・・

4,553,348円でした!
・・・フィールドジャーニーより安い😅 AutoExeのエアロを選択したのに不思議ですねw

続いてXD Sports Appearance
ボディカラーはジェットブラックマイカ。





オプションは







こんな。

合計金額は・・・

4,832,148円でした!
え~、ガソリンと約30万円・・・ 私ならディーゼルかな?
でも黒は選ばないような気がします。理由はメンテが面倒とかじゃなくて、親戚(しかも妻側ではなく私側の結構近い人)に黒のKEに乗っている人がいるので😅

最後にXD Exclusive Mode
ボディカラーはロジウムホワイトプレミアムメタリック。





オプションは





こんな感じ。

合計金額は・・・

4,708,653円でした!
エアロ分でスポーツアピアランスよりも安くなりましたね。

ーーー

さぁ、今回はここまで。
正直、過去にやったレヴォーグよりも安いというところで、少し悩むかもしれません。
比較対象が1800ccならレヴォーグを選ぶ気がしますが、2400ccと比べると、もしかしたらXDのスポーツアピアランス(AutoExeエアロ)を選ぶかも?

宜しければ次回もお付き合いください。
Posted at 2024/08/24 01:12:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | セルフ見積もりシリーズ | 日記

プロフィール

「こんにちは。タケノコ三太郎です。

さぁ、今日発表となりました新型クロスビー。

私的には結構好み♪

元々割と好きだったんですが、このデザインならなお😊

サイズも小さめだし、ATというところを除けば次期車候補かな🤣」
何シテル?   10/02 11:38
初めまして。タケノコ三太郎と申します。 今更ですが登録してみました。 無言フォロー失礼します。 こんな私ですが宜しくお願い致します。 [...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

     123
45 6 7 89 10
11121314151617
1819 2021 2223 24
2526 272829 3031

リンク・クリップ

初めての遠出🔰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 12:15:20

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2016年9月にBRGから乗り換えました。 3台目のSUBARU車です。 前車は3年 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2015年3月にJBライフ(2006年式)から乗り換えました。 2台目のホンダ車です。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
[過去所有車] N-WGNの前にライフに乗っていました。 初めてのホンダ車です。 N ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
[過去所有車] BRGの前にエクシーガに乗っていました。 初めてのSUBARU車です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation