• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケノコ三太郎のブログ一覧

2024年09月11日 イイね!

BOØWY!?

BOØWY!?こんにちは。タケノコ三太郎です。

日をまたいでから書き始めたのでこんな時間になってしまいました😅 明日(あっ、もう今日かw)も仕事なのに💦

ということで、タイトル画像を紹介します。

タイトル画像のメンバーは・・・



「金村美玖」
です!誕生日おめでとう🎉🎊🎂
生年月日:2001年9月10日
出身:埼玉県

彼女は、日向坂46 2期生で、ニックネームは「おすし」です。

ーーーーー

さぁ、今日は久々にセルフ見積もり以外のネタ。セルフ見積もり、車種さえ決めれば簡単にけるネタではあるのですが、グレードを打って見積もりをして・・・ というのをなかなかパッとできないので、今日は感想を書くだけのネタを。そのネタというのは・・・


16/BOØWY

あっ、間違えた💦💦

こっちの16じゃなくて・・・



iPhone16シリーズ 発表」です👏👏👏 日本時間の10日(午前2時だったかな?)に、ついに発表となりましたね♪ 他にもアップルウォッチの新作も発表されましたが、アップルウォッチに全く詳しくないので、今回はiPhoneだけ。

今回は、Proモデルよりも標準モデルのほうが進化した感じがします。もちろんProモデルも進化していますが・・・

見た目ですが、標準モデル(2カメラのモデル)はiPhone15から結構変わりましたね。



こちらが15で・・・



こちらが16。

15の方はカメラ周りが四角で、斜めにレンズが配置されています。
そして16の方は、カメラ周りが楕円で、縦にレンズが配置されています。
個人的な趣味としては15の方ですかね・・・ レンズ配置は正直斜めでも縦でもいいのですが、



15の方はライトがカメラの土台?と一緒になっているのですが、



16の方は、ポツンとしているんです。ここが・・・ ねぇ?😅 私は一緒になっている方がいいな。

一方、Proモデルは、パッと見で違いがわかりませんね・・・



コチラが15で



コチラが16。
15を使い続ける人にとってはいいことですが、16を買う人にとっては少し面白みがないのかも?

そして、スペック?的な話ですが、一番大きいところはA18チップ/A18 Proチップの採用と画面サイズの拡大ではないでしょうか?

チップについては、そのへんに詳しくないのでなんとも言えませんが、処理速度が早かったりするんですかね?
画面サイズについては、標準モデルは変わらず、無印が6.1インチでPlusが6.7インチですが、Proモデルは画面サイズが大きくなっていて、Pro6.1インチだったのが6.3インチにPro Max6.7インチだったのが6.9インチになりました。いいですねぇ〜 羨ましい😠

あとはカメラコントロールなんて機能もつきましたね。電源ボタン下ののところをなぞったりタップしたりすることで拡大↔縮小や撮影をするんでしょうね。撮影だけは今までのモデルも電源ボタンでできましたが、拡大↔縮小が簡単に行えるのはいいですね👍

という感じでしょうか? それでは・・・ いつもの・・・

セルフ見積もり

やっていきますよぉ〜www やらないと思ったでしょ?「車は」やりませんよ。

ということで、iPhone16の価格シュミレーションをやってみます。

モデルはiPhone16 Pro Maxで、本体色はブラックチタニウム、容量は512GBです。



下取りはありで、下取りのモデルはiPhone15 Pro Max(ブルーチタニウム/256GB)



金額は95,000円です。どうなんでしょう?安いのかな?高いのかな? イマイチわかりません😅
支払い方法はペイディじゃない方で、キャリアは後で接続、保証はApple Care+盗難・紛失プランでその支払いは月払い

その結果・・・

219,800円でした!
・・・今の15とほぼ変わらない、何なら少し安いくらいの金額です。欲しくなってしまう💦💦 いや、もともと欲しいですが、金額に現実味がないこともない😰


まぁ、色々と書いてきましたが、

私タケノコ三太郎、iPhone16を・・・

買いま・・・










せん!!!
はい、買いません。車の報告でもないのにためてみましたw

欲しいは欲しいですが、今の(15Pro Max)を使い始めてやっと1年くらいで買い替えるほど「おっ!!!」となるようなものが私的にはなかったので😖
もちろん16自体は魅力たっぷりですが👍

とか書いていますが、一番の理由ははやっぱり金銭面ですね。いまのと金額が同じと言っても高い・・・

まぁ、私の中で「ブルーがなくなったからいいんだ!」というふうに刷り込んでw、我慢しようと思います。

ーーー

さぁ、今回はここまで。いかがでしたか?
ただただiPhoneの話をしてきましたが、ここまで読んでくださった方はいるのでしょうか? もしいたらありがとうございます。いつものブログも最後まで読むほどじゃないのに、今回はいつも以上に・・・😅



そして、タイトルの「BOØWY」は皆さんピンときましたか? というかご存知ですか? 昭和のロックバンドですが、知っている方は私と同世代かも?🤭 ちなみに私の世代は高校くらいのときに流行っていました。

次回はセルフ見積もり・・・ かな?

よろしければ次回もお付き合いください。
Posted at 2024/09/11 02:10:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電・電子機器 | 日記

プロフィール

「@タケノコ三太郎

グレーも渋くて良いですね♪」
何シテル?   01/10 11:09
初めまして。タケノコ三太郎と申します。 今更ですが登録してみました。 無言フォロー失礼します。 こんな私ですが宜しくお願い致します。 [...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234 5 6 7
8910 11121314
1516 1718192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

初めての遠出🔰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 12:15:20

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2016年9月にBRGから乗り換えました。 3台目のSUBARU車です。 前車は3年 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2015年3月にJBライフ(2006年式)から乗り換えました。 2台目のホンダ車です。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
[過去所有車] N-WGNの前にライフに乗っていました。 初めてのホンダ車です。 N ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
[過去所有車] BRGの前にエクシーガに乗っていました。 初めてのSUBARU車です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation