• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-monのブログ一覧

2012年01月04日 イイね!

プラモ完成しました。

正月の勤務用に購入した、プラモが完成しました。

2体目です(爆

前回、製作したのは・・・

これ。

今回は色違いを製作しました。
色は、Mr.HOBBYの、メタルカラーシリーズ
これは、塗装後に磨きこむと金属感がでる面白い塗料です。
クロームシルバー・アイアン・ダークアイアンを基本色に製作しました。

で・・・どうなったかと言うと・・・

こうなりました。羽根・剣は、クリアーレッドにて塗装。
結構、重量感出てませんか???

勿論、ただ塗っただけではなく・・・




光ります(w


羽根・剣は、赤色LED
胸のコア部分は、青色LED
目は、パステルシリーズの、アイスブルーLEDを仕込みました。

自分的には、このアングルが良くってつい撮っちゃいます

製作方法としては、前回と同じでしたが塗料が以外と弱く、少し力んで磨くと取れてしまうというアクシデントも…

今年は、プラモ製作からのスタートでした。
Posted at 2012/01/04 16:25:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダンボール戦記 | 日記
2011年11月27日 イイね!

プラモ完成~♪

先日購入した、プラモがやっと完成しました。

今回は無謀にも、初エアーブラシ塗装にもチャレンジ!

やはり・・・塗装は無謀でした(爆
下地に、サーフェイサーを塗り、その上にホワイトを塗ったのですが・・・
薄め液で、ホワイトを薄めすぎた為、下地のサーフェイサーが所々見えてしまいました・・・
その上から、アメジストパープルを塗装したら・・・
あぅ・・・ホワイトが上手く塗れているところは綺麗なんですが、グレーが見えている所は・・・パープルが強く強調されてしまいました。


そして問題のLED用配線・・・
一番苦労したのは、このパーツ



直角の所に、配線を通すのに四苦八苦・・・


CRDは、アニメで設定されている部分に納めました。


(ハンダ接続のみの配線は、胴体に無理矢理収めましたw

そして完成・・・



苦労した甲斐がありました。
なんとか無事に発光もしてくれてます。
Posted at 2011/11/27 08:10:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダンボール戦記 | 日記
2011年11月21日 イイね!

めっちゃ、お久しぶりです!

めっちゃ、お久しぶりです!めっちゃ、お久しぶりです。

なんとか生きてますよ~~(爆

さてさて、19日に発売されたプラモを、只今製作中です。

「ダンボール戦機」の敵役、【ルシファー】です。

なぜに3個も?と思う人がほとんどだと思います。
1個は息子に頼まれて、2個は自分用で1個は予備としていたのですが・・・

もう1個も、息子にとられてしまいました。
(しかも2個とも製作済・・・)
(´Д⊂グスン


今回は気合を入れて、初エアーブラシに挑戦です。



配色をイロイロ考えましたが、【アメジストパープル】という色にしました。
この色マジョーラ系の色でして、下地の色で色が変わるという面白い塗料です。

下地色が白ならば、光が当たる所がパープルに・・・
黒ならば、メタリックパープルになるらしいです。
まだ、この時点で重要な事には気づいていない自分・・・


そして、夜勤の時にエアーブラシ塗装を強行しました。(w
下地色は、サーフェイサーの上に白・・・
しかぁ~し、薄め過ぎてグレーのサーフェイサーが所々見えてしまう始末・・・

まぁ、いいか!(この判断が間違いでした)と思って、早速アメジストパープルを吹きつけ・・・
ん??色が所々、違う??
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!下地の色が丸見えじゃん!!
そうなんです。この、アメジストパープル、透明の樹脂に紫のメタリック仕様だったんです。
_| ̄|○ ガクッ

塗装が出来た感じは・・・

こんな感じに・・・
色の統一感が・・・アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

まぁ、仕方ない・・・無知だった自分・・・

さて今度は、LEDの出番です。
いつも通り、組み立てながらLEDを仕込んでいきます。

エアーブラシ用のコンプレッサーが欲しくなってきた・・・
Posted at 2011/11/21 21:16:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダンボール戦記 | 日記
2011年10月25日 イイね!

プラモ完成しましたw

プラモ完成しましたw製作していた、プラモが完成しました。

アニメ、【ダンボール戦機】宇崎悠介仕様のパンドラです。



もちろん、LEDを仕込みましたw
ただ・・・このプラモの醍醐味?の各パーツの取替えが出来なくなっていますがね・・・汗


アニメで言われる「コア」部分に、無理やりCRDを納めました。

自分的には、カッコイイと思うのですが・・・
(ハンダが汚いのは、いつもの事ですw)


そして少し前に製作した、同機体とのツーショット。

やはり、クリアーパーツが青色なのでLEDの発光は青色が良いみたいです。


最後は、今まで製作したのを並べての写真。

ん~~自己満足(猛爆


来月発売予定の「ルシファー」も、LEDを仕込む予定ですが・・・難易度が一気にUPしそうです。

完全に、ハマってしまいました・・・


( ´ノω`)コッソリ「クルマ弄りは?」の、ツッコミはしないでくださいね(笑
Posted at 2011/10/25 19:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダンボール戦記 | 日記
2011年10月24日 イイね!

またまた、プラモ製作中

またまた、プラモ製作中お久しぶりです。

1ヶ月ぶりのブログです。


えぇ・・・今回も車ネタでなく、すいません・・・汗

今回のプラモは、「プレミアムバンダイ限定」【宇崎悠介専用パンドラ】です。

【限定】←の言葉に相変わらず弱い自分・・・`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

前回作成した、色違いです。
(製作工程は変わりません)

ダンボール戦記のプラモは、LEDの仕込みがいがありますね。
完全に、ハマってしまってます・・・
Posted at 2011/10/24 06:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダンボール戦記 | 日記

プロフィール

「TOM'Sエアロ装着」
何シテル?   08/10 09:17
2020年3月納車 カローラツーリングハイブリッド W×B 2008年11月に、パニック障害と診断されました… 健在、治療中です^^; こんな自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PICASSO CREAIVE(ピカソクリエイティブ) 
カテゴリ:ボディーコーティング
2009/04/08 14:16:08
 
レストラン コートロティ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/26 20:47:10
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
令和2年3月19日納車 前車と同じく、長い付き合いをしていく愛車です。 メーカーオプシ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
10年乗ってました 色々、細かい所をイジって楽しんでました。
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
平成20年3月に納車されました。 これから長い付き合いをしていく愛車です。 取付パー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation