• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ukiponの"昭和温泉しらかば荘" [日野 リエッセ]

整備手帳

作業日:2024年1月28日

リエッセのミッションオイルをBGシンクロシフトIIに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
Youtubeにも動画をアップしましたのでどうぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=tkEfYH_N5xA
2
今日はミッションオイルの交換作業をしたいと思います。

車検時の点検整備記録にはミッションオイルの交換は書いていなかったので、この機に自分でやるぞ。
3
今回使うミッションオイルは、アメリカBG社のシンクロシフトII。
1本で4,000円前後するような高級オイルですが、その性能は一級品です。
4
ミッションのドレンとフィラーはここに縦並びに配置された2本のボルト。
24mmのレンチを使って緩めます。
5
使うのはスピンナハンドルではなくオフセットハンドル(Lハンドル)。
1/2sq(12.7mm)で450mmのロングタイプです。

ちなみにロングソケットでは狭くて入りませんでした。ショートソケットを使います。
6
最初は上のフィラーボルトから。
7
次に下のドレンを緩めるとどゔぁーっと大量に抜けてきます。
8
サクションガン(要はでかいスポイト)でボトルの中身を吸い上げます。
9
ホースをフィラーホールに差し込んで、シリンダーのハンドルを押し込む!

シリンダー容量が約500ccなので、何回も繰り返します。
10
4本じゃ足りなかったorz

買っておいたAZの極圧潤滑剤CKM-002を入れて足すことにしました。

でも結局はそれでも足りず、他社のオイルを混ぜたりして最終的に5.5L~6.0Lくらい入りました。
繰り返します。
リエッセ(J05C)のミッションオイル容量は約6L弱。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

超高級配合のエンジンオイルでリエッセのオイル交換

難易度:

リエッセのミッションオイルに、アルキルナフタレンと無機フラーレン二硫化タングス ...

難易度:

【暖機短縮】クーラント添加剤 Risloneクイックヒート

難易度:

AV機器取り付け その④最終手直し

難易度:

冷蔵庫取り付け

難易度:

復活に向けて

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
何シテル?   06/13 17:31
夫婦と息子で3人暮らしです。 岩手県で住宅会社を経営しています。 リエッセに関する情報がネット上にあまりに少なすぎるため、私が経験したことはできる限り載...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイルについて考える② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 00:38:31
ディーゼルエンジンのオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 10:23:10
エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 00:11:51

愛車一覧

日野 リエッセ 昭和温泉しらかば荘 (日野 リエッセ)
自家用バスに日野 リエッセを購入しました。 まずは座席を4列取り外して乗車定員を29人 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation