• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.174の愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2023年12月17日

やっぱり暗いのは無理でした

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
せっかく10000lmのLEDを持っているのに雪道での着雪に対してHIDの方が発熱面で有利かもという事で、試しに330円のHIDを入れてみましたが全くと言っていいほど明るさを感じなかったので戻します。
今回は防水キャップをきちんとしました。
2
防水キャップの後ろには6センチほどの隙間しかないのでいろいろ探したら、ゴムスプレーの蓋がジャストサイズでした。真ん中をどうにかくり抜いて、回すためのリブは支えとして残してやるとピッタリハマりました。
3
プラスチック用のエポキシパテで隙間なく合わせます。
それから一日乾燥させたらカバーの完成です。
4
電球の比較です。LEDの球はバーナーのすぐ後ろにカプラーがささらず、ヒートシンクがあるのでカプラーの行き場に困るわけです。
5
取り付けは簡単です。
カプラーの行き場もできました。
バッチリですね。

これて明るさは確保できます。
着雪はどうなんだろう?
とりあえずハロゲンのイエローフォグに入れ替えて光を確保します。
6
昼間でもしっかり見えています。
7
昼間でも明るいのはいいんですが、エルボーラインが甘いようです。
球を回転させて調整してもいいですよね。
フォグかえはバンパー外すかな

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプ交換

難易度:

LEDフォグランプ交換

難易度:

フロントグリル LED デイタイムランニングランプの取り付け

難易度:

フロントグリル LED デイタイムランニングランプの取り付け(動画編)

難易度:

ライト交換

難易度:

休日に、Sexyビ~ム💖をつけてみた!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「充電したら警報音と共にこんな表示が出た。スタート出来たけど距離計の上にスパナマークが短時間表示。嫌な予感がする。」
何シテル?   03/10 18:51
車大好きでいろんな車に乗りました。現在はリーフ(ZE1)とデリカD:5(CV5W)の2台でハイブリッド運用中です。いろんな方との情報交換が楽しみです。よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアエクステンション同色化、リフレクターLED化他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 15:19:35
車内への配線引き込み用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 08:41:57
リアバンパー外し覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 08:37:53

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
EVの時代と感じてEV2台で短距離と中、長距離を分けて低コスト運用をしてきましたが、冬の ...
日産 リーフ 日産 リーフ
アイミーブでお試し電気自動車としてスタートしたEVライフが何と4年半で元を取る大成功だっ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
超通勤スペシャルとしての購入です。 初期型アイミーブの中古価格が100万円以下になりはじ ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
フィットハイブリッドからの乗り換えになります。 アイミーブを買いに行った時に娘がバスが欲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation