• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴよぴよことりのブログ一覧

2024年01月23日 イイね!

燃費ぃ~!

ただのボヤキになります。 年始の高速ツーリングでリッター12㎞を記録! フューエルワンを入れてから1タンク分ハイオクを燃やし、 オイルもプロステージに交換! リフレッシュしてウキウキ! していたものの・・・ それからというものリッター6㎞台…逆に下がってる。。 思い返してみれば、嬉しくてつ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/23 16:22:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2024年01月14日 イイね!

個人的最高傑作

個人的最高傑作
初見は小学生の頃に金曜ロードショーで見たザ・ロック。 強烈なアクションシーンと手に汗握る展開で虜になり、MP5のエアガンを買ってザ・ロックごっこをやってたことを思い出しました。 それから思春期の頃にはビデオにダビングしていたものを何度も何度もみていたはずですが、気が付いたら手元にはなく。 それな ...
続きを読む
Posted at 2024/01/14 17:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンタメ | 日記
2024年01月09日 イイね!

新年さわやかツーリング

新年さわやかツーリング
数年前から年始は静岡でさわやかのハンバーグを食べるのが習慣化してまして。 去年までは新幹線でしたが、今年は念願のマイカーで静岡へ。 行きのPAで富士山とパシャり。 初日の午後こそ雨でしたがそれ以外は天気に恵まれ、4泊5日のいい旅でした。 年始で3回ほどさわやかを食べましたが何度食べても美 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/09 12:07:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月29日 イイね!

STIエンブレムの色褪せお直し

インプレッサ購入前からずっっっと気にしてたSTIエンブレムの色褪せ。 前後とも時代の流れを感じる。 これは何とかしてやりたいところなのだが、、 だがしかし、交換するとなると結構面倒くさい。 しかもエンブレム前後で8000円程度となかなか高い。。 どうにか簡単に直らないかと調べてみたら ...
続きを読む
Posted at 2023/12/29 02:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月25日 イイね!

貴重な国産軽量2シーター

貴重な国産軽量2シーター
カレコ カーシェアでの利用でした。 マツダのコンセプトである人馬一体を大いに感じる素晴らしいクルマです。 個人的な感想ですが、収納の少なさや2シーターということで日常使いは難しく、車を1台しか持てない環境では選べませんでした。 しかし、ロードスターにしかない魅力を分からせられてしまったので、定期的 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/25 09:23:32 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年12月24日 イイね!

年内に修理完了できました

先日割ってしまったリップスポイラーのおはなし。 当日のうちにヤフーショッピングで同じものを頼み、金曜日に到着しました。 それから近所の車屋さんをウェブで探してみて、電話での対応が良かったところにお願いして預ける予定でした。 それからお預けに行くと、これならパッと取り付けできると思います!とのこと ...
続きを読む
Posted at 2023/12/24 11:49:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月22日 イイね!

リップの修理は

今年のうちに引き受けてくれる車屋さんが見つかりました。 年始に初めての長距離ドライブ予定なので付けるか外すかしたかったのでヨカッタヨカッタ。。 週末はたまたまレンタカーに空きがあったのでロードスターに乗ってみようと思います。 あと、リップをやった日に買ってたラジオ用ドルフィンアンテナの取付はも ...
続きを読む
Posted at 2023/12/22 14:32:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月21日 イイね!

さらばフロントリップ…

昨晩、千葉をドライブ中に踏切でフロントリップをガッツリやってしまいました。 写真は辛くなるので撮れてません。 三分割タイプの左側と真ん中が割れてしまいました。 パックリわれてるので修復は不可そうなことと、純正バンパー側も巻き込まれて少し裂けてて更にショック… すごく気に入っていたし、つけて1か ...
続きを読む
Posted at 2023/12/21 09:36:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2023年12月19日 イイね!

謎のシルバー部分

インプレッサシリーズが大好きすぎるんですが、GR/GV系で疑問に思っていることが。 フロントグリル、フェンダー、リアトランク、この3点にシルバーが使われているのは何故なのでしょうか…? 特に車体色がブルーとブラックではリアトランクガーニッシュが浮いて見えるような。 しかも後期型ではボディ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/19 21:04:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月19日 イイね!

86と比べて

先日たまたま隣に前期の86が止まってた時に気づいたのですが、実は86の方が一回り小さいんですね。 以前86をレンタカーで借りた時には全体的に低くかった印象はあったのですが 長さや幅は小さい印象は全然なく、むしろボンネットより高いFフェンダーやボリューミーなリアフェンダーでロー・ロング・ワイドだと ...
続きを読む
Posted at 2023/12/19 11:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「無事納車されました〜」
何シテル?   08/18 18:32
自分向けのメモ書きのつもりで始めました。 化石燃料が尽きる前に子供のころから憧れていた「WRブルーのインプレッサ」に一度は乗りたくてGVFを買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 19 20212223
24252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

[スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)]コミネ(KOMINE) バックインナープロテクター SK-829 CE規格レベル2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 16:39:09
[スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)] サスセッティング(新垣敏之さん流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:15:38
[ホンダ グロム125] グロムを125ccのままハイパワー化する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:10:56

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI A-Line type S (GVF)に乗っていま ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
少年時代の憧れだった初期型の隼 20年以上前のバイクで部品がなくなる前に一度は乗りたかっ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
みんカラのある方のJC75惚れて15年越しのリターンライダーへ 昔バイク屋さんで働いて ...
スバル インプレッサ WRX STI ぶるぶるインプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
子供のころに親に買ってもらいました。ぶるぶる震えます。エンジンにパワーが無くなってきたの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation