• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-monのブログ一覧

2010年03月19日 イイね!

今日は、長男の卒業式でした

今日は、小学生の長男の卒業式でした

月日が経つのは、早いと感じた一日でした
先日、問題になった担任の顔も見れたし(爆

思ったのは、自分が子供の頃の卒業式とは違っていたことです
父親が結構みえていた事に驚いていました

そして式の最中に、席を立つのも悪いと思い、最初からカメラを構えて体育館内をウロウロしてました(激爆


もちろん、自分だけではないですよ
自分を含めて、3人の父親がカメラ片手に館内をウロウロ…

そして、初めて一眼デジカメを触らせてもらいました
\(@^▽^@)/ワーイ

いや~気が付けば、調子に乗って160枚も写真を撮っていました
それでもまだ、1000枚は撮れると…
恐るべし!、8GSD!!

何故に?と思われる人もみえるでしょう
他の父兄は、席についていてベストポジションでの写真を撮っていなかったので、他の子の分も撮っていました(爆

卒業証書授与を行っている所を、パチパチ撮っていたんです

嫁さんは、コンデジで撮っていたので、約200枚もの写真が
(;^ω^)

式終了後、ソッコーで現像しに行って遅めの昼食…
出来た写真の厚さを見て…
なんですか!!その厚さは… Σ( ̄□ ̄;)
見た感じだけで、20cm…

他の子の分も現像したので仕方ないかな…と思ってます


そして帰宅後、自分は仮眠…
(。pω‐。)。о゜


時間になり、夕食をとっていたら携帯が鳴り、出てみたらソニーカスタマーサービスからでした
そうなんです、修理見積もりが出ました。

((;゜Д゜)ガクガクブルブル状態で聞いていたら…
\25000とのこと…(ちょっと拍子抜けしちゃいました)
どうやら、液晶用インバータ交換だけで済むみたいです
もちろん即答で修理を依頼、しかもデータ-もそのまま
☆゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+
来週、24日に戻ってきます
その3日後には…VAIO-Pが到着予定です
Posted at 2010/03/19 19:36:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年02月26日 イイね!

人間踏み切り??

人間踏み切り??今日は、雨の中の祭りでした。


エッΣ(゚∀゚;) なんの祭りなのか??




天下の奇祭と言われる「儺追神事(はだか祭)」です。

どんな祭りなのか・・・

詳しくは、ココをクリックして下さい。(爆
説明が面倒なので・・・(≧∇≦)ブハッ

この日は、小中学校は休校・・・
おまけに、次男坊までも休むと言う始末・・・○| ̄|_ ガクッ

いや~雨なのに人が多かったです。

そしてタイトルの、人間踏み切り・・・一年で、この日だけ見れる光景です。
鉄道会社の職員が、横一列に並んでロープで踏み切りを作っているのです。

ちゃんとした踏み切りもあるのですが、時間によっては開かずの踏み切りになるので、この様な光景を見る事が出来ます。



こんな感じで、祭りが終わる時間まで「人間踏み切り」が見れます。

(´Д`)ハァ?だから何??と言われても、自分では答えられません(爆

ただ・・・珍しい光景なので・・・汗
Posted at 2010/02/26 18:56:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年02月06日 イイね!

おはようございます{{(>_<)}}彡

おはようございます{{(&gt;_&lt;)}}彡おはようございます
愛知は朝から雪が降ってます

今日は、次男坊の発表会で朝5時から場所取りの為、並んでます
寒いです(゚ω゚;)

既に雪だるま状態です…
Posted at 2010/02/06 07:09:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年01月28日 イイね!

買っちゃいました(゚ω゚;)

買っちゃいました(゚ω゚;)え~ついに購入しちゃいました

一眼デジカメを…
そんな大したモノでわありませんが…
一眼レフカメラのフラッシュが、壊れたのがきっかけです
この時期、次男坊の発表会&卒園式&入学式が近いし…長男坊は卒業式&入学式があり、この機会にと…妹が遊びにきた日に、ばぁちゃんに二人でアピールしたら…

一人5諭吉渡されました
(≧ω≦)b
足りない分は、出すと言う事で…
そして購入したのは…EOS KissX2ってのです
購入は、妹に任せていたので性能は??ですが…
二台同時購入で、割引率UP
まぁ、写れば良しって事で(爆

ただ…SDカードが無い…
購入しようと思っていましたが、自分のPSPに入っている、MicroSDをアダプター付きで一枚渡しました

8Gのを…
。・゜・(ノД`)・゜・。
Posted at 2010/01/28 16:49:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年01月04日 イイね!

ノートンさんを買ってきました

ノートンさんを買ってきました今日は、嫁さんの実家に行ってきました。
自分は、約1年ぶりに顔を出しました…
(;^ω^)

朝、近所の和菓子屋さんで『苺大福』を購入してから参上です
ここの『苺大福』は、めっちゃ(゜д゜)ウマーなんですよ
表面は、はぶたいを使用していて、なかのあんは、程よい甘さ…
苺との相性は、抜群です
予約しないと手に入れれない代物で、正月前に予約をしていました

そこから車で、30分で嫁さんの実家に到着
義弟家族も合流して、近くのショッピングモールへ…
自分は、セキュリティソフトを見に家電屋へダッシュ!
いつも利用しているソフトは、ノートンインターネットセキュリティ…しかも、3ユーザー用
が!しかし、売り切れで無い…
ガ~ン Σ( ̄□ ̄;)

渋々、嫁さんの家に帰って昼食をとっていたら子供達が、ベイブレードのポイントで遊べる機械がある場所へ行きたいと…
そこは、家電屋なんです

(☆∀☆)キラーン
もしや、あるのでわ?と言う事で出掛けました
そしたら…ありました
☆゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+
ノートンさんが!
早速、嫁さんに電話して購入の許可を貰いました。
えぇ…おこずかいでは、到底購入できないので…汗
領収書は、会社名で書いてもらい無事に購入できました(爆


何故に3ユーザーなのか…
仕事用ノートPC・嫁さん用ノートPC・自宅用タワーPCと3台あるんです
なので、お得な3ユーザーパッケージがいるんです

あとは、いま使用している期限ギリギリになったらインストールするだけです
Posted at 2010/01/04 22:35:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「TOM'Sエアロ装着」
何シテル?   08/10 09:17
2020年3月納車 カローラツーリングハイブリッド W×B 2008年11月に、パニック障害と診断されました… 健在、治療中です^^; こんな自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

PICASSO CREAIVE(ピカソクリエイティブ) 
カテゴリ:ボディーコーティング
2009/04/08 14:16:08
 
レストラン コートロティ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/26 20:47:10
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
令和2年3月19日納車 前車と同じく、長い付き合いをしていく愛車です。 メーカーオプシ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
10年乗ってました 色々、細かい所をイジって楽しんでました。
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
平成20年3月に納車されました。 これから長い付き合いをしていく愛車です。 取付パー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation