• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirosinの"シャモやん" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2024年2月23日

設定変更&リアラダークリアランス調整&ドラレコ調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
少し前の1ヶ月点検でワイパー関係の設定変更をしてもらいましたが、まだ気になる所があったので設定変更しました。
①車に乗り込んだ際のルームランプ点灯→消灯までの時間を15秒から7.5秒に変更。
LEDルームランプに変えてるのでめちゃくちゃ明るくて社内丸見えでハズカシイ💦必要時は自分で点灯させればいいし、15秒も点灯する必要無し。
②エンジンかかってる時に車外にキーを持って出た際のブザー音を中→小に変更。
鍵を持ったまま車から降りると結構な音量でブザーが鳴る。早朝や夜だと近所迷惑レベルなので音を最小に設定。
設定変更は無料でした☺

ついでにリアラダーの上部ブラケットのクリアランスに問題無いか確認してもらいました。私の見立て通り、当たっては無いがほぼ距離ナシとのこと💦温度変化や振動等でクリアランスが変わるかもしれないので広げてもらいました。こちらは有料で3000円😅
写真の場所はバックドア開けたら見える所で調整の際はここを触るよう説明書にも指示があるところですが、めいいっぱい広げてもコンマ何mmしか動かなかったみたいです💦未塗装部分が少し見えてるぶんだげ広がってます。しかしほとんどクリアランスは変わってないので更に内張りはずして内側のボルトも緩めてやってくれたそうです。しかも緩め&締める人、ドア引っ張る人と別けて複数人で😅それでやっと合計1mmほど広がったくらいでした。私が装着した時のブラケットとボディーのクリアランスは約6mmでスレスレ、今回の調整により約7mmになり開閉時のヒヤヒヤは無くなりました😃
車両の個体差かもしれませんが私のデリカはボルト穴の遊びが余り無いのかもしれませんね。それとも設計変更で最近のデリカは穴が小さくなった?まぁ理由は判りませんが、リアラダーつける人は注意が必要かもしれませんね🤔
2
リアラダーつけたせいでドラレコのカメラがリアラダーのフレームにモロ被りになってたのでこちらも場所を変えてもらいました。
だいぶ助手席側に寄せてます。
3
こんな感じになりました。フレームが少し残りましたがこれ以上横にズラすと真後ろの車両ももっと斜めから映ってしまう映像になるのでこれくらいにしてます。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ドライブレコーダー の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

マッドフラップ取り付け

難易度:

ドアハンドルプロテクター取り付け

難易度:

記念に、ナンバープレート

難易度:

ステッカー貼り

難易度:

創意工夫工房(SKK工房)ダミーダクトを付けてみた

難易度:

リアエアコンドレンホース延長

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月25日 19:06
こんばんは。
ボルトは固着しているのかと思えるほど固くて回りませんでした。
力が入るかなり大型の器具が必要でしょうね。
ディーラーで数mm広げてもらった我が家のデリカは先ほど測ったら7mmありました。
個体差ありそうですね。
コメントへの返答
2024年2月25日 19:39
たいはくおうむさん、こんばんは☺
ほんと硬いですよね💦スピナーハンドル持ってるのでそれ使っても良かったんですが、ボルトをナメて潰れたら困るのでディーラーにお願いしました。たいはくおうむさんのデリカも7mmなんですね。私のは限界まで広げて7mmなので、これで接触するようなら外すしかないです😅

プロフィール

「こんばんは☺
私も先週体験したばかりなので鮮明に覚えていますよ!ほんと空に飛んでいく感じですよね💦また機会があれば参加したいです♪」
何シテル?   03/02 21:35
hirosinです。バイクも好きです。スポーツスター883(2008年モデル)に乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正フォグランプ取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 08:54:16
フロントバンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 08:51:24
カーテン取り付け スライドドア DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 13:10:29

愛車一覧

三菱 デリカD:5 シャモやん (三菱 デリカD:5)
2024/1にシャモニー納車しました!家族で話し合って「シャモやん」と命名(笑) 小学生 ...
ハーレーダビッドソン 883 パパさん (ハーレーダビッドソン 883)
2008年式スポーツスター883です。 新車で購入しまだ14500キロしか走ってません。 ...
三菱 eKワゴン ek (三菱 eKワゴン)
嫁さんとノア1台を共用で乗っていましたが、娘の習い事の関係で2台持ちが必要となり中古で購 ...
カワサキ 250TR カワサキ 250TR
2003年購入〜2015年売却。 スティーブ・マックイーンに憧れ、ビンテージスクランブラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation