前車のS2000 Type Sでは後方カメラが設置しにくいオープンの弱点をカバーできるVANTRUEのフロント+室内の2カメラドラレコN2Sを使用して大変気に入っていました。(映像の確認はWindowsだけでなく、私が使用しているiPhone/Macにも対応しているのもポイントが高いです)現車のType Sにも同じくVANTRUEのフロント+室内の2カメラドラレコを付けようと思っていたらN2Sが廃番になり、後継モデルも発売されていない状態に...。
そこでやむをえず、フラッグシップモデルのN4 Proのリヤカメラを設置せず本体のみのフロント+室内の2カメラドラレコとして使用しようと思い購入したのですが、購入後に色々と問題が発覚しました。
1つ目は録画中に本体が50度近くの高温になることです。室内の撮影テストを行った際、フロントカメラの画質を4Kから下げ(室内側カメラ1080p)リアカメラ未接続の状態でも、本体に触れるとかなりの熱さを感じるので、夏場に安定動作できるのかが心配です。(特にエアコンが効いていない駐車監視時に不安があります)
2つ目が重量です。一般的なドラレコは100g前後なのに対して、N4 Proは250gのヘビー級でかなりズッシリと重さを感じます。最高レベルの性能を詰め込んだため仕方がないと思いますが、夏場などのダッシュボードへの落下への不安が残ります。実際に、最新のN4 Proでは初期モデルと異なり、両面テープの接着面が拡大された脱着可能なプレートを使用してガラス面に貼り付けるようになっています。先日ダッシュボードを新品に交換したばかりですし、GoPro用の落下防止ケーブルなどの導入が必要だと思います。
そんな中、ふとAmazonを見ていたら、N2Sの後継モデルであるN2Xという最新機種が発売されているのに気付いて即購入しました。N2XはN4 Proの4Kに対し2.7K(+室内1080P)、リアカメラ非搭載となっていますが、オープンのS2000にはこれで十分です。ほぼ恒常的に¥10,000オフクーポンが提供されているのと、週末にはクーポンと別に10%オフが発生することもあり、最新モデルにも関わらず実質¥17,000で購入できました。
サイズ感はN4 Proよりひと回り小さく、重さは30g軽くなっていますが実際より軽く感じます。脱着式のマウントは形状が異なりN4 Proとは共用できません。発熱もN4 Proの手で触ると「熱っ!」と感じるレベルからはかなり下がっているようなので、これなら夏場でも大丈夫そうです。
取り付けは助手席側にしました。この位置だと、室内側カメラが車体の中心から後方を捉えているため、オープン/クローズの両方で左右側面と後方が画角に入ります。なお、下の写真はiPhoneの管理用アプリでのスクショのため画質が劣化していますが、実際の録画映像はもっと鮮明です。
また、室内カメラでも駐車監視が可能なので、駐車時のドアパン対策も非常に有効だと思います。ちなみに駐車監視は通常の動体/衝撃検知以外に常時録画のタイムラプスモードも選択可能で、今回は室内/車外の同時録画5FPSで設定しています。
なお、管理用のiPhone用アプリの使い勝手が非常に良いのも特筆すべき点です。録画した映像が確認できるのはもちろん、すべての設定項目の変更や、録画の開始/停止、静止画の撮影、カメラの切り替え、画角調整用のグリッド線の表示も可能です。
オープンカー用の高画質なドラレコをお探しの方にはぜひお勧めしたい製品です。
前モデルのN2Sからはかなり洗練されたデザインになりました。両面テープ部分のプレートは着脱可能です
利用頻度が高い電源ボタンが正面位置に移動し、オレンジで見やすくなったのはいい改善だと思います
左:N2X、右N4 Pro
左:N2X、右N4 Pro
左:N2X、右N4 Pro
左:N2X、右N4 Pro
N4 Proはマウント無しでも250gとかなりずっしりとした重さです
N2Xはマウント無しで224gと重めですが、実際は数字以上に軽く感じます
maniacsのドットグラデーションベースシールMの上から貼ったため見栄えよく設置できました
GoPro用の落下防止用ケーブルも取り付けています
助手席側に設置すると室内側カメラが車体の中心から後方を捉えているため、左右側方も画角に収まります
VANTRUEの横長のデザインは視界の邪魔にならない点が気に入っています
オープン/クローズの両方で左右の側面と後方が画角に入ります
室内カメラでも駐車監視が可能なのでドアパン対策としても効果的です
アプリでは映像の確認、設定項目の変更、録画の開始/停止、静止画の撮影、カメラの切り替えなどが可能
定価 29,990 円 購入価格 16,990 円 入手ルート ネットショッピング(Amazon) ※¥10,000クーポンと30%オフのセール価格での購入
関連する記事
タグ
[PR] Yahoo!オークション
入札が多い順
終了時刻が近い順
[PR] Yahoo!ショッピング
おすすめ順
売れている順
類似商品と比較する
関連レビューピックアップ
関連リンク