• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-monのブログ一覧

2009年07月24日 イイね!

仕事中にブログ 7/24版

仕事中にブログ 7/24版今日は通院日でした。
意外?と患者さんが多いのには、驚いています。
しかも、若い人が意外と多い・・・

特に女性・・・(-"-;)ん~ストレスがあるんでしょうねぇ~

まぁ、人のこと言えない立場ですが・・・(^_^;)

午前中、コメントして頂いたかた・そしてブログを見に来て下さるかたに感謝です^^


そして病院から帰宅したら、届いてました~
ヾ(>▽<)ゞ

30㌢白色3チップテープLEDと、2・3・4角型白色LEDが・・・


気になるテープLEDの点灯状況は・・・


この様に、爆光です・・・
(´∀`*)ウフフ

いま自宅にて、接続部分にコーキングをして乾燥中です。
その後、配線を延長してから熱収縮チューブでコーキング部分を隠して・・・
ラゲッジに取り付けます。
今まで(とはいえ3日間くらいですが)取り付けていた、テープLEDは外します。

さて取り付け後は・・・どうなるのか楽しみです。
(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2009/07/24 18:44:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事中にブログ | 日記
2009年07月24日 イイね!

おはようございます(^O^)ノ 7/24版

おはようございます(^O^)ノ

今日は、通院日です
ここ一週間は、気分も回復してきて良い感じです
通い続けて、2年…いやはや、長い治療期間です
ホント、上手く付き合っていかないといけないですね
(;^ω^)

焦っては、いけないと思いつつ…
自分自身、焦っているんでしょうね

そして、患者さんの多いこと…
現代病なんですかね?
ストレス社会なので仕方ない事なんでしょうね
でも、こういう病が一般的に認知されかけていて、自分は助かっているんだなぁ~と思います


ただ家族の理解が不足?しているのか、出掛けるにも障害があるので、これまた難しいです…
(家族がうるさいんですよね)
(´・ω・`)ショボーン

この障害を乗り越えないと、回復に向かえないですね
なんとかしなくては
(-ω-;)


朝から、このようなブログでスンマセン(^ω^;)
Posted at 2009/07/24 09:29:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 通院 | 日記
2009年07月22日 イイね!

仕事中にブログ 7/22版

仕事中にブログ 7/22版毎日ι(´Д`υ)アツィー ですが、皆さん体調大丈夫ですか??
自分は・・・今の所、大丈夫です(爆

さて昨日、ラゲッジの照明を増設した訳ですが・・・

明るさ的にも、問題ないのですが・・・

パワーUPしようと目論んでますが、遂にベールを脱ぎます
(〃∇〃) てれっ☆









テープLEDを発注しちゃいました
(≧∇≦)あはっ


今回の仕様は・・・


30センチ、3チップLEDが12個の爆光予定?の仕様です。

明後日には到着予定ですので、コレまた楽しみです
(´∀`*)ウフフ(ついでに白色角型LED10個も・・・)
ちなみに、このタイプが良い感じでしたら・・・
青色も発注しようかと考えてます。

来月になったら、不足しているLEDも発注しておかないと・・・
なんでか、LEDの予備が無いと落ち着かないんですよね~
何を造るわけでもないのに・・・
まさに!病気!!ヤヴァイです・・・

今あるLEDも何とか処理しないと・・・
ちなみに、5Φ円筒型黄色LEDが20本・・・いまだに持ってます・・・
α~ (ー.ー") ンーーなにか良い利用方法を考えないと・・・


22:15
ラゲッジの点灯UPしました
携帯で撮ったので、画質は悪いですが…
必要十分な感じがしますが、発注しちゃったので取り替えます(爆
Posted at 2009/07/22 19:15:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 仕事中にブログ | 日記
2009年07月21日 イイね!

仕事中にブログ 7/21版

仕事中にブログ 7/21版連休明けの初日、みなさんどうでしたか?
疲れが残ってませんか??

土曜日まで、気力で乗り切っちゃいましょう~

さて、Zioで問題?になっている荷室の照明ですが・・・
本日、テープLEDでちょっとですが追加してみました。

場所をいろいろ探してみましたが・・・
結局、写真の場所に落ち着きました。
ラゲッジルームランプをLEDに変えていたので、そこから電源を頂いて点灯するようにしてみました。
取り付けは、両面テープです。
問題の配線は・・・内張りと、パッキンの間をとおしています。
案外、通るものなんですね~

近日、このLEDテープをパワーUP予定しています^^


22:20
先程、確認しましたが光りは十分でした
パワーUP…どうしようかなぁ~
(;^ω^)
Posted at 2009/07/21 18:28:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 仕事中にブログ | 日記
2009年07月20日 イイね!

仕事中にブログ 7/20版

3連休最終日、皆様いかがお過ごしでしょうか?
家族サービスできましたか?

自分は・・・いつもながら、仕事してます(爆



今朝突然!、『バルサン』をやると言うので半日ブラブラしてました。
ってか、寝てるときに言うかな・・・普通・・・

まぁ、そういう事で8時から13時まで自宅には帰れず・・・

いつもの模型屋とSABに行ってました。
そこで、超TERAを見てきました。
実際の光は・・・!Σ( ̄□ ̄;)えっ!って感じで・・・意外と普通の光なのね・・・
これは、パワーチップLED特有の拡散を利用していますね。
どうりで、勝てないわけです。
砲弾・FluxLEDで製作しても、拡散性はどうしても悪い・・・
しかも、ヘッドを削れば光度は落ちる・・・
その点、パワーチップLEDならば拡散性も兼ね備えているので光度は落ちる事無いですからね~
なるほど、勉強になりました。
ただ・・・お値段がやはり・・・高い・・・(ー.ー")
やはり自作品で、なんとか近い光度を出したいものです。

そして昼食を近所のラーメン屋さんで・・・いやはやお値打ちでお腹いっぱいでした。

昼食後、子供達を連れてセ○ンイ○ブンへ・・・
ダッシュ!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
ポケモンスタンプラリーをしてきました。
1日で8件、まわるのも大変ですね・・・

帰宅後、驚くべき光景が・・・


『バルサン』って・・・部屋の中が、真っ白になるんですね
初めて知りましたよ。
そこから、掃除をして仮眠・・・[(--)]ZZzzz...

そして、仕事場へ・・・

そんな、なんともない一日が終わりそうです。
Posted at 2009/07/20 18:41:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事中にブログ | 日記

プロフィール

「TOM'Sエアロ装着」
何シテル?   08/10 09:17
2020年3月納車 カローラツーリングハイブリッド W×B 2008年11月に、パニック障害と診断されました… 健在、治療中です^^; こんな自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

リンク・クリップ

PICASSO CREAIVE(ピカソクリエイティブ) 
カテゴリ:ボディーコーティング
2009/04/08 14:16:08
 
レストラン コートロティ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/26 20:47:10
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
令和2年3月19日納車 前車と同じく、長い付き合いをしていく愛車です。 メーカーオプシ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
10年乗ってました 色々、細かい所をイジって楽しんでました。
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
平成20年3月に納車されました。 これから長い付き合いをしていく愛車です。 取付パー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation