• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月24日

イカリング取り外し後

イカリング取り外し後 フォグ用イカリング取り外し後、新たに片側3ΦLED3発仕込んでみました

光りかたは…




いい感じです
( ̄ー ̄)ニヤリ

贅沢を言うと、もう少し光量が欲しい所ですが…
打つ手が見当たらないので、これで完了とします
ブログ一覧 | LED | 日記
Posted at 2009/01/24 18:35:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

田原朝会とドリームカーフェスティバ ...
P.N.「32乗り」さん

0823
どどまいやさん

8月20日・札幌行き1日目(道産子 ...
どんみみさん

今年は……
takeshi.oさん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2009年1月24日 18:44
ほーら、やっぱり地面が照らされるとカッコいいよ。
コメントへの返答
2009年1月24日 18:50
今回のは、地面が照らされているのが目視できましたうれしい顔

なかなか良い感じでしたよウッシッシ
2009年1月24日 18:51
あやしくてかっこいいです。^ ^

コメントへの返答
2009年1月24日 18:55
(;゚Д゚)エッ あやしいですか?

大丈夫、スイッチひとつで切れますからw
2009年1月24日 18:58
是非、3灯と言わず、60灯ぐらいの
リングLEDにチャレンジしてください。
コメントへの返答
2009年1月24日 19:02
60灯ッスか…
配線の納めが難しいです
(;^_^A
2009年1月24日 19:08
バンパー外さないと作業が出来ません(-o-;)

私には…無料(;_;)
コメントへの返答
2009年1月24日 19:11
エアロツアラー意外のZioだと、フォグカバーが無いから難しいかも…

でも、誰かがやってくれますよ
(^ω^)
2009年1月24日 19:35
イカリングもかっこよかったですが、こちらもいいですね!

つぎはどこが青く光るのでしょうか?
コメントへの返答
2009年1月24日 21:04
ひらめきる場所を捜さなくては…w

ホント、ネタ切れです冷や汗
2009年1月24日 21:08
これ以上光量を上げると前の車がビビっちゃいますよーw
私は気が弱いので、くれぐれも後ろにつかないでくださいねw
コメントへの返答
2009年1月24日 21:39
大丈夫ですよ
恐らく、対向車からは判りにくいかと思います

後ろに付いたら・・・見えないですよ
( ̄ー ̄)ニヤリ
2009年1月24日 23:58
良いカンジにあやしいですね~ d(^^*)
次はアウディみたくヘッドにやったらどうでしょうね?
コメントへの返答
2009年1月25日 7:41
なるほど、ヘッドですか…

あんまり、やり過ぎると…冷や汗
2009年1月25日 9:46
確かに、後ろに張り付かれたらビビりますね~(笑)
でも、さすがいい仕事exclamation&questionですわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年1月25日 9:51
ただLEDを貼付けただけですから冷や汗

誰でも出来ますよウィンク

プロフィール

「TOM'Sエアロ装着」
何シテル?   08/10 09:17
2020年3月納車 カローラツーリングハイブリッド W×B 2008年11月に、パニック障害と診断されました… 健在、治療中です^^; こんな自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PICASSO CREAIVE(ピカソクリエイティブ) 
カテゴリ:ボディーコーティング
2009/04/08 14:16:08
 
レストラン コートロティ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/26 20:47:10
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
令和2年3月19日納車 前車と同じく、長い付き合いをしていく愛車です。 メーカーオプシ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
10年乗ってました 色々、細かい所をイジって楽しんでました。
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
平成20年3月に納車されました。 これから長い付き合いをしていく愛車です。 取付パー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation